goo blog サービス終了のお知らせ 

坂の上のチビタと楓太と春陽

お空の上のちっこい兄ちゃんチビタを見上げるでっかい弟 楓太に
春陽という ちょっとちっこい妹ができました♪

掃除機 & お山 & ウェルカム

2010-04-15 | 日記
*** 月曜日 ***

相変わらず掃除機に動じない・・・ていうか、頑として動こうとしない楓太の動画です。

(※注 掃除機の大きな音が入っています。)

最後のあの目・・・こっちが「お寛ぎのところ邪魔してすみません」って言わないといけない?





*** 火曜日 ***

くりんちゃん & せるんちゃん姉妹♪
マックスくん & レインくん兄弟♪
ラブちゃん & マウルルちゃん & セリアちゃん親子♪
と、お山のランで遊んできました。








可愛いダックスちゃんもいましたよ~♪


楓太は・・・悪ガキちゃんの顔して一人遊びするのが好き♪


楓太は・・・ボールを追うより、お友達の後をついて走るのが好き♪


楓太は・・・崖で遊ぶお友達が上がってくるのを待つのが好き♪


楓太は・・・お山のランが大好き♪
楽しかったね^^





*** 水曜日 ***

ご近所のららちゃんちから、ステキなウェルカムボードを頂きました。嬉しい~~~

可愛いニコニコのゴールデンですよ~♪
殺風景な玄関前がパ~ッと明るくなりました^^

「このお家、どんな可愛いゴールデンさんがいるのかな~?ワクワクですね~♪」
と思われるかな。。。



こんな、か・・・か・・・かわ・・・いい・・・ゴールデンですけど(^^ゞ

オマケも主役になったお出かけ

2010-04-12 | お出かけ

先週の金曜日の夜、出張から帰ってきたおとーさんが
「明日、越前海岸の方へドライブしよか~」って。。。

お寝坊家族のちびふう家・・・ホントに行けるのか?
半々の気持ちで、なんの予定も立てずに眠りについた。

そして翌日の土曜日、その話題に触れることもなくお昼頃までだらり~んと過ごしていたら
おとーさんが楓太に「ほな行こか~!」って。。。
行くんかいな・・・と、慌てて顔を作ったり、ちびふうの準備をしたり。。。
で、出発直前にネット検索で、わんこOKの海鮮物を食べられるお店を見つけた。
お店の裏には、広場もあるみたいなので遊べるかも・・・
でも、着いたら夕方やで・・・
とか言いながら、とりあえずドライブってことで出発進行~となりました。


先月全線開通した、第二京阪を通って。。。


車中で笑うチビタと寝る楓太^^


SAで軽く休憩をして、時間がないので先を急ぐ事に。。。




そして・・・




間に合いました♪




亀島亭です。

海鮮丼と、お刺身と、もずくと、ノンアルコールビール♪

こういう食事ができて、わんこOKというのは嬉しいですね。
SAで美味しそうな匂いの誘惑に負けなくて良かった・・・とおとーさんは喜んでいました。


ここは一般のお客さんが食事をするところとは別に
大広間をわんこOKの部屋にしているので、気を遣うことなく食事ができてよかったです。
わんこ用のお水も出してくれましたよ^^

お店の裏にはバーベキューができる広場があり、その向こうは海。。。
  

              
              
砂浜でないのが残念。。。
もう少し早い時間だったら、砂浜のあるところに行けたんだけど・・・
いつか早起きできたら、また遊びに行くことにしよう^^;


ここで、ちょっと話が逸れますが・・・
おとーさんは、中学・高校・大学と勉強そっちのけで野球に明け暮れる毎日を過ごしていました。
私とは中学の同級生ですが、高校は別々でそれぞれの道を進み
再会したのは、高校を卒業した年でした。
その時おとーさんが通っていたのが、土曜日に遊びに行った地方の大学だったのです。
4年間、遠距離でした。
しかも、学校が休みでも野球の練習があるので、会える時間はホント少なくて。。。
そんな中、私も何度かおとーさんに会いに、この地を訪れていました。
二人にとって、ここはとても懐かしい場所・・・

ってことで~

オマケで、ちょっくら想い出めぐりをば^^

大学近くにあった、大阪出身のご夫婦が経営されていたお好み焼屋さん。
看板は残っていたけど、今も営業しているかどうかは不明。。。
当時、おとーさんは「おっちゃん」「おばちゃん」にとてもお世話になっており
私も連れて行ってもらったことがあります。
「おばちゃん」は私の前で、おとーさんと女の子の話をわざとして
ケンカの元を作ってくれる、ちょっぴり意地悪でおちゃめな人でした(笑)
私達も、すっかり「おっちゃん」「おばちゃん」になってしまいました(^^ゞ
お二人とも、お元気でいらっしゃることを願います。

そして次は・・・
あんなボロボロやったとこ、もうなくなってるやろ・・・とか言いながら
車でぐるぐる回っている内に、おとーさんの記憶が蘇った。

あった~!!!


ここは、おとーさんが住んでいたアパートです。
外壁が塗り替えられ、外観は小奇麗な感じに変身していたけど間違いない。
この一番下の階段で足を滑らせて落ちたんやもん、私。。。(^^ゞ

そして、当時のおとーさんは多分、全然関心がなくて気がつかなかったのだと思うけど・・・
全く記憶に残っていなかったという、こんな素敵な所がアパートの目の前にあったのです。

アパートの前は堤防になっていて、ずらーっと桜並木。。。



たくさんの人が満開の桜を楽しんでいました。

私達も、思いがけない夜桜見物ができて、なんだか物凄く得した気分になりました。
ってか、おとーさん・・・目の前のこんな素晴らしい風景の記憶がないって、ありえへん。

・・・という面白いドライブを終え、帰宅した時は日付が変わっておりました。
チビタと楓太にとっては、「楽しい」が少なすぎるお出かけだったかな。。。


今さらながら・・・木曜日のお山のラン編♪

2010-04-11 | 日記
昨日、ちょっとお出かけしてきたのですが、それをアップする前に・・・

そうです・・・「盛りだくさんな木曜日♪お山のラン編」を書いておかなければ。。。

トリミングに行ってるチビタを迎えに行くまでに、1時間ちょっと時間ができたので
お昼の中央公園のお散歩から帰って、満足気に寝ていた楓太は
まさかの2度目のお楽しみ~ってことで起こされて、お山のランに向かったのであります。

わんこの写真を撮るのはホント難しいですよね。
少しでも可愛く撮りたいと試行錯誤しながらも、なかなか思うようにいかなくて。。。

この日、まろくりままさんに学びました^^

柔軟な体作りも必要なんですね(笑)
体がカチンコチンの私は、ここから始めなければいけないわ(^^ゞ


さてさて、まずは崖エリアで遊んでいたのは・・・

くりんちゃんとせるんちゃん♪



のあくん♪

この時、のあくんのお兄ちゃん、たけちよくんはパパさんと木陰エリアで・・・
そしてもう一組のマックスくんとレインくんは、平地エリアで・・・
と、この日も貸切り状態で、それぞれにランを有効利用中でした^^


テーブルの下に入れない楓太は、テーブルを挟んで念力を送る(笑)


せっかくのあくんが「遊ぼ~♪」って来てくれるのに、うまく応えられない楓太^^;




いつも通り、あっちこっちふらふら~とそれなりの楽しみを見つけて遊んでいました。

この後、一番下の平地エリアのマックスくん&レインくんのところに行ってみる事に。。。

途中の木陰エリアで、たけちよくんにご挨拶~♪

柵越しに写真をとったので、格子模様のたけちよくんになっちゃった・・・ごめんね(^^ゞ


今度は平地エリアでマックスくん、レインくんと一緒に遊んでもらいました。



マックスくん、いつもいい笑顔やね~♪


楓太は突然、スイッチが入ったかと思うと・・・


すぐにスイッチOFFで、ぼんやりしたり・・・
ここでも、それなりの楽しみを見つけて遊ぶ楓太でありました^^

この後、くりんちゃんとせるんちゃんも平地エリアに移動してきてボール遊びをしましたが・・・
先が読めない要領の悪い楓太は、いつも一番手前にいて
隙あらば手に持っているボールを取っちゃえ・・・なんて、ズルイ考えを持っていたりする^^;

この時も一番前で鼻を広げてへらへら~な楓太^^;
一目瞭然・・・せるんちゃんが一番有利な位置にいますよね~

GO~!!!

この時点で楓太は脱落・・・せるんちゃん楽勝~


と思いきや・・・


やっぱりね~

低重心俊足のくりんちゃんがボールゲットです♪
で、お友達はみんな、まだボールに執着しているというのに
楓太だけ、さっさと諦めて帰ってくる。。。
ん~~~楓太、楽しいんよね?
まぁ、一番前で鼻を広げてへらへらしていた楓太を見ると
ここにも、それなりの楽しみを見つけてることは確かですね^^


そんなこんなで、チビタのお迎えの時間が来たので
いつものことだけど、みんなよりひと足お先に帰ってきた・・・という
「盛りだくさんな木曜日♪お山のラン編」でありました~

盛りだくさんな木曜日

2010-04-08 | 日記

やっとチビタのトリミングをしてもらいました。
いつも通り、わんこ病院で。。。

お昼前にチビタを預けた後、楓太と久しぶりに中央公園をお散歩しました。
今日は天気予報では気温が少し低いと言ってたはずだけど
日なたを歩いていると暑いぐらいでした。


めずらしく、ドッグランには大型わんこさん1家族だけだったので入ったら
帰るところだったみたいで、すぐに出て行かれたので貸切り状態~♪ でも暑い~^^;


写真を撮る時に気を惹きつけるために、いつもバッグに入れている
ちっこいピューピューボールしかなかったけど、それを投げてみました。


一応走って取りに行くけど、帰りはテケテケ。。。
そしてボールは返してくれず、私を通り過ぎる(笑)
通り過ぎた後、ボールを下敷きにしてゴロスリの始まり始まり~



ぶるぶるしてボール落としてるし(笑)


暑くてヘトヘトになってきたのでお水を飲んでいる時、
小型わんこさんが3~4頭入ってきたところで
私達はランを出てのんびり歩く事にしました。


ここも桜です♪まだそれほど散らずに残っていますね。


今日は暑くてやってられません・・・て感じで、「待て」ができませんでした~



この公園は日陰になる所が殆どないので、このまま駐車場まで歩いてくれるかと
心配になってきたところで、やっと日陰を見つけたぞ~^^

ひと休みしたので、元気復活!

この後、病院からの「チビタ出来上がり~」の連絡を待つため
一旦家に帰ったところに、お友達から電話があり「今日もお山集合」とのこと。
チビタの出来上がり時間次第で行けないかも・・・と思っていたら
しばらくして病院から「5時頃迎えに来てください」と連絡があり
それまで少しだけ時間があったので、お山へGO!!となりました。

その様子は、また次回ってことで。。。


とりあえずチビタはこんな感じになりました~


まん丸お目々が出現(*^^)v
耳を短くしてくださいってお願いしたんだけど・・・
やっぱ長い方がよかったかな・・・と思ったりなんかして。。。


残念。。。

2010-04-06 | 日記
今朝、お友達から電話をいただいて・・・
私が近場しか運転できないことを知っているので
「ちょっと遠出するけど、楓太くんと一緒に車に乗って行きませんか~」って内容の
ホント、ありがたいお誘いを下さったんですが。。。

まだ体も70%ぐらいの復活具合で、ちょっと自信がないし・・・
迷惑をかけるようなことになってはいけないし・・・
気持ちとしては100%行きたかったんだけど、ここはガマンガマン!
「残念~!くやしい~!!」を連発して「行ってらっしゃ~い」と相成りました。
でも、本当に嬉しいお誘いでした♪ありがとう。。。


で、楓太はやっぱり今日も近場のココ・・・お山の公園です(^^ゞ
歩きはやっぱり、まだムリっぽいので車で。。。
駐車場はいつもの平日よりは車が多かったけど、スーッと入れました。
今日は赤い橋の近くの「桜広場」に行ってみました。



今日はポカポカ陽気だったけど、時折やさしい風が吹き
桜の花びらがひらひら~と散っていました。


ベンチの陰でひと休み。。。


ニコニコ~♪


赤い橋でもチョロ舌出してニコニコ~♪

さあ戻りましょうか。。。

「おーけー!」のニコニコ~♪

・・・と下ってきたら、こんな顔になっちゃった(笑)



いつもバッグに「もぉムリ」対策のおやつを入れていて
休憩の時に一粒進呈~とかがあるんですが、今日は持ってくるのを忘れていました^^;
残念でした。。。

それでは、お家に帰りましょうね~

と、ちびふう号に乗り込む前に・・・


モデルさん!もう1枚お願いしまーす(^^ゞ

・・・と今日は残念続きでごめんやで(^^ゞ