見出し画像

日常の切り撮り(サキ)

郡上八幡・長良川ミュージアム・道の駅柳津にて泊

6/15日
浅井三姉妹道の駅から郡上八幡へ




初めて訪れた郡上八幡を堪能
長良川沿いを走るドライブでは川にたくさんの釣り人、いいな〜♪と話も弾んだ♪

今回の岐阜旅の目的は
高3孫息子の陸上競技インターハイ東海大会 長良川競技場での16日の観覧

郡上八幡から競技場近く方面へ折り返し途中



ゆったり過ごせるとても良い日帰り温泉だった♨✨

夕方


TVニュースで取り上げられてた長良川夜市の準備か進められていた



15日の車中泊は
長良川競技場から9km程の"道の駅柳津泊"に決めて

駐車して、500mほど歩き"はま寿司"で夕食
シャリが少なくていろいろ食べれた♪

この日の車中泊はじめは暑くてエンジンをかけたままエアコンを1時間程つけてたら☔雨が降り出して
一気に車内も過ごしやすくなってよく眠れた
(-_-)zzz


6/16日

近くのコメダ珈琲でモーニング


競技場南ゲート付近、P¥1,000



400×4リレーの第1走者9レーンが孫息子
緊張のスタート!
応援に力が入った!
第1走者の役割を十分に頑張った!!

そしてゆっくり帰路

道の駅"津かわげ"で家族中が好きなホイップあんぱんを買った
何個だったか?¥2,500…

お昼、主人の好きなうどん屋さんで
ごぼう天うどん

三玉まで同じ料金

そして"榊原温泉"立ち寄り湯で
すべすべサラサラお肌になり♪

かわげのパンや みやげ物を届けまわりながら帰宅

畑を見回り
15日の夜☔が降ってくれたので良かった
さつま芋苗がこの3日間でよく育ってた♪

🌱🌱🌱
そして今日17日、5時前から

南畑、2畝 畝立てし、苗取りし

植付けた♪


コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る