東駿河湾環状道路 2011-11-13 19:00:00 | 日記 東駿河湾環状道路の函南町内工事風景です 塚本IC付近から始まった高架工事も、 既に伊豆箱根鉄道駿豆線の高架による横断は終了し、 開通後は事故が多くなりそうな予感もする、ルピア函南のカーブもこのとおり (朝のウォーキング中に撮影したので暗くてすみません ) そして、今週は熱函道路も無事に高架で横断していきました そして、これから大場IC方面に向けて工事はすすみます 開通が待ち遠しい、ノッポさんです « おでん | トップ | 福ちゃんの満腹日記 其の六拾八 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます