皆さんこんにちわ !(^^)! お元気ですか?
5月もとうとう公民館での活動はお休みになりました。

皆さんのところにも連絡があったと思います。
公民館からの次の連絡は5月20日過ぎの予定です。
「シニアの何でも手仕事」引き継ぎも代表の方にお礼を言うこともなく新年度に入ってしまい残念です。
代表の「はるこさん」「オリーブさん」一年間ありがとうございました。お世話になりました。
特に後半
文化まつりそして
新型ウィルスコロナと本当にお疲れ様でした。
コロナはまだまだ続いていますが・・・負けないで

新しい代表をしてくださる「麹さん」「りつ子さん」
よろしくお願いします
活動記録はブログ・連絡はLINEグループでお知らせしています。
活動が休止になってから皆さんの動きが分からず寂しさを感じていましたが("^ω^)・・・
ヤンばあさんからの曹源寺の桜頼りにLINEグループの皆さんが一気に盛り上がり

に閉じこもっていた皆さんが今取り組んでいることをどんどん

愉快な動画・一人散歩のときの写真・自作のマスク・他を送ってくれました。
ここにも

して共有です。

勝手に写真加工してごめんなさいね
さすが手仕事仲間!皆さん「手仕事」に励んでいました。


特に「マスク作り」は必要に迫られて






連絡網を回したときに80代半ばのOさん曾孫3人に「こいのぼりのタペストリ」を作られたそうですよ。
「皆さんにぜひ見てもらいたい!」とおっしゃっていました。

頑張っています皆さん
仲間のみんなはどうしているかな

と思ったら是非LINE・ブログを覗いてみて下さいね!
活動開始まで

で一人活動です! それにしても早く皆さんとお会いしたいで~~~す。
