シニアの何でも手仕事!

人生百年!歳はとっても脳の活性化を目指し、手仕事しながらお喋り・情報交換・お茶も楽しみ!そんなクラブ活動です。

水ようかん

2018-06-30 | 手作り
公民館に行くとロビーのテーブルに可愛いお花がそれぞれに置いてありました。
「素敵ですね!」と職員さんに言うと
「先日ここでおじゃべりサロンがあったので・・・」ということでした。


暑くなってきたのでそろそろ水ようかんでも作ってみようと思い立ちました。
いつものレシピと少し変えて塩味の効いたあっさり味にしてみました。
食べた家族の感想は?
「甘くない!」
「塩がよく利いてる~」
「暑いときさっぱりおいしいよ!」と自画自賛。

始めると止まらないこの性格。
胡瓜も沢山貰っていたのでこの際「胡瓜の辛子漬け」

今回は辛子は粉を使ってみました。
チューブのものより香りが違います。

そして先日作った「ゆかり」まだ味を付けていませんでした。
梅の中の赤紫蘇と梅・いりこ・かつお・ゴマ( ^ω^)・・・


お弁当に振りかけます。少し酸っぱく美味しいと思います。

3日の「シニアの何でも手仕事」水ようかん持っていけるかな~~


リバーシブル仕立てのベスト

2018-06-26 | 手仕事
今朝友達の家に行くと
「見て!見て!」
  「出来たんよ!どうぅ~いいでしょう!」


わたしが着ているのを見て
是非!私も作りたい。型紙貸して」と・・・早い、出来上がっています。
「すごい、いいのが出来たねぇ~」

彼女は前身ごろにお得意のパッチワークを入れています。
とてもオシャレです。

もう一人の友人も「ほしい~~」オーラ全開
「茶色の布はまだとれるくらいあるよ」

二人で「着てみて~ぇ」 お似合いです。



欲しがっていたもう一人の彼女も「シニアの手仕事」で作成の
紙テープバッグほとんど出来上がっています。
「いいのが出来たと思わない?」
  「私、朝から自画自賛してるんよ。」
  「写真は完成してからね!」

やる気満々の彼女たちです。わたし、負けそぅ~負けないぞ~~~
あと2~3にん型紙とった方もがんばって~~~

6月19日

2018-06-20 | 手仕事
皆さん昨日はお疲れさまでした。
出かける頃は何とか持っていたお天気も帰るころから雨。


19日の活動は紙テープのバッグの仕上げを頑張る人・早々と帯で作るバッグに取り掛かる人。
目的を持っている人はそれに向かいまっしぐらです。
もう少しゆっくり取り組んでもいいのでは・・・?と思ってしまいますが。

この日はおやつに「わらび餅」を作ろうと準備をしています。
先生はヤンばあさんです。
「お手伝いできる人はこのゆびとまれ!」
4~5人の人が寄ってきてくれました。
シニアの集まりですからここからは("^ω^)・・・
ご想像通り船頭多しで始まりました。

「分量多いんじゃない?」
「多いのはいいんじゃない?」
「砂糖の量すごいね!」怖い!という声が聞こえます。
「火加減は?」
「最初は強くていいよ。」
「少し透明になってきたよ。」
「ちょっと焦げてない!」
「黄な粉を付けたらわからん分からん!」

一人分の量!たっぷりありすぎました。
持ち帰った人、お腹に入れた人はきっとお昼抜きになったのでは("^ω^)・・・

おやつをいただきながらの談笑は皆さんの顔が輝いていました。
すっかり顔なじみになったようです。

この日、一生懸命お手伝いしたので写真を撮ることをすっかり忘れてしまいました。残念

楽しく・真剣に・・・

2018-06-05 | 手仕事
今日、中国地方も梅雨入りしました。
これから鬱陶しい雨・雨になりそうですね。
でも「シニアの何でも手仕事」の皆さんは、違いそう?ですよ。

気持ちはつらつやる気満々です。
今朝も9時45分に部屋が開くと同時に、早々と作業に取り掛かっています。

前回の紙テープバッグ皆さん頑張ってこられたようです。
立ち上がってバッグの形になってきています。


なに話しているのかとても楽しそうですね。

見学に来られた方も説明後「何かできますか?」ということで三角鍋つかみを紹介しました。

帰るころには2つ仕上がっていました。

その後、お茶するのも惜しいという感じでしたが「こうじ」さんが作ってきてくれた
甘酒を頂きながら談笑!

「甘酒」は夏の季語よね
でも冬によく飲むよ
どうしてかな?
冷たい甘酒もいいね!

冷たい甘酒とても美味しかったです。ご馳走様でした。

甘酒は米を発酵させてできるのですが、この甘酒の中にはアミノ酸やビタミンがとても豊富です。今でいう栄養ドリンクだそうです。
江戸時代では甘酒は夏バテ防止にと好まれて飲んでいたそうです。
そこから夏の季語になったようです。 ちょっとネットで調べてみました。


次回は、6月19日です。