早速実験してみました。 2012年10月30日 17時31分17秒 | 庭園鉄道 庭園鉄道のレール上に置いたままの車両を保護するアクリル製透明カバーに付いて 大先輩の花咲爺さんから適切なコメントをいただきましたので、早速実験をしてみました。 . . . 本文を読む
次回に完成写真が載せられるかな? 2012年10月27日 21時34分01秒 | 庭園鉄道 今日は一日中外出していたので、庭園鉄道の写真はありません。しかしそれにお使うために新たな材料を手にして帰ってきました。それは、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
雨ざらし 2012年10月26日 19時04分32秒 | 庭園鉄道 庭園鉄道だから雨にぬれても大丈夫、と一般的に言われています。それを実証したのが今回の写真と言う訳でもないのですが。このホッパー達はもう数年間雨ざらしになったまま小さな物置の屋根の上に放置されていました。 . . . 本文を読む
今日は雨なので 2012年10月23日 17時47分58秒 | 庭園鉄道 実物の日本の鉄道にカンザシ列車と言うのがあるのをご存知の方も多いと思います。そう列車通過限界を確認するための試験車です。 . . . 本文を読む
復活のきざし 2012年10月21日 19時36分09秒 | 庭園鉄道 重い腰をやっと上げて、庭園鉄道を整備し始めました。もう3年、いやそれ以上ほったらかしになっていたのでした。 . . . 本文を読む