生物屋学生の日記

愛知から沖縄へ流された哀しきカニ好きの日記

思ったより辛かった(笑)

2016-07-23 18:50:45 | 旅行
なんだかんだで一週間ほど空いてしまいましたね…
日曜から二泊三日で南知多で野宿しながら採集してきました
火曜に帰ってきたのですが同定やら「なつやすみのかだい」やらに追われてなかなかブログが書けませんでした

まあ捕れた生物の細かい説明は後でまずは野宿がどんなだったか適当に書いてきます

一日目

拠点です

ちなみにこのテント風の中では寝ませんでした笑
おもに荷物置き場ですね

そのあと買っておいたチョコスティックパン(いきなりチートw)を食べてから干潟で夕飯探しに出ました



ハマグリ、カガミガイ五匹とマテガイ二匹です
友人がハマグリを当てまくっていましたね
とりあえずカガミガイはもう余程のことがない限り食べません笑

焼くと分かるのですが

ハマグリがこんな風に開いてくれるのに対して


カガミガイは全然開いてくれないし砂の入り方がひどかったです
まあ食べ物ないんで食べるしかなかったですけどね笑

あと干潟ではキンセンガニとスナモグリ、友人はコブヨコバサミも茹でて食べました
キンセンガニは茹でるとあんな形ですがカニの味がして美味しかったですね。ただナイフ等ないとまず食べられません笑
スナモグリは以前大きいのを生で齧ったことがあり、その時は甘くてよかったのですが今度のは小さくて正直あんまりでした

他は突いてきたキチヌとセイゴだけで、タンパク質だけでした笑


キチヌとハマグリがすごく美味しかったのでよかったです

ちなみにこの日の調査で前言っていたアダムスタマガイが大量に捕れたので満足でした

実際もっと出ています


その後日が暮れてからスナガニを見に行きました

婚姻色で真っ赤でしたね
ウェイビングもかなり盛んで見ていて楽しかったです
スナガニのウェイビングって二種類あるんですね。知りませんでした

そのあと砂浜でごろ寝していたのですが、もう夜中とにかく寒くて死ぬかと思いました
三時ごろに火を焚いてなんとか夜を明かしましたが、朝を迎えた感動を一生忘れることはないでしょう爆

炎の暖かさに感動してつい写真を撮っていました
朝日も素晴らしいですが笑


二日目
海の日でしたね
書いてて気づいたのですが、スマホの充電を気にしていたのでほぼ写真がありません笑

文多めですがご承知を

とは言っても正直この日は前日がしんどくてあまり活動していませんでした

午前中は干潟で軽く掘ってカガミガイとハマグリを一個ずつ採って、その後近くのスーパーに昼飯を買いに行ってました
自給自足する気ほぼ無しですね笑
ちなみにスーパーに行く途中にこの日合流予定だった友人(二人目)に出会いました

昼食をとった後に

こんな感じで浮いているアオリイカや、クジメやボラを捕って飯はこんなものにしておきました
この後調査に出ましたが、この日はそんなにいいのは出ませんでしたね


あぁ~また恐ろしい夜が来る~って写真です笑
この夜はさほど冷えなくてほんとよかったです

海浜性昆虫を探して

ヒョウタンゴミムシや


ヒトハリザトウムシの大群に出会いました

虫屋の友人も来ていたのでライトトラップも仕掛けてみましたがこちらは不発に終わりました

ちなみにこの日持ってきていたカップ麺を食べましたがほんとめちゃくちゃ美味しかったです笑


三日目

強烈な太陽を顔面に浴びて起きるのはとうとう馴れませんでしたね笑
まあ前日よりはしっかり寝れたのはほんとよかったです

この日は朝からアマモ場でカミナリイカを見て


某雑誌で伊勢湾初記録とか言ってたのでそんなん普通種だし(笑)とムギワラムシを掘ってヤドリカニダマシを見て(写真撮り忘れました…)

ツバサゴカイを掘っていたら

ふぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおよこながぴんのおおおおおおおおおお!!!!
っと僕のひたすら愛するオオヨコナガピンノをツバサゴカイの棲管から干潟で初めて見れました
脱皮殻も出てきたのですがヤドリカニダマシといいオオヨコナガピンノといい、ゴカイ類の棲管中に棲む甲殻類って脱皮大変そうだなぁって思いますね
他にツバサゴカイにはウチノミカニダマシやムツアシガニが偏利共生してますがいつか見たいですね~

このあとまたキチヌを突いて今度はその場で捌いて生で食べましたが、やっぱり甘くて美味しかったです
それからチョウチョウウオ見て「もう死滅回遊魚きてるんだな~」ってやったり(実際初日にサザナミフグを捕っていますが)
バフンウニうめ~ってやって(条例や漁協の規則は守っていますよ)終わりました笑
帰りにコンビニでガリガリ君食べましたが75円(確か)であんないい買い物できるんですね爆



総評
なかなかハードで精神的にも身体的にも一周してしまった感がありましたが、経験値積むのにはかなりいい体験になりました
あと日焼けがひどい。夏休み入ってすぐなのにもう満喫した感出せる色になってしまいました笑
海に入るとき日焼け止め塗るのは生理的に受け付けませんが、なんらかの対応しないとそろそろ体に悪そうです
『無人島サバイバル』みたいなのやってる某番組のように場所を選んでないので、すべて自給自足っていうのは(採集も兼ねるので)なかなか思うようにいきませんね。調味料ないし笑
でもまあ特に怪我や病気がなく乗り切ったのはかなり大きいと思っています

みなさんも是非この夏サバイバルやってみてください!爆
細かい生物の解説等は明日からやっていきますが、実はまた月曜から隣県にあるハゼを捕りに野宿の予定が入っているので(笑)なかなか更新厳しそうです

今回は稀な長文回でしたね笑
それではこのあたりで

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんぶな)
2016-07-24 19:24:31
南知多採集お疲れ様でした。
いろいろ収穫はあったみたいですね。
これからまた、標本を作ったりで大変かと思います。
とりあえず、ゆっくり休養して下さいね。
返信する
Unknown (S・T)
2016-07-24 23:14:41
コメントありがとうございます
ゆっくり休養といきたいですが明日から日淡会にもまだあがってない魚を狙ってきます
これが終わるとオープンキャンパスや臨界合宿的なのがあって忙殺される予定です笑
まあ楽しめる夏休みは今年で最後なのでヘトヘトになるまで楽しみたいですね
返信する

コメントを投稿