へっぽこ占い師雑記帳

算命学四方山話 頑固一徹お姫様は生月中殺

算命学で、閉畢命式とひ畢命式の違いに触れます。もし良ければ算命学初心者様、独学の方へ(KKを例題にしますので辛口)でも良ければどうぞ。又、へっぽこは師範の資格を持っていませんので、本格的に教えることは出来ませんが、初歩的な事をつぶやくので読んで損は無いと思います。
(´>∀<`)ゝ

もしも閉畢命式だった方へ
解決法あります。これ以上家系を繁栄させない、海外で暮らす。

畢命式の方へKKを例題にしているので辛辣なので、話4分の1程度の精度です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

✨✨✨





‎𖤐 ̖́-‬

先日、高円宮家の末姫様の第三子ご生誕のニュースが流れて、頑固一徹お姫様こと眞子元内親王殿下のガセネタをぶち込んできましたね。そりゃ高円宮妃久子様の願望ですやん。

頑固一徹お姫様を巻き込むのは辞めて頂きたい。

頑固一徹お姫様は日本人との交流を避け隠遁生活を送っているとか。
やっぱり、国民に喧嘩を売った自覚はおありになるのだろう。

逆にKKは数歩歩けば忘れるのか?
日本系の人と接触(営業)しているらしい。

✨✨✨

ここからは算命学的にはどうなのか?

まず頑固一徹お姫様は生月中殺を持ってますので、秋篠宮家は元より皇室の恩恵を受けられない人です。名家や良家へ降嫁されたなら、清子内親王殿下(現黒田清子さん)のようにひっそりと市井の人々に馴染み生活されて居たことでしょう。悔やまれます。

KKが余りにも不出来で、本来なら目立たない支援が露骨に丸見えになるほど、追加!追加の支援MAX状態。

守谷絢子さんを占ったように家系との関係を見ると干合、暗合して複雑になる。

簡潔化すると
眞子元内親王殿下の月の蔵干(家系)は戊。
干合する前の日干は丙。
眞子元内親王殿下が家系をサポートするのですが、ここで生月中殺が悪さをすると、そのサポートが不自然になる。

🤔本来ならサポートする側が、逆にサポートされるとは、これが月天中殺が持つ、家系との繋がりの不自然さなのでしょうか?

眞子元内親王殿下の日干丙が年干の辛と干合して日干が壬(海)となると家系の戊は土で、崩れてしまいます。

皇室には関わらないでね。えんがちょです。

それでもお子様を作られたら…。

ではお子様の星があるかどうか?
【六親法】ろくしんほう
【十二親法】じゅうにしんほう
六親法の範囲を広げる→十二親法。

日干丙の頑固一徹お姫様が生むのは【己】或いは【戊】、男の子、女の子、両方生まれる可能性が、ありますね。

🤔本来なら生まれてくるお子様を歓迎したいのですが、相手がKKでは、生まれてくるお子様を、ねぇ…。はっきり言って嫌ですね。

KKは【閉畢命式】KKの代で終わらせる。
これが時限爆弾( ・ω・)ノ⌒●~*として万が一入り込んでも、自滅する。

m(_ _)mこれは対KKにだけ。
本来の算命学は分類学と哲学です。
家系は五代続くとその家系を終わらせる人が生まれて来ます。そうだとするといっぱいらっしゃる事になりますよね。珍しくない。
対策として、これ以上あなたの家系を繁栄させない。起業したり、実家が商売しておられたら、店舗数を増やしたり、売り上げを増やしたりしない。
出来たら独身を貫く。又は海外で生活すると禍は和らぐんだとか。

今、頑固一徹お姫様とKKは海外にいる。
あとはお子様は作らなければ、禍は和らぐ。

✨✨✨

🪩へっぽこ算命学簡易講座


それで【閉畢命式】とは何か?
どこで見抜くか。
ツーステップで確認する必要があります。

まずは陽占図で確認!

KKの場合
寅卯 調舒 天堂
鳳閣 調舒 石門
天胡 玉堂 天極

赤文字に注目!
上段中央は過去を表します。
鳳閣、調舒は未来(子供の星)がある。

過去なのに未来の星

下段中央は未来を表します。
玉堂や龍高は過去の星。

未来なのに過去の星。

このチグハグ感。
他の(貫索、石門、禄存、司禄、車騎、牽牛)ではならない。

このような陽占図の方は、結構いらっしゃるが、次の条件を持っている人は少ないので、大概の方は【閉畢命式、ひ畢命式】じゃない。


次、陰占図!
【閉畢命式】へいひつめいしき。
辛(年干)
丁(月干)


辛(父親)を七殺している。
七殺とは
辛から数えて7番目の干。
辛→壬→癸→甲→乙→丙→丁(七番目)

✨✨✨✨

【ひ畢命式】ひひつめいしき。
ひの文字が難しい 門構えに必。

陽占図
○○ 鳳閣か調舒 ○○
○○ ○○○○○○○
○○ 玉堂か龍高 ○○

陰占図
年干と月干が干合する。

例えば
辛の干合相手は丙。
辛(年干)
丙(月干)

日干戊と辛 →調舒
日干戊と丙→龍高

意味合いは同じです。

KKにだけ厳しいのはこの命式で、皇室と関係を持ったこと(💢'ω')

なので厳しめの言葉が並んでしまいました。
閉畢命式をお持ちの方やひ畢命式の方へは大変失礼致しました。m(_ _)m

繰り返し申し上げます。
対策は、これ以上家系を繁栄させない。
商売なら、店舗数を増やしたり、売上を上げすぎない。
海外で生活するのも一つの手です。

以上
最後迄読んで頂きありがとうございます。
m(_ _)m





コメント一覧

83hepoco
そうですね(*^^*)
寅年生まれ
『算命学とは分類学と哲学』

深いですねーーー!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「算命学見習いが占います」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事