goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

シロギス釣りとアジング!! 〜ポツリポツリ拾い釣り〜

2020-12-05 16:18:00 | 釣行レポート(釣果)
2020/11/29(日)大潮

※10時過ぎ〜19時30分。

1、内房某所:ちょい投げシロギス
2、上総湊:投げシロギス
3、内房某所:アジング







朝アラームを4時にセットして起きましたが、、あまりの寒さに布団の中に後戻り🤗




ぬくぬく、モジモジ、、、。




、、、2時間経過。




のんびりし過ぎた。💧




いつも後悔するけど、朝は恩恵受けないので慌てません。爆笑





しかも、予報では北風ビュービューらしいので??




今日は木更津だ!!っと思い現地に向かうと、おやおやっ🤔




これは、Daiちゃんとぐしさんの車。笑




考える事は同じだったか、、、。




小場所ゆえに、お二人のお邪魔をするわけにもね。笑




もう、1箇所ポイント覗いたら、そこには微投師さん。⤴️⤴️🤭




こりゃあ、、ポイント空いてなくてダメだ、、





の前に此処にはシロギスが居ないらしい??笑




様子を見ただけで、竿を出すことなく思いきって移動🙄🎶




すっかり、竿を出す頃には10時過ぎましたが、どーかな😂





ちょい投げで、投入して、、、いきなし、




ドドッ!ドドドッ🙄




なんだか、久し振りの感覚だなぁ〜。笑





シロギス




意外と大きかったです。








ズレてますが、22センチは超えてます👍




ラッキーでした。笑





妻もまずまずなサイズ〜ピンを掛けてます👸




シロギス




妻には、こんな外道も



イイダコ




そんな時、、




まさかのドスコイシロギスじゃなくて〜




Daiちゃん出現🤭笑




約束してませんが




風予報に裏切られては、、、




お互い場所も似たり寄ったりですかね。




思ったより渋いので、3人で、ポツリポツリ拾いながらも




お喋りしながら、楽しみます😙🎶




※ソーシャルディスタンス&マスク付けてます。




真冬の釣り方で、なんとかポツリポツリ。




仕掛け長めのエサを大きめ、、、更にはデッドスローで、、やっと食い付く感じです。🤔




Daiちゃんがお帰りになられ、、




※エサありがとー




その後




妻には天婦羅sizeのダブルもありました👸

↓↓

    
たぶん、17〜18センチぐらい。




いちいち、測りませんでしたけど😝




そして、コンクリートのちょい投げからも、イマイチ物足りないから




妻と協議して




サーフに行く事に




富津の上総湊









ここも、最近は、ポツリポツリですが




最後の砦??




少しは拾えます☺️





シロギス




こんなとか〜





シロギス




こんなん。笑





妻もポツリポツリ👸





シロギス





久々に風も弱くて釣り日和








今日はお気楽に、夕日に映えるキャスティズムにしました。笑




サーフで、こんな時間まで、やってしまいましたねー😳💦






夕日が綺麗です。




2ヶ所巡ってシロギスの方はこんな感じでした⤴️⤴️








まだ残りエサが僅かにあるので




ナイトツアー👻👻




スズキとか気になって、とある海に来ました。




とりあえず、、スズキは居る!!





だが、予想外で、




妻はウキウキウーマンで




こんなん釣れて




アジ




ならば、オイラはアジングやるべ🤨




※2人でやる程、エサの残りないから妻にエサまかせて、珍しく僕はワームです。




てきとーに投げて、カーブフォールを決めてやりましたが、、アタリなし。




カウントを取るようにして




中層の巻き始めで、、、




ググッ!!




久々にワームですね。笑




アジ用のAGS月下美人なので、ビンビンです。😁






コレ使いました。


レインズアジアター コアピンクイワシ





次はワームをローテーションして、、





ネンブツダイ




いちよ、本命も







コレ使用



エコギア熟成アクア活アジストレート青イソメ





ウキウキウーマンこと、ハピソンワイフでもある妻が追加です。👸⤴️


アジ




最後の悪あがき、、、




生エサの青イソメを使い





カサゴ



17〜18センチくらいなのでリリースです。





あとは、、、




引き抜群




メジナも釣れたんだ!!




25センチくらい。




結局、アジは渋々でしたが、あまりエサでツマミ1品って感じ☺️笑








これにて、パトロール終了です⤴️⤴️✋😉





今日の釣果


シロギス26匹(tossy15匹・妻11匹)
アジ5匹(tossy3匹・妻2匹)
イイダコ1匹

メゴチ数匹
サビハゼ数匹
カサゴ1匹
メジナ1匹
ネンブツダイ数匹
などは、リリースです👍




今日の感想

何処に行ってもポツリポツリですが、なんだかんだ楽しめましたとさ。笑




おしまい。笑



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かんじー)
2020-12-05 21:38:34
釣行お疲れ様でした!
美味しい魚が、たくさん釣れていいですねー!
シロギス22センチって大きい!😁

夕陽の写真もいい感じで、ナイスなロケーションで気持ち良さそう🌇

釣りって楽しそうだなーって改めて思うブログでした🤗

アジはお刺身?干物?
食いしん坊の僕は、いつもどうやって食べたか気になってます笑
返信する
Unknown (anagosanda)
2020-12-06 21:22:04
お疲れ様でした。

ぐしさんいたんですね。😁
オレもこのナイトツアーやられてる頃、木更津にいたんですが、大惨敗でした❗️笑
土曜日の夜がかなりの強風だったんですよね…。

なんだかんだで、結構釣れてるじゃないですかー😊

ただ……。
ナイトツアーのお持ち帰り釣果にネンブツダイが入ってなかったのは、ちょっと残念でした❗️笑🤣
返信する
Unknown (シュン)
2020-12-07 12:35:19
お疲れ様でした!

ドスゲットおめでとうございます((o(^∇^)o))
場所は何となくわかりますが、何故隣のサーフはいつも不調なのか謎ですねえ…

上総湊は国道から近いのが良いですよねー♪
新舞子みたいに遠くないし、ルアーも沖テトラで出来ないから居ないしで(笑)

そして朝の2時間でモゾモゾ…
なるほどねえ(爆笑)
返信する
Unknown (gushi0509)
2020-12-08 06:59:30
あの後daiちゃんと同じところに行ったんか

木更津車いっぱいだったからねー
こっちもポツポツやったぞー
返信する
Unknown (tossy)
2020-12-13 10:01:52
かんじーさん


キャスティズムなかなかの映えでしょ⁉️😂

久々に大きめのシロギスが入りました。笑

普段はやらないシロギスの刺し身にしましたが、身も分厚く美味しかっです。

アジも、5匹だけだったので、シロギスと2種盛りの即席刺し身🤤

釣れたその日のうちに新鮮な魚の刺し身。

これは、釣り人の特権ですよね〜⤴️⤴️😙👍
返信する
Unknown (tossy)
2020-12-13 10:11:11
アナゴさん


朝見た時には、ぐしさん居ましたよ。☺️

離れてるから、わざわざ声は掛けませんでした。

アナゴさんは夜撃沈したんですね。🤭

皆さん木更津がお好きなんだから。

ネンブツダイ釣果入ってませんでした??笑

てか、忘れてても全く問題はないですよ??😅👍👍
返信する
Unknown (tossy)
2020-12-13 10:21:37
シュンさん


ありがとうございます⤴️⤴️

もう少しドスが入ると華やかだったなー🤔

毎年アソコだけはシロギスが多少釣れてますね。なんだかんだ。笑

ただ、船の往来で楽しめないからあまり好きではありませんけど。😂

てか、朝のモゾモゾ、、。妻が支度してる間に、僕はヨダレ垂らしながら二度寝ぐらいですから😪爆笑
返信する
Unknown (tossy)
2020-12-13 10:26:22
ぐしさん


お久し振りだったから声掛けようと思いましたが、人がいっぱいだし遠いからスルーしたさ。😁

シロギスポツポツでも釣れたなら良いよね〜
たぶんそこが1番安定してるし、sizeが比較的良いんだよ。たぶんね。笑

Daiちゃんはいきなし現れたねー。笑

木更津から来るなんて笑ってしまった😙
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。