goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

SHIMANO サーフリーダー SD 35を購入

2019-01-02 09:40:16 | 釣り道具紹介(仕掛け含む)
はい、冒頭に書きました⤴⤴😏




この間、06サーフリーダー 405CX-T買ったのは良いんだが、、、




ついつい、新しい竿には新しいリールが欲しくて。笑




リール購入です。✨🆕✨




現行サフリSDですね☺









箱から空けて出しちゃいましょう。笑












ドラグノブが無駄にカッコイイ。爆笑




もちろん巻き心地もスムーズで快適&素敵ですよ🎵




ラインですが、、、




今回、正月休みでネットだと遅くなりそうだから、そのまま店頭で購入🎵












リールの表記通り、PE2号200mで、ピッタリですねー。👍




船糸PE4号を10m力糸替わりに、結んで完了😚




前回購入のロッド(サフリ)に、サフリを付けると、、、












自己満ですが、お気に入りです。爆笑




投げ好きのオイラ、、、




アナゴ、スズキ、カレイの2019年のエースタックルかな。笑







そして、投げ釣りと無関係ですが、妻のウキ釣り用のロッドも新調したんですよ。😃








スペックやら説明は~






です。笑




めんどうだから、省きます。😝💦




そして、空けてみると、、、









SHIMANOさん、値段のわりに、見た目カッコイイよ。笑




いちよ、イメージで、リールもつけてみますね。










パワフルなゴリ巻きセット。爆笑




全く、アンバランスである😨💦




他にも、電気ウキ、メバリングのスナップなど、、




多ジャンルの小物類をちょこちょこ物色




からの~




お買い上げ👍




店員さんも、さぞかし、何を釣りに行くんだろうな、、、って心配したでしょうね。笑




新年ですから他のリール数台も、ラインは新品にしたので、、、








気持ちも新鮮です。笑




2019年のスタート、ホゲらないように頑張ります。m(__)m




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dainana)
2019-01-02 12:40:12
新年明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願い致します🤲

カッコ良いっすね〜‼️リールの糸止めゴム(爆)
冗談ですよ🤭
でも先日は竿で今回はリールってお金持ちですね‼️
僕は昨年リールを新調しましたが、それ以外は消耗品のみっす‼️
返信する
こんばんは (シュン)
2019-01-02 20:45:45
お疲れ様です♪

35SDいっちゃいましたかあ!!
SD買っておけばスプール交換でキスリールにもなりますし一石二鳥っすねー

スプール買う時は是非お声掛けて下さいな。
ぶっ飛び格安スプール売ってる所知ってますんで!
僕もキススペに使ってますよん
返信する
Re:Dainanaさん (tossy)
2019-01-03 16:38:39
明けましておめでとうございます❗❗

こちらこそ、本年も宜しくお願い致します😃⤴⤴

リールの糸止め、凄く便利だしカッコイイですよね~

って、Dainanaさんから頂いたやつじゃーーーん。爆笑

マジで便利で重宝してます。😝

いつも、便利品~新作品まで色んなツールやアイディアありがとーございます。

日々、勉強ばかりです。笑

ちなみに、お金持ちではなく、ただの、リアル散財ビンボーです。😚爆笑
返信する
Re:シュンさん (tossy)
2019-01-03 16:54:01
こんにちは😊👍

35SDいっちゃいましたよ~⤴⤴

今回ので、アナゴ&イシモチ&スズキなどの投げ釣り分野のモチベーションが上向きです。笑

魚も上向きだと良いんですが、、、極寒ですからねー。😅

駄目でも、試し釣りに行こうかな❓とは、思ってます✨

格安スプールがあるんですか❓笑

まだ、シロギスで使う予定ないので、

欲しくなったら声かけますが、、

シュンさんを経由したら、無料ですかね❓❓爆笑
返信する
Unknown (アナゴ。)
2019-03-01 22:20:33
あれ❓

この記事見逃してたかな……。笑

やっぱり、いい釣りをするにはいい道具❗️

お金無くてもケチってはいけませんね‼️🤣

竿もリールもカッコいいですっ😍

ところで、気になったのは船用PEラインを力糸……。

これって、tossyさんは自作してるんですか❓
それとも、10メートル切るだけで、直接結んでいるのですか❓
返信する
Unknown (tossy)
2019-03-03 23:21:54
アナゴ。さん


カッコイイなんて、照れます。笑

僕じゃないか。😄

トラブルなく釣りを楽しむには、ある程度の道具は大事ですね~。笑

ストレスフリーで釣りが出来れば、気持ちも上がりますし⤴👍☺

力糸は、、、船糸のPE4号を10メートル切って、抜くことなくそのままつないでますよ🎵

アナゴ、イシモチ、スズキ、カレイはメインラインにPE2号使ってますので、力糸代わりに船糸PE4号を直接結んでも、許容範囲内。基本トラブルナシです。投げ竿はガイドもデカイです細かい事は気にしません。笑

投げ方下手な人やリリースポイントを理解してない人は、放出スピードもマチマチ。きちんとした力糸お薦めします。

メインラインと力糸の差が大きくなる程、結び目がガイドに絡むなどのトラブルが増え、パッツンしやすくなります😝
返信する
Unknown (アナゴ。)
2019-03-04 20:56:06
ありがとうございます😊
続きは新着記事の方に書きますね。 ( ^ω^ )
返信する

コメントを投稿