
758本まで作り
とりあえず
1000本目標を掲げてましたが
ようやく、今回で目標超え&達成しましたよ☺️✌️
今回作ったやつは
①



針:ビクトルキス7号 100本
ハリス:ホンテロンGP 1号
モトス:D-FRON 船ハリス200FX 2号
②








ビーズ通して発泡に刺すなんて、アイディアを女神がくれたので、そのままビーズ係りを任命して通すのやってもらっちゃった。👸
↑
オイラ意外とめくらだから、これが1番助かる。笑
サクサク連結作業して


針:キステック5号 100本
ハリス:ホンテロンGP 1号
モトス:D-FRON 船ハリス200FX 2号
③





針350本




針:秋田キツネ5号 150本
ハリス:ホンテロン黄緑 1号
モトス:D-FRON 船ハリス200FX 2号
そんなこんなで、今回作った3巻きは、、

針350本
前回の758本を足して
トータルで

1108本☺️👍
1000本超えました。ミッションコンプリートです。⤴️⤴️😁
1年を通してシロギスOnly派ではないので、こんだけのストックで足りるハズ⤴️⤴️
たぶん。笑
あとは、行くとしたら、外房仕様の太仕掛けも追加かな。😲
様子みながらギマ仕掛けも必要になりそうだけど。笑
途中、ホンテロンハリスとかがなくなり、
拙者の通販サイトを使い
ハリスが届くまでの待ってる間
砂ずり作ったり、、、

投げ専用の40センチバージョン

正確&丁寧が売りのオイラ??笑
ほぼ、誤差なし。🤭
ついでに、、、

ちょい投げバージョン20センチ

これまた、ほぼ誤差なし。🥺
たまーに、投げ竿が不向きな釣り場で、ちょい投げもやりたくなりますからね😝
必需品かな。
写真ないですが、別の日にも砂ずり追加したから、、、ストック十分で今シーズンは不安要素ナシ😆
あと、買ったリール
パワーサーフ3500QDのスプールに糸巻きもしました。



釣りの準備だけは万全。😄
でも、緊急事態宣言下だから
ステイホームで仕掛け作りやら道具のメンテナンス。
ステイホームも、なんだかんだ有効活用出来てるとポジティブに考えますかねー。😄💦
おしまい。笑