goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏れて独り

ここで歩いて行きましょう。
提供は「豚型湯たんぽ夏用セット」でおなじみの偽ミドリブタ本舗でお送りします。

こうして町は取り返しの付かないことに

2012年01月04日 16時42分18秒 | 全原発停止を!
基地問題を考えるとき 必ず 補助金の問題が出てくる。 基地が来ることによって 雇用が生まれ それを撤廃することができなくなる。 こうして アメとムチの政策でどうにも動きがとれなくなる。 原発も同じ構図である。 一冊の本を読むのが面倒な方には この「北海道新聞」の特集を 是非お読みいただきたいと思う。 正月に大間のマグロを食べた方! それどころではありませんよ! &nbs . . . 本文を読む

株主が言論の自由を奪う本末転倒の論理&こんな数字で自分の赤ん坊大丈夫か?

2011年12月21日 10時51分11秒 | 全原発停止を!
アクセスに 深く感謝申し上げます。 憲法上我が国には 言論の自由は無い! "freedam of press"この言葉が 報道の自由ではなく 出版の自由と 憲法制定の際にあえて誤訳された。 その 出版の自由さえ 株主という問題で言論統制が 資本の論理の基に封じ込まれてきた。 我が国においては ペンの自由は無い! 国民の知る権利など無いという事実が 資本の論理の前に屈し . . . 本文を読む

本日の稼働原発は8基のみ 2011/12/08 心ないつぶやき・・・。<追加>

2011年12月08日 23時00分00秒 | 全原発停止を!
アクセスに 深く感謝いたします。 さて このニュースから行きましょうか。 昨日の衆院と同じ造反が参院の委員会で ***********「時事通信」**************原子力協定を可決=与党筆頭理事は退席-参院委  参院外交防衛委員会は8日、ヨルダン、ロシア、ベトナム、韓国との原子力協定の承認案を民主、自民両党などの賛成多数で可決した。同案は9日の参院本会議でも可決される見通し。 . . . 本文を読む