9月12日(日)
日一日と秋の気配が感じられるようになってきましたが
日差しは、まだ暑いですね
夏の間は、夏バテ防止に大蒜とかニラを使った辛い料理が多かったな~
そんな中でも、家の定番になりつつあるのはスンドゥブです
嫁に行ったマク姉ちゃんの得意料理で
家に来た時に作ってくれたのがスンドゥブと私の出会いです
マク姉ちゃんの旦那様の大好物で、大きいお鍋に沢山作っても
最後の一杯分だけ残して、全部食べちゃうだそうです
最後の一杯は、次の日にもっと美味しくなった
ところを食べるんだそうですよ
正統な作り方は、知らないんですが家ではコチュジャンを沢山使います
それと、あさりと帆立は必ず入れます
いい出汁がでるんですよね~
ヘルシーなお豆腐が美味しいし
寒い冬にも、体が温まって嬉しいし
結局、一年中美味しい料理でした
【あなたの一押しの韓国料理は?】夏バテ対策に”万能の素”モニター大募集! ←参加中

今日は、兄の親孝行旅の最終日
羽鳥湖レジーナの森の3ワンを
しちゃいます
この日は(9月6日)まだ暑かった~
でも、山なので空気は爽やかでした

おばあちゃん×2は、温泉へ(日帰り入浴)
大人1200円、60歳以上800円 おばあちゃん達は、ラッキー
ドッグウォーク(ノーリード散歩道)

木陰が沢山あって涼しい風が・・・

レオくん、オーバーヒート寸前で癒しの水遊び
小川に入って、自ら伏せちゃいましたよ
よほど暑かったのね

ぽーに無理やり連れていかれた空斗と海斗

あれ? 空斗がいなくなってる~

お水は、と~っても綺麗で冷たかった~
遊歩道には、このような小川が数箇所(空海家は、二箇所しか通ってないけど・・・)
途中に「いぬのきもち」コテージがあったり、ドッグランもありました
1時間位かけて遊歩道を一周回って来ました
ヒェ~、汗だくだくですぅ~


レオくんと空斗と海斗で並んで撮ったんですが、ぴんぼけ

のんちゃんはパピヨン♪のはちるさんにお願いして編んで頂いた、レオくん人形

そして、レストランへ
わんこご飯は無いので、ショボ~ン

レストランは、わんこが入れるエリアと入れないエリアが分かれていて
レストラン内は、カート使用。カートを持っていなくてもOK!
カートは、レストランで貸していただけます

ぼっくんのご飯は、無いの~!?
ぼっくん疲れたから、ネンネしちゃおうカナ?

レストラン内は、ばっちり冷えてるのでタオル掛けて
何か食べれるカモ?!って、諦めきれない空斗

メニューは、殆ど1000円前後で地元の食材を使ったものが多いです
ぽーは、福島牛のカレー
サラダとスープ付き
と~っても美味しかった
YOUは、伊達鳥のドリア 少しお味見を・・・
これまた、美味しい~
写真は、レイによって撮る前に食べてしまいました
食事の後は、レオくんママと温泉へ
露天も数種あって、お肌つるつるの良いお湯でしたよ
・・・っと言う事で、福島県を後にしました
永らくお付き合いありがとうございました
みなさんに応援して頂いていた
お見合いフォトコンテストが今日が最終日です!
本当にありがとうございました
最後の応援クリックを
<style>#mp_vote_tate_box_focus {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_footer.gif) no-repeat scroll 0 bottom;clear:both;margin-bottom:15px;width:350px;padding-bottom:10px;font-size:12px;color:#333333;}#mp_vote_tate_box_focus_inner {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_header.gif) no-repeat scroll 0 0;padding-top:10px;}#mp_vote_tate_box_focus_body {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_body.gif) repeat-y scroll 0 0;padding:0 10px;}#mp_vote_tate_box_focus img{border:none;}#mp_vote_tate_box_focus a{color:#0099CC;text-decoration:none;}#mp_vote_tate_box_focus a:hover{color:#0099CC;text-decoration:underline;}</style>
にほんブログ村

日一日と秋の気配が感じられるようになってきましたが
日差しは、まだ暑いですね

夏の間は、夏バテ防止に大蒜とかニラを使った辛い料理が多かったな~
そんな中でも、家の定番になりつつあるのはスンドゥブです

嫁に行ったマク姉ちゃんの得意料理で
家に来た時に作ってくれたのがスンドゥブと私の出会いです

マク姉ちゃんの旦那様の大好物で、大きいお鍋に沢山作っても
最後の一杯分だけ残して、全部食べちゃうだそうです

最後の一杯は、次の日にもっと美味しくなった


正統な作り方は、知らないんですが家ではコチュジャンを沢山使います
それと、あさりと帆立は必ず入れます

いい出汁がでるんですよね~

ヘルシーなお豆腐が美味しいし
寒い冬にも、体が温まって嬉しいし
結局、一年中美味しい料理でした


今日は、兄の親孝行旅の最終日
羽鳥湖レジーナの森の3ワンを


この日は(9月6日)まだ暑かった~
でも、山なので空気は爽やかでした

おばあちゃん×2は、温泉へ(日帰り入浴)
大人1200円、60歳以上800円 おばあちゃん達は、ラッキー

ドッグウォーク(ノーリード散歩道)

木陰が沢山あって涼しい風が・・・

レオくん、オーバーヒート寸前で癒しの水遊び
小川に入って、自ら伏せちゃいましたよ

よほど暑かったのね


ぽーに無理やり連れていかれた空斗と海斗


あれ? 空斗がいなくなってる~


お水は、と~っても綺麗で冷たかった~
遊歩道には、このような小川が数箇所(空海家は、二箇所しか通ってないけど・・・)
途中に「いぬのきもち」コテージがあったり、ドッグランもありました

1時間位かけて遊歩道を一周回って来ました
ヒェ~、汗だくだくですぅ~



レオくんと空斗と海斗で並んで撮ったんですが、ぴんぼけ


のんちゃんはパピヨン♪のはちるさんにお願いして編んで頂いた、レオくん人形


そして、レストランへ
わんこご飯は無いので、ショボ~ン


レストランは、わんこが入れるエリアと入れないエリアが分かれていて
レストラン内は、カート使用。カートを持っていなくてもOK!
カートは、レストランで貸していただけます


ぼっくんのご飯は、無いの~!?
ぼっくん疲れたから、ネンネしちゃおうカナ?

レストラン内は、ばっちり冷えてるのでタオル掛けて

何か食べれるカモ?!って、諦めきれない空斗


メニューは、殆ど1000円前後で地元の食材を使ったものが多いです

ぽーは、福島牛のカレー

と~っても美味しかった

YOUは、伊達鳥のドリア 少しお味見を・・・
これまた、美味しい~

写真は、レイによって撮る前に食べてしまいました

食事の後は、レオくんママと温泉へ
露天も数種あって、お肌つるつるの良いお湯でしたよ

・・・っと言う事で、福島県を後にしました

永らくお付き合いありがとうございました

みなさんに応援して頂いていた
お見合いフォトコンテストが今日が最終日です!
本当にありがとうございました

最後の応援クリックを

<style>#mp_vote_tate_box_focus {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_footer.gif) no-repeat scroll 0 bottom;clear:both;margin-bottom:15px;width:350px;padding-bottom:10px;font-size:12px;color:#333333;}#mp_vote_tate_box_focus_inner {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_header.gif) no-repeat scroll 0 0;padding-top:10px;}#mp_vote_tate_box_focus_body {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_body.gif) repeat-y scroll 0 0;padding:0 10px;}#mp_vote_tate_box_focus img{border:none;}#mp_vote_tate_box_focus a{color:#0099CC;text-decoration:none;}#mp_vote_tate_box_focus a:hover{color:#0099CC;text-decoration:underline;}</style>
