再開した「佐賀支え愛宿泊キャンペーン」を利用して、
久々に、15~16日で行ってきました。
とは言ってもコロナ過ですので、
密にならぬよう部屋数の少ない小規模で、
部屋付き露天のお宿に。
今回選んだお宿は、
古湯温泉「山あかり」。
以前お花見の時に、
メグパパ・ママとご一緒した「大和屋」さんの
駐車場を挟んだ右手奥。
全部で6室のこじんまりとした離れのお宿。
アーリーチェックインのプランで14時過ぎ到着。

玄関では、
アジサイとおかみさんが、お出迎え。
「お世話になります!」
受付を済ませたら、
ウェルカムドリンク。
流石に、
この時期は使ってませんが、

薪ストーブの前のソファーで、
お茶と冷たいリンゴのコンポート。

う~ん、旨い!
一息入れたら、お部屋へ。
今回は、
檜の露天風呂付のシモンズベッドのお部屋。

フロントからも一番近くのお部屋でした。
お部屋に入ったらリビングで、
その奥にシモンズベッド。

ベッドルームの向かいに、

檜の露天風呂。
早速、ひとっ風呂。
そうそう、
アーリーチェックインでしたので、
まずは、大浴場のお風呂に入りましょう!

狙い通り、貸切!(笑)
うっん!
ここのお湯は、結構ヌルヌルです。
泉質は、

アルカリ性単純温泉。
PH9.76の強アルカリ泉。
今まで入った古湯のお湯で、一番のヌルヌル度です。
湯上りにビールをいただきながら、
降り出した雨とアジサイを眺め、暫くマッタリと。
至福のひと時!
夕食は、18時30分。
個室のお食事処でいただきます。

今回は、
60歳以上限定の量より質のプラン。

それでも、
お品書きを見ると12品プラスデザート。
結構なボリュームです。
お刺身から始まって、

アユの塩焼きに佐賀牛等々、
次々に出来立てが、登場します。
旨い。
ビールが進みます。
従って、
酔っぱらってしまい、
写真撮るのも忘れてました。(笑)
仕上げのハイボールを飲みあげる頃には、
すっかり出来上がって、

何時もの様に、デザートは妻のおなかへ!(笑)
部屋へ戻って、
サッカー観戦後、ひとっぷろ浴びて
ご就寝!
お休みなさい、明日へ続く!
にほんブログ村
↑ ポチッっとお願いします。
久々に、15~16日で行ってきました。
とは言ってもコロナ過ですので、
密にならぬよう部屋数の少ない小規模で、
部屋付き露天のお宿に。
今回選んだお宿は、
古湯温泉「山あかり」。
以前お花見の時に、
メグパパ・ママとご一緒した「大和屋」さんの
駐車場を挟んだ右手奥。
全部で6室のこじんまりとした離れのお宿。
アーリーチェックインのプランで14時過ぎ到着。

玄関では、
アジサイとおかみさんが、お出迎え。
「お世話になります!」
受付を済ませたら、
ウェルカムドリンク。
流石に、
この時期は使ってませんが、

薪ストーブの前のソファーで、
お茶と冷たいリンゴのコンポート。

う~ん、旨い!
一息入れたら、お部屋へ。
今回は、
檜の露天風呂付のシモンズベッドのお部屋。

フロントからも一番近くのお部屋でした。
お部屋に入ったらリビングで、
その奥にシモンズベッド。

ベッドルームの向かいに、

檜の露天風呂。
早速、ひとっ風呂。
そうそう、
アーリーチェックインでしたので、
まずは、大浴場のお風呂に入りましょう!

狙い通り、貸切!(笑)
うっん!
ここのお湯は、結構ヌルヌルです。
泉質は、

アルカリ性単純温泉。
PH9.76の強アルカリ泉。
今まで入った古湯のお湯で、一番のヌルヌル度です。
湯上りにビールをいただきながら、
降り出した雨とアジサイを眺め、暫くマッタリと。
至福のひと時!
夕食は、18時30分。
個室のお食事処でいただきます。

今回は、
60歳以上限定の量より質のプラン。

それでも、
お品書きを見ると12品プラスデザート。
結構なボリュームです。
お刺身から始まって、

アユの塩焼きに佐賀牛等々、
次々に出来立てが、登場します。
旨い。
ビールが進みます。
従って、
酔っぱらってしまい、
写真撮るのも忘れてました。(笑)
仕上げのハイボールを飲みあげる頃には、
すっかり出来上がって、

何時もの様に、デザートは妻のおなかへ!(笑)
部屋へ戻って、
サッカー観戦後、ひとっぷろ浴びて
ご就寝!
お休みなさい、明日へ続く!

↑ ポチッっとお願いします。

温泉に、豪華な食事、いいなぁ!
落ち着いた雰囲気で、大人の宿、って感じですね。
明日のブログも楽しみです。
キャンペーン再開を機にまたお出かけ再開です。
明日もお楽しみに!(笑)
檜の湯船がすごくきれいで気持ち良さそう!
しかも60歳以上限定プランがあるっていうのが素敵です❣️
料理の数々の写真はどうしても途中から撮るの忘れちゃいますよね😝
離れの宿です。
泉質は、私が入った中では、古湯一です。
ハッハッハ、一品ずつ出てくるので
食べるのに忙しくて、撮るのを忘れます。(笑)
来年の花見からは、ここに泊まりましょ!