7月19日 午前10時30分 晴!
スタッフの一人がラボ(Lobo)に来ている。私も、やっておく事が有ったのでちょっと顔出し。 暑い1日の予感!
先週、自宅に寄られた知人がバラ園に行ってきたと話されていた
のを思い出し行ってみることに。
数年前に訪れたことがあるので再訪です・・・・・
1時間ほどの鐘のなるまち秩父別(ちっぷべつ)町の「ローズガーデン」をめざす。
町の中心に立つ百年記念塔には洋鐘が設置され1日3回町民に鐘の音を響かせている。
バラ園は満開の時期を過ぎているので訪れる人は疎らです。
然し、今のご時世は,、それが安心感を与えていると思う。
雲一つない真っ青な空! 強い日差しです!
マスクの着用は、キツイので外して入場しました。
入園料は無くてバラ園を維持するための募金箱が設置されている
園内に立つ展望台の店内ではバラのソフトクリームが・・・
即、衝動買い??暑い中とも相まって殊更に美味しく感じた。
余計なもの(私)が映っています。折角のバラ園が台無し!ゴメンナサイ!
バラの多くは咲き時を逸(いっ)していたのですが今まさに咲き誇った感のあるバラを見つけたのでパチリ!
品名は「マリアカラス」・・・聞き覚えのある名です・・・・
来年も、訪れたいと思います。
ソフトクリームを目的に・・・?(*´∀`*)
本日は7月20日 朝ですよ~ いざ・・・出動!