ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
スターなタートルたち☆彡
ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。
手作りシェルター(嫁さん作)
2010年08月16日
|
キアシリクガメ
嫁さんが作った手作りシェルター。
以前、嫁さんからシェルターを作ってと云われておりましたが、中々作らずシビレを切らして端材で作ってしまいました。
この勢いでケージ制作もお願いしたいところ。
ミドリとエルが興味津々。
ミドリが先に入り様子を伺っていました。
2頭ともシェルターの中に入って出て来ません。
やはりキアシも、暗がりが好きなんでしょうか~
コメント (8)
«
ツースターズ体重測定
|
トップ
|
今朝のカメさんは、
»
このブログの人気記事
地震で避難、実家の錦鯉
ヨメの鼻ちょうちん
出せ出せコール
猫ケージのイグアナ、ルビー
アクアリウム、やってみようか?
ネコとイグアナ、ドタバタ放牧 ①
ルビーのヒーター
朝食のみ食べる位置が決まってます~
カメもキレイに
イグアナとフィッシング
最新の画像
[
もっと見る
]
リクガメの食事
2年前
リクガメの食事
2年前
リクガメの食事
2年前
リクガメの食事
2年前
リクガメの食事
2年前
リクガメの食事
2年前
カメもキレイに
2年前
カメもキレイに
2年前
カメもキレイに
2年前
カメもキレイに
2年前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kojiro
)
2010-08-16 15:27:29
優しい奥様ですねぇ~!!(笑)
ミドリちゃん達も喜んで入ってくれていますから、良かったですねぇ~!!
もしかしたら、このシェルター制作は奥様からの無言の「早くキアシケージを作りなさいよ!!」と言う、ほっしーさんへのプレッシャー攻撃かもしれませんね?(笑)
返信する
嫁さんシェルター
(
hosshi
)
2010-08-16 16:45:21
kojiroさん
いやはや、これまた、少し前からですね、「ホシもミドリ達も、もっと大きい所で遊ばせてあげて・・・」と云われております。
これを解釈すれば、「庭で遊ばせて」と云っているような気がするのですが、「早くケージを作って」なのでしょうか?どっちにも取れますので、両方とも動いてません(?_?)
返信する
Unknown
(
いんたげ
)
2010-08-17 00:32:03
シェルター作ってもらえて良かったですね~(^-^)暑くてなかなか腰が上がらないですよねwこの調子でケージも製作ですか?楽しみです♪
返信する
シェルター
(
hosshi
)
2010-08-17 13:45:22
いんたげさん
ダラダラと、ミドリの疾患もありケージ制作をのばしてましたが、逆にミドリが大きく成って来て60センチの水槽では狭くなってきました。
制作、そろそろかもしれませんね~
作ったら、ホシの♀が欲しくなるでしょうね~
返信する
Unknown
(
黒松
)
2010-08-17 15:35:29
ご理解どころか、カメちゃん達への愛をお持ちではないですかぁ~♪
最初のピアノの頃がウソのようですw
また思い出しちゃいましたww
ケージほっしーさんが頑張って作ってあげなきゃですね♪
返信する
嫁さんのシェルター
(
hosshi
)
2010-08-18 10:19:18
黒松さん
も~、私よりカメさん飼育が好きに成られたみたいです^^
いやはや、ピアノ、ありましたね~
ほんと、ケージ、そろそろですね、ちょっと涼しくなってからですね~
返信する
Unknown
(
ダルウィン
)
2010-08-28 16:51:37
おぉ、これが奥様作成のキアシシェルターですか、素晴らしい!
カメさんたちは大きなぶかぶかシェルターよりお、自分の甲羅がまわりに触れるくらいきっちりサイズのものを好みますから、この背の低いシェルターは抜群です (^^)
居心地がいいからなかなか出てこないんでしょうね (*^-^)
返信する
手作りシェルター
(
hosshi
)
2010-08-31 18:19:23
立ちあがって、甲羅がギリギリになってしまいました。
少しづつ甲羅の厚みが増してきたみたいですね。
あと、2~3ヵ月したら下駄の部分を付け足さないとならないかもしれません。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
キアシリクガメ
」カテゴリの最新記事
リクガメの食事
柿を食べつくす
春になると産卵
リクガメさん、クリニックへGO~
真夏の一風呂
キアシーズ、なにかが違う…
キアシーズの日光浴
キアシーズ、どっちがどっち!
最近のカメたちは、
貫禄なミドリ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ツースターズ体重測定
今朝のカメさんは、
»
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
インドホシガメを主に、キアシリクガメ、イグアナ、猫、金魚、錦鯉などを飼育しています。
カレンダー
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログ引っ越し
リクガメの食事
カメもキレイに
リクガメの加湿
柿を食べつくす
アクアリウム、やってみようか?
イグアナ、食欲落ちてクリニック
亀ケージのお掃除
猫とイグアナ
春になると産卵
>> もっと見る
カテゴリー
リクガメ
(125)
インドホシガメ
(24)
キアシリクガメ
(34)
リクガメ&イグアナ
(22)
ハチュ&釣り
(2)
気まぐれ体重測定
(13)
アクアリウム
(1)
イグアナ・エリスリスティック★
(29)
ヒョウモントカゲモドキ★
(5)
パンサーカメレオン★
(35)
コノハカメレオン★
(5)
にゃん子たち
(5)
錦鯉、金魚、メダカなど
(3)
日常会話
(10)
飼育器具など
(6)
ワールドクロック
最新コメント
hosshi/
リクガメさん、クリニックへGO~
Kojiro/
リクガメさん、クリニックへGO~
Kojiro/
リクガメさん、クリニックへGO~
Kojiro/
リクガメさん、クリニックへGO~
Kojiro/
リクガメさん、クリニックへGO~
Kojiro/
8年目の春、ガオの発情期
hosshi/
にゃんことイグアナ&陸ガメたち
kojiro/
にゃんことイグアナ&陸ガメたち
hosshi/
ネコとイグアナ、ドタバタ放牧 ②
kojiro/
ネコとイグアナ、ドタバタ放牧 ②
見てるだけで食べたくなる
バックナンバー
2025年04月
2022年11月
2022年01月
2021年10月
2021年08月
2021年06月
2020年12月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2019年07月
2018年11月
2018年10月
2018年04月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年05月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
RJリクガメジャパン
入室しているリクガメ・サイト
いんたげの雑記帳
RJのお仲間です
食っちゃ寝生活を見守る日々
RJのお仲間です
kame27の飼育日記
RJのお仲間です
☆いつでも常夏☆
RJのお仲間です
アカアシガメ・キアシガメ
RJのお仲間です
かめごころ
RJのお仲間です
ダルウィンのなんでも飼育栽培記
RJのお仲間です
星模様なやつら☆☆☆
RJのお仲間です
ブラフマンのひとりごと。
RJのお仲間です
宝の前にまず一杯!
RJのお仲間です
タートル・トータス・ときどき音楽。
RJのお仲間です
お座敷ガメといっしょ
RJのお仲間です
リクガメのミツオとその仲間たち
RJのお仲間です
ねこ・猫・nekoな日々
嫁さんのブログです
アーリン動物病院
犬猫以外の専門クリニック
こんどう動物病院
通っている動物クリニック
スターなタートル☆彡
旧ブログです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
アクセス状況
アクセス
閲覧
23
PV
訪問者
22
IP
トータル
閲覧
464,787
PV
訪問者
226,994
IP
ランキング
日別
47,614
位
週別
43,855
位
ミドリちゃん達も喜んで入ってくれていますから、良かったですねぇ~!!
もしかしたら、このシェルター制作は奥様からの無言の「早くキアシケージを作りなさいよ!!」と言う、ほっしーさんへのプレッシャー攻撃かもしれませんね?(笑)
いやはや、これまた、少し前からですね、「ホシもミドリ達も、もっと大きい所で遊ばせてあげて・・・」と云われております。
これを解釈すれば、「庭で遊ばせて」と云っているような気がするのですが、「早くケージを作って」なのでしょうか?どっちにも取れますので、両方とも動いてません(?_?)
ダラダラと、ミドリの疾患もありケージ制作をのばしてましたが、逆にミドリが大きく成って来て60センチの水槽では狭くなってきました。
制作、そろそろかもしれませんね~
作ったら、ホシの♀が欲しくなるでしょうね~
最初のピアノの頃がウソのようですw
また思い出しちゃいましたww
ケージほっしーさんが頑張って作ってあげなきゃですね♪
も~、私よりカメさん飼育が好きに成られたみたいです^^
いやはや、ピアノ、ありましたね~
ほんと、ケージ、そろそろですね、ちょっと涼しくなってからですね~
カメさんたちは大きなぶかぶかシェルターよりお、自分の甲羅がまわりに触れるくらいきっちりサイズのものを好みますから、この背の低いシェルターは抜群です (^^)
居心地がいいからなかなか出てこないんでしょうね (*^-^)
少しづつ甲羅の厚みが増してきたみたいですね。
あと、2~3ヵ月したら下駄の部分を付け足さないとならないかもしれません。