goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

カザフスタンの チョコとパン

2024年04月02日 | その他
随分と久し振りにカザフのチョコをいただきました青天を思わせる 「青地に銀色のマーク」 でお国ではかなり高級で高価なチョコレートだそうです。米国のシーズなどに比べるべくもありませんが、東南アジアや中国のチョコレートと比べれば格段に美味しいです。私は好みですね。パンは、はるばるとカザフスタンから孫の卒業式にやって来たお婆ちゃんが熱々を造ってくださいました【お孫さんは羽織袴で小学校を卒業しましたが日常は . . . 本文を読む
コメント (2)

大谷選手も残念!

2024年03月21日 | その他
大谷選手の通訳さん、一平さん今日のニュースで【AFP=時事】(更新)米大リーグ(MLB)のロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)は20日、大谷翔平(Shohei Ohtani)の通訳を務める水原一平(Ippei Mizuhara)氏を解雇した。とか、 一平さんが大谷選手の銀行口座から「少なくとも450万ドル(約6億8000万円)」を賭博に関して窃取したとのこと . . . 本文を読む
コメント

刑務所ではこんなヤツにも 「石橋さん」と呼ぶの?

2024年02月27日 | グチばかり
「俺が出るまで待っておけよ」 東名あおり事故の被告、裁判官に  2024.2.26 毎日新聞 神奈川県大井町の東名高速で2017年、あおり運転で一家4人が乗った車を停車させて後続車の追突で死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などに問われた石橋和歩(かずほ)被告(32)の差し戻し控訴審の判決で、東京高裁(安東章裁判長)は26日、懲役18年とした差し戻し後の1審・横浜地裁(22年6 . . . 本文を読む
コメント (4)

犯罪者天国のニッポン! この春から刑務所で犯罪者に『さん』づけ?

2024年02月21日 | グチばかり
受刑者を「さん付け」 名古屋刑務所暴行問題の再発防止に向け4月から開始   TBS NEWS  名古屋刑務所の刑務官が受刑者に暴行などを繰り返していた問題を受け、法務省は15日、再発防止策として、4月から全国の刑務所などで受刑者の呼び方を「さん付け」に改めると発表しました。 名古屋刑務所ではおととし、刑務官が受刑者に対し暴行を加えるなど、不適切な処遇を繰り返していたこ . . . 本文を読む
コメント (4)

応援したいのに本当はどうなのか? 売れればいい悪質企業でしょうか?

2024年02月07日 | グチばかり
友人が最近乗り替えた車、ト〇タ・クラ〇ン 一緒に走っているときに。。。奇を衒ったようなこの車のデザイン。このブレーキランプが驚くほど小さくて、後続運転中にも私は周囲の全方向に色々と注意を払っていますので 先行する友人のクラ〇ンがブレーキランプが点灯しても気付きにくい状態でした。従来の車ですと漫然と前方を見ていても先行車のブレーキランプが点灯すると否応なしに眼に入っていました。 ※原付バイクのブレー . . . 本文を読む
コメント

JAF冬号に懐かしい顔が

2024年01月31日 | 想い出
当家の飼い犬 (家族です) さっちゃん!がジャフの機関紙の表紙に写っている?※生後3カ月ころの当家のさっちゃん 感じがよく似ている気がしました『秋田犬を飼うと感動することに出会う』という諺に間違いはなく、何度も何度も何度も感動・感激・大笑いさせてくれた「さっちゃん」でした。知り合いのペットショップの山賊のようなオヤジから「秋田は初めて飼うならメスだな、オスは飼いきれないぜ」と言われて仔犬の尾を握っ . . . 本文を読む
コメント (3)

吉報とグチ

2024年01月25日 | グチばかり
石川県在住の友人に電話をしてもメールをしても音沙汰無し。。。今日、本人からメールが来ました。 家屋が被災したけれどなんとか倒壊せずにおられるそうで、電気と水道が途絶えて携帯に充電も出来ずに連絡が遅くなったとの詫びのメールでしたが私としては無事が判って大喜びです。れい〇新〇組という政党の議員さんが松葉杖を突きながらも被災地にやってきて、手伝いはできないから何をしに来たのかは不明ですが現地に災害派遣さ . . . 本文を読む
コメント (2)

来訪神 『なまはげ』 が世界無形文化遺産に

2024年01月17日 | グチばかり
2018.10.24日にユネスコに勧告 . . . 本文を読む
コメント (2)

日本衰退

2024年01月15日 | グチばかり
こんな記事 【要旨のみの転載・詳細はリンク先へお願いします】日本のスマホメーカーが大ピンチ! 暗い話題が多かった2023年を振り返る◆今年最大の衝撃、スマホメーカー3社が撤退 日本メーカーはスマホから徐々にフェードアウトしていましたが、まさか同じ5月内に3社が撤退するのはモバイル業界史上初でしょう。 残りの4割のパイを奪い合う状況なので、売り上げを伸ばすならグローバルでも販売しなければいけませんが . . . 本文を読む
コメント (2)

寂しい高齢者?

2024年01月13日 | グチばかり
巨大ホームセンターの家電量販店に買い物に行ったところ 〇 店舗が接続するホームセンターに空のカートを支えにしてヨロヨロと店内商品をあれこれ手に取って見ては戻しながらを目的も無さそうに徘徊していました 〇 展示品のマッサージャーに高齢男性が座って寝込んでいました 〇 フードコートで何を食べるのでもなくテーブル席で座っているだけの高齢者もショッピングセンターは、暖かいし、ヒマ潰しに見る物もあるし、キレ . . . 本文を読む
コメント (2)

続・考え方色々

2024年01月12日 | その他
とある職場でのオハナシ職場の仲間に食べてもらおうと、手作りのお菓子を持参した女性職員Aさん。この方は時々手間ヒマ掛けて手作りのクッキーなどを持って来ては皆さんに分けてくれていました。職場の人たちは「美味しい、オイシイ」とか「さすがに手作り。ひと味違うね」「作るのは大変だったでしょう」「これは旨い」等々、絶賛でした。別の日に職員の1人から こんな言葉を聞きました。『Aさんには本当に困ったものだ。手作 . . . 本文を読む
コメント (2)

人の考え方はいろいろ

2024年01月10日 | グチばかり
民主主義国家とは民意に基づく施政が基本 で・す・が・・・全ての人の意見を聞いて100パーセントの合意を得なければいけないとなれば総てのものごとは何一つ決まらない少数意見は通らないというのが民主主義の原則 一隅を照らすということも大事ですが 具にも付かない意見まで気にする必要はないのでは?大災害の発生に際しても 全体像や実情を知り得る立場にもなく、 その知識・能力もなく、 自分が適正に判断する能力に . . . 本文を読む
コメント (2)

アリストテレスの倫理観 を思い返すと。。。

2024年01月09日 | グチばかり
今日の全国紙(ネット記事と違って自分の好まない記事にも眼を通すことができるから思考の偏りを少なくできると思って購読してます)人生案内にこんな相談が載っていましたたしか、昨年にも別の40代女性が似たような相談をしています我が国では夫婦3組に1組が離婚しているそうですがこの相談を見て、今から2000年以上も前に人としての倫理上どうすべきか?を新聞の回答者さん以外が別の回答をしています。 ソクラテスの弟 . . . 本文を読む
コメント

靖国神社の変貌 ≪長文ですが知って欲しいこと≫

2024年01月06日 | グチばかり
数十年恒例の靖国さんに初詣雲ひとつなく風も凪いでおり暖かでした半島からの渡来人を祀る伊勢神宮などの天照系神社、日本侵略軍の将軍だった渡来人を神として奉る香取・鹿島神宮にもお詣りには行きませんが 太陽や山などの自然を神とするお稲荷様などの神社にはお詣りをしています。  反対に、皇族を嫌うというか『皇族だけを祟たって、国民総てに優しい大国主命』の『出雲大社』や『諏訪神社』系統の社や太陽や山などの自然を . . . 本文を読む
コメント

新年のご挨拶

2024年01月04日 | その他
元旦に能登半島の大地震2日には羽田空港の管制ミスからエアバス炎上なんて年明けでしょう能登半島には旧来の友人夫婦が住んでいて発災時から連絡がとれません。自衛隊や警察の知り合いは武漢ウイルスによるコロナ禍で4年ぶりに会った家族と団らん最中に終了する期限の判らない出動中とか。某国では、福島原発の汚染水 (中国の原発が通常流している排水の数千倍浄化した海水) を流した日本が天罰を受けたと論評している とか . . . 本文を読む
コメント (2)