滝アワード 移動
11月20日 屋久島町[FA-7布引の滝]Get後 早々に昼食済ませ大分県向け
高速で1時間30分 約100km走り最初のポイントへ
大分県玖珠郡玖珠町[FA-03 西椎屋の滝]へ
15時前に到着撮影に展望台へ滝壷には通行止めの看板で行けず。
展望台から撮影
滝の上の(日出生ダム)サイドで運用開始
11月21日(月)
早朝より FA-01慈恩の滝 大分県日田市天ケ瀬町
大分県FA-02 三日月の滝
三日月の滝は慈恩の滝から約5km10分ほど走ると有りました。
滝サイドの駐車場にてQRVする。
大分県 FA-04 竜門の滝
三日月の滝から 12km 25分ほど走ると到着しました
此処は夏場になると滝滑りで有名な所、休日には家族連で賑わってます。
紅葉も綺麗でした。
銀杏の葉は殆んど散っていました。
落ち葉の絨毯を踏みしめて滝まで散策。
大分県 FA-05 竜門小滝
此処の滝の場所がわからずお店の方に尋ねていきました。
写真の看板の小滝不動尊右にオートキャンプ場駐車場に。
此処を先に進む
オートキャンプ場駐車場になってました。 現在休業中
矢印のほうに歩いていくと数分で名前の通りで小さな滝でした。
林の先に在りました、落差2~3mほど。
駐車場広い駐車場早速10mH DP
此処から竜門の滝も覗く事が出来ました。
奥のほうに竜門の滝
計 550 局交信
今回21日早朝 FA-01慈恩の滝 / 道の駅 RS-24 慈恩の滝 くす
移動とアナウンスしましたがアワードに記載してある住所が違っていましたので
今回は慈恩の滝のみのサービスといたします。
各局ご迷惑おかけしました。