京都Running

Welcome to my running world

チームの忘年会

2013-12-23 06:42:35 | ERCきんき
私の所属する「ERCきんき」の忘年会が名古屋で開催されました。
きんきといっても走ることが好きなら誰でも参加できる、会費もなく、規約もないゆるゆるのチームですから会員も京阪神だけでなく山形から北九州まで広域に渡ります。

で、会員が多い名古屋で今年は開催。

いつものことで、わがチームはネット上で交流するオフ会のチームで各自が個別トレーニングし、各地の大会で合流するため、忘年会は合同ラン、風呂、宴会と続きます。

名古屋駅に9人が集合。コインロッカーに荷物を預け、名古屋観光JOG。

幹事のCity boyさんの案内で出発。
 
名古屋駅の高層ビルを観て、四間通という駅から1kmほど近くに江戸時代の街並みを残す通りを走ります。

いろいろ各交叉点では名古屋シティーハーフやウィメンズマラソンはこの道を通ると解説してくれます。
もちろん、JOG中は併走しながら、この1年の各自の近況や話題、今年出場したレースと話がはずみ、交流が深まります。
で、どこをどう走ってるのかわかりませんが、名古屋観光はしたことないので目新しく、栄近くのテレビ塔まできました。
 
NHK近くの水をたたえる公園をめぐり、次は県庁前を走ります。県庁、市役所は城下町を意識した建物。
 
名古屋市制記念館(無料)でロケの舞台となった大理石の階段と資料を観覧。ここは大審院跡。
 

次は名古屋城のお堀端をJOG。つづいて、ノリタケの森・産業記念館で休憩
 

駅に戻ってきて、近くの炭の湯で汗を流しました。

世界の山ちゃんで17時から宴会。



総勢19人が集まりました。ここでもランの話はつきず。
来年はこんな走りをしたいとの望年会でしめました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AクラスのCARP)
2013-12-23 20:11:09
楽しそうですね。
また次の機会には参加させて頂きたいなと
思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
来年は (編集長)
2013-12-24 22:15:04
名古屋での忘年会で、来年は大阪で開催と約束されました。忘年会だけじゃなく、いろんな企画に参加ください。

コメントを投稿