京都Running

Welcome to my running world

大阪城公園で合同練習

2009-02-15 16:55:48 | ERCきんき
これから3月末まで土日は必ず出勤ですからレースに出れません。そのため大阪ハーフや丸亀ハーフを入れたのですが、5月の野辺山ウルトラを走るのにはテンションが大事と京都シティハーフや東京マラソンを走る走友が合同練習をしているというので急遽呼びかけて大阪城公園で「ERCきんき」合同練習。

集まったのは私とto-luckyさん、原ビレッジさん。
夏も四万十ウルトラマラソンに向けて木陰の多い大阪城公園を選んで合同練習をしていた場所です。噴水近くに荷物をおいてまず大阪城公園を周回。ほぼ1周してから大阪城へ。大阪ハーフで今年は走れなかったコース。あの時と天気も風景も違う。急な坂を下りると右手に梅林が…。いろんな梅が咲き乱れ、見物客に混ざってランニングウェアの3人がいるのも異様な風景。先週はジョガーとウォーカーとバイカーだらけだったという。
約40分強で戻ってきて小休止。
それから毛馬のこう門まで大川沿いを往復。気温も12℃くらいで風も弱く一番走りよい天気でした。

やはり一人でJOGるのと全然違いますね。なんだかんだしゃべりながら走っててもしっかり走ったという感覚が残った。
普段できないこと。やはり合同練習はイイ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の陽気でしたね (to-lucky)
2009-02-15 19:19:24
大阪城内は元気でしたが、
大川に出てからは、編集長にひっぱってもらって、いい練習ができました。
ありがとうございます。

帰りに京都トレイルの地図ゲットされましたか?
次は東山マラニックいきましょう。
返信する
おつかれ (VULCAN編集長)
2009-02-15 21:04:38
まさか1時間早く個人練習してると思わなかったですから、毛馬からの帰り、to-luckyさん。ヘタってると思ってたんですよ。
いつもならどんどんスピード上げるのに…
ロングのいい練習ができましたね。これで京都シティは確実に2時間切りです。

京都一周トレイルのマップは4部ともゲットしました。GWぐらいに東山トレイル企画しましょうか?
返信する
東山トレイル (銀狐)
2009-02-16 06:26:32
お疲れさまでした。
東山トレイル、日程が合えば
是非混ぜてほしいです。
返信する
東山トレイル (VULCAN)
2009-02-16 21:20:38
京都シティハーフも最後になりますし、ERCでトレイルの企画をぜひ実現しましょう。
返信する

コメントを投稿