goo blog サービス終了のお知らせ 

京都Running

Welcome to my running world

屋久島から投稿です。

2012-04-27 19:41:36 | トレーニング
25日に屋久島に入りましたが、午後から風雨が強まりレンタカーでの島内一周も途中で断念しました。
夜になるとまるで台風のような雨風になり心配しましたが、日頃の行いがよいのでしょうか?
昨日は無事、縄文杉(標高1300m)にたどり着くことができました。
まるでウルトラマラソンに似ていますね。
早朝3時30分起床。4時30分にはホテルを出て、登山口に上るシャトルバスに5時に乗り込み、登山口で朝食をとり、6時半に出発。往路5時間、復路4時間10分。16時半過ぎに登山口まで戻ってきて、ホテルに帰ってきたのが18時前でした。
ほんまに1日中体を動かしていることになりました。
今日は屋久島のもう一つの名所。白谷雲水峡の山歩き。これも1000mを超える太鼓岩までですから立派な登山。上部にある苔むす森はもののけ姫の背景イメージとなったところです。

まあ野辺山ウルトラマラソンのトレーニングになったのでしょうか?
というよりもどうしても行きたかった場所。還暦記念のわがまま旅行です。

写真はいっぱい撮りましたので帰宅してからアップします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿