今日はいつもと少し思考を変えて、全くの独断と偏見で『歴代オールスター』なるものを選びたいと思います。とは言え選手の練習・オープン戦など全てを見て選ぶ訳では無いのであくまでも個人的に印象に残った・・そんな選手をピックアップしたいと思います。
横浜隼人は毎年のようにドラフト候補生が生まれます。毎年注目選手がいるのはとても頼もしい事です。横浜隼人を、水谷先生・榊原先生を慕って有望選手が集まる事はとても嬉しい事でもあります。
『歴代オールスター』は?と聞かれると本当に悩みます。それに人によってメンバーも違うでしょう。それは数多いスター選手がいたという事です。 笑
「くだらない!」とおっしゃる方もいるかもしれませんが結構楽しいので皆さんも一度選んでみては?とにかく私のベストセレクションはこんな感じです♪
1 糸賀良介 5 (ご存知隼人最強の核弾頭。スイングスピードならNO1か?)
2 佐藤健二 6 (超人的な守備と肩。小柄ながらパンチ力ある打撃も・・)
3 鈴木亮多 9 (アベレージヒッターながら甘いボールはスタンドイン・・)
4 小西健太 DH (糸賀君との「100発」コンビを形成。隼人屈指の長距離砲。)
5 柏木哲哉 3 (左の長距離砲。夏の商大戦の意地の一発は印象的。)
6 金丸勝太郎 7 (3拍子揃う好選手。名門・法政の現4番打者)
7 石野雅之 8 (天性の打撃センス。ドラフト候補としても騒がれた逸材。)
8 小宮山慎二 2 (プロ1号選手。強肩・強打は精神的支柱。甘いマスクも◎。)
9 大野健太 4 ◎(歴代最高チームの主将。父親譲りの野球センス。)
P 八木秀幸 左 (創学館・石井(現・中日)と共に神奈川を引っ張った左腕)
P 渡辺翔太 右 (投手転向後にブレイク。MAX140kオーバーの本格派)
と、まぁこんな感じになりました。万が一名前が間違っていたら教えて下さい。謝罪・訂正します。
あくまでも個人的に印象に残った選手を挙げました。もちろんこの他にも優れた選手は沢山いましたし、人それぞれメンバーも異なるかと思います。ただ・・・
くだらないかもしれませんが、メンバーを考えてるとワクワクしますし、それぞれの印象に残るプレーなどを思い出して楽しかったです
本当にいい選手が沢山いたなぁ・・・ 笑
やっぱり隼人は素晴らしい♪ それら選手を育てた水谷・榊原先生も素晴らしい
でも・・・横浜やPLなんかがオールスターを作ったら「オールプロ」なんて事もありえるから恐ろしい・・・
おっと、これは禁句かな?
現役選手や今後の選手からどんなスタープレーヤーが生まれるのかな?
とても楽しみだ
横浜隼人は毎年のようにドラフト候補生が生まれます。毎年注目選手がいるのはとても頼もしい事です。横浜隼人を、水谷先生・榊原先生を慕って有望選手が集まる事はとても嬉しい事でもあります。
『歴代オールスター』は?と聞かれると本当に悩みます。それに人によってメンバーも違うでしょう。それは数多いスター選手がいたという事です。 笑
「くだらない!」とおっしゃる方もいるかもしれませんが結構楽しいので皆さんも一度選んでみては?とにかく私のベストセレクションはこんな感じです♪
1 糸賀良介 5 (ご存知隼人最強の核弾頭。スイングスピードならNO1か?)
2 佐藤健二 6 (超人的な守備と肩。小柄ながらパンチ力ある打撃も・・)
3 鈴木亮多 9 (アベレージヒッターながら甘いボールはスタンドイン・・)
4 小西健太 DH (糸賀君との「100発」コンビを形成。隼人屈指の長距離砲。)
5 柏木哲哉 3 (左の長距離砲。夏の商大戦の意地の一発は印象的。)
6 金丸勝太郎 7 (3拍子揃う好選手。名門・法政の現4番打者)
7 石野雅之 8 (天性の打撃センス。ドラフト候補としても騒がれた逸材。)
8 小宮山慎二 2 (プロ1号選手。強肩・強打は精神的支柱。甘いマスクも◎。)
9 大野健太 4 ◎(歴代最高チームの主将。父親譲りの野球センス。)
P 八木秀幸 左 (創学館・石井(現・中日)と共に神奈川を引っ張った左腕)
P 渡辺翔太 右 (投手転向後にブレイク。MAX140kオーバーの本格派)
と、まぁこんな感じになりました。万が一名前が間違っていたら教えて下さい。謝罪・訂正します。
あくまでも個人的に印象に残った選手を挙げました。もちろんこの他にも優れた選手は沢山いましたし、人それぞれメンバーも異なるかと思います。ただ・・・
くだらないかもしれませんが、メンバーを考えてるとワクワクしますし、それぞれの印象に残るプレーなどを思い出して楽しかったです

本当にいい選手が沢山いたなぁ・・・ 笑
やっぱり隼人は素晴らしい♪ それら選手を育てた水谷・榊原先生も素晴らしい

でも・・・横浜やPLなんかがオールスターを作ったら「オールプロ」なんて事もありえるから恐ろしい・・・

おっと、これは禁句かな?

現役選手や今後の選手からどんなスタープレーヤーが生まれるのかな?
とても楽しみだ

色々な記事を見て現役の頃を懐かしく思い出しちゃったりします( ´艸`)
試合の結果だけじゃなく楽しい情報はありがたいです♪これからも応援してます★
こんにちは!こうやって見るといい選手が沢山いますよね~選ぶのが大変でした・・・
>隼人娘。さん
3年間お疲れ様でした!まぁたいそうな情報は発信できないかもしれませんが・・・それでも楽しみにして頂けたらありがたいです!
>こうさん
超・重量打線ですよね!私も実際見てみたいですよ~ 笑
まぁ誰が4番を打ってもおかしくないですが打線の兼ね合いでこんなオーダーになりました・・ 笑 と言っても私が勝手に考えただけですけどね~~
自分なりのオールスターを選んでみました。
ライト 荒井慎吾
隼人最強スイッチヒッターセンター 田村純也
センスのかたまり
レフト 金丸勝太郎
三拍子そろったいい男
サード 佐野辰徳
歴代最強キャプテン
ショート 由良亮二
バスターから以外性の打撃セカンド 伊藤雄祐
勝負強い打撃はビカイチ
ファースト 石野雅之
歴代最強左打者
キャッチャー 鈴木誠二
こいつがいたから隼人はいいキャッチャーに恵まれました
右ピッチャー 渡辺翔太
最強の真面目男
左ピッチャー 八木秀幸
いい人だったな
かなり私的な部分が入ってますが、どうですかね?
このメンバーも凄くないですか。
とにかくいい選手が多いのでどれが最強かというとキリがないですね♪
詳しくは知りませんが私的には04年のチームは強かった印象があります。特に小林君、井上君、鶴巻君らは怖い存在でした。
04年と言えば秋の準々決勝で延長の死闘。また商大の壁かぁ・・と悔やんだのが昨日の事のようです。互いの監督も仲が良く、学校もご近所。引退試合も行う仲なので是非切磋琢磨して神奈川を盛り上げてほしいと思ってます。そして個人的にもシニア時代の先輩・同級・後輩が商大に行っていたので是非是非、商大の今後の活躍も期待します!
2雲林院6
3石野8
4小西7
5金丸5
6小宮山2
7鈴木亮3
8大野4
9島田淳1
かなぁ・・。
野村君や小林君、弦巻君、井上君、三瓶君、藤原君、杉江君も入れたいところ・・。あと吉野君も。
PS,杉江君=鈴江君ですかね?BBトリニティーズで活躍してますね♪