山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2023-05-11 05:05:18
野に咲く花々もきれいに山親爺さんらしく
切り取っていらっしゃいますねぇ~
どれも個性的に主張して見えますよ!
niceショットばかりです。
すばらしいですねぇ~
おはようございます (越後のご隠居)
2023-05-11 05:09:03
山親父 さん、おはようございます ♪

背景処理がいいから、主役が引き立ちますね。
相変らず素敵な画作りに感心、シャッポ裏返しであります。
山親爺さんへ (マーチャン)
2023-05-11 05:47:31
おはようございます。
こんな低地での花の被写体は、
はいつくばってのシャッターですから。
ちょっとした一苦労もあったことでしょう。
いつもそれは熱心な画づくりみな習いです。
Unknown (necydalis_major)
2023-05-11 06:18:17
だんちょう

おはようございます!
色んな花が咲いてますね。
エゾノリュウキンカはいいてすね。
今年も少しだけ食べました😊
蛍さんへ (山親爺)
2023-05-11 06:19:40
蛍さん おはようございます
コメントありがとうございます
niceショット、頂きました
また個性を褒めてもらい嬉しく思います
ありがとうございます
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2023-05-11 06:23:24
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
背景の処理は、意識してやっていますので
褒めてもらい嬉しく思います
ただ、シャッポを脱がすほどの物ではないので
冷や汗をかいています(苦笑)
マーチャンさんへ (山親爺)
2023-05-11 06:25:02
マーチャンさん おはようございます
コメントありがとうございます
今は、液晶がチルトになる便利な機能があるので
前ほどの辛さはなくなりましたね
だんちょうさんへ (山親爺)
2023-05-11 06:26:32
だんちょうさん おはようございます
コメントありがとうございます
ほんのりとした苦みがいいとかで
好んで食べる人が多いようですね
おはようございます (いま一歩)
2023-05-11 07:49:32
野草類もたくさん見られますね
良い散策路ですね、スミレも種類が多く
名前が良く解りません私もほとんど名無しでアップしてます、
Unknown (チャメ婆)
2023-05-11 07:51:20
おはようございます。
太陽の光芒がエゾノリュキンカを照らし神々しい、素晴らしいです
木瓜に付いた水滴に映り込みがありますね、素敵です、爽やかな素敵な写真ですね
大好きです。

コメントを投稿