goo blog サービス終了のお知らせ 

山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2024-05-01 06:21:54
夜の桜もいろいろと工夫を凝らして
写されてお見事ですねぇ~
いつも思うのですが福寿草や桜にしても
信号や灯りが近くにないので、
山親爺さんはどんなテクニックを使われているのかなぁ~っと不思議に思います。
信号なんて近くにないのですよ。
こんな風に写せると楽しいですね!
返信する
おはようございます。 (IKUKO)
2024-05-01 07:21:46
夜桜・・・素敵ですね(^^)v
今年はついつい夜桜は撮らずじまい・・・・
撮ればよかったと後悔してます・・・はい・・・
返信する
Unknown (チャメ婆)
2024-05-01 07:30:35
おはようございます。
夜桜は妖艶で美しい、大きな玉の中に入った桜も素敵です
綺麗ですね、素晴らしい~ (^^♪ 7枚目は月の中の花、そんな感じがします
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-05-01 07:43:23
夜桜ですね、玉ボケも入って良い写真ですね
イヤー素晴らしい、今朝のこちらは雨です。
返信する
蛍さんへ (山親爺)
2024-05-01 08:01:21
蛍さん おはようございます
コメントありがとうございます
夜ですから、遠くの灯りでも大丈夫ですよ
この写し方はどんな物にでも応用できるので
是非試してみてください
返信する
IKUKO-IFさんへ (山親爺)
2024-05-01 08:03:42
IKUKOさん おはようございます
コメントありがとうございます
爺は、どちらかと言えば、昼間より
夜の方が好きです(笑)
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2024-05-01 08:06:20
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
玉ボケを外したり、入れたりと
色々考えるのも楽しく、嵌っています(笑)
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2024-05-01 08:07:57
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
雨ですか
此方はいい天気になる予報だったのですが
生憎の曇り空です
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2024-05-01 11:47:18
写真は、明るい時に撮ると言う概念は、捨てなけばいけませんね(笑)
工夫をすればいい作品が撮れるんですね。
写真は、発想と行動力でしょうか(^_-)-☆
返信する
ベルさんへ (山親爺)
2024-05-01 13:40:13
ベルさん こんにちは
コメントありがとうございます
行動力は勿論ですが
夜でも簡単に撮れるのはデジタルなってからでしょうね
返信する

コメントを投稿