山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (山親爺)
2024-06-17 04:32:59
其方雨が降ったのですか
今週もパッとしない空模様ようですね
返信する
こんばんは! (たんたか)
2024-06-16 20:53:57
今日は札幌祭りの神輿渡御がある時間には雨が降ってましたね
雨の予報が出てなければ見に行ってたんですが・・・(^-^;
返信する
だんちょうさんへ (山親爺)
2024-06-16 12:46:44
だんちょうさん こんにちは
コメントありがとうございます
此方は、曇り空ですが、落ちては着ていないです
返信する
ベルさんへ (山親爺)
2024-06-16 12:45:29
ベルさん こんにちは
コメントありがとうございます
同じ入れるのでも、シルエットのが好きなのですが
なかなか入ってくれないです
返信する
ヒューマンさんへ (山親爺)
2024-06-16 12:43:40
ヒューマンさん こんにちは
コメントありがとうございます
玉ボケがあると、画にしやすいです
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-06-16 11:33:55
こんにちは
今日は雨ですねエ。

ゲンノショウコと町灯り。
綺麗です。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2024-06-16 11:01:45
今日も、カラー玉ボケが光ってますね(^^)
玉ボケに花を入れると言うのは、斬新ですね。
水滴に、花を入れるのは良く見ますけどね(^^;
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-06-16 09:46:28
玉ボケを上手に処理し、いいですね
まさに芸術作品です
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2024-06-16 08:00:55
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
此方の公園は管理されていないので出入りは自由ですが
その分、物騒なので怖いものがあります(笑)
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-06-16 07:34:59
夜の町明かりと草花、きれいですね
町明かりが綺麗な玉ボケになって
気温が高い時は夜も良いですね、こちらでは無理かな
公園などが開いてません(笑)
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2024-06-16 07:22:19
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
嬉しいお言葉ありがとうございます
励みにしてまた頑張ります
返信する
Unknown (チャメ婆)
2024-06-16 07:07:50
おはようございます。
赤い玉黄色い玉、ブルーの玉、お花が入り込んで素敵な写真ですね
実在に玉を操って素敵な写真を撮られる山親父さん
高度な凄いセンスです、真似できないです。
返信する
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2024-06-16 06:15:35
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
上手くいかないですか!?
自分も、始めた頃はボツの量産でしたが
最近はなんとか見せられるものが
慣れですので、挑戦し続けてください
返信する
おはようございます (越後のご隠居)
2024-06-16 05:09:51
山親父 さん、おはようございます ♪

いいですねぇ~
爺はなかなか思うようにいかず悪戦苦闘であります (笑)
返信する

コメントを投稿