山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見分けは・・・ (越後のご隠居)
2023-06-15 05:22:47
山親父 さん、おはようございます ♪

この種の見分けは難しいですね。
覚えたつもりが・・・忘れています (笑)
今朝は、画作りの見本のようで素晴らしいですね。
⓸⑤は出目金さんでしょうか?
返信する
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2023-06-15 06:23:53
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
流石ですね~~
おっしゃるとおり、出目金でやっております
返信する
Unknown (チャメ婆)
2023-06-15 07:27:48
おはようございます。
この花はジャーマンアイリス ?? かな
影が綺麗に写って素敵です、アイリスは次々咲くので長く楽しめますね
風船のような玉暈けが可愛い~ メルヘンですね。
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2023-06-15 07:40:06
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
その辺の見分け方が、まったく分からない爺です
返信する
おはようございます (いま一歩)
2023-06-15 07:43:44
1枚目の花を見るとジャーマンアイリスのような
陸に咲いていればそうだと思います
湿地で咲いているか陸で咲いちえるかでも
見分けがつくようです
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2023-06-15 07:48:16
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
ぜんぶ陸地なので、言われる通りジャーマンかもですね
返信する
Unknown (野付ウシ)
2023-06-15 07:53:26
おはようございます。
私もアヤメや菖蒲の見分けがわかっていません。
カキツバタは普段は見られないと思います。
現在はやたらとジャーマンアイリスが増え、更に野生化までしていて混乱です。
でも姿は綺麗ですよね。
細かな分類は別にして楽しみたいですね。
返信する
野付ウシさんへ (山親爺)
2023-06-15 07:58:40
野付ウシさん おはようございます
コメントありがとうございます
花全般、詳しいことは分からない爺
写すことを楽しんでいます(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-06-15 09:20:20
今日も玉ボケ いいですね
アヤメは網目模様 ショウブは黄色い筋
カキツバタは白い筋で区別するようです
返信する
ヒュ-マンさんへ (山親爺)
2023-06-15 10:13:44
ヒューマンさん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですか、分かりました
といっても、来年になると忘れているでしょうね
返信する

コメントを投稿