■9時半開場とともに大勢のお客様。上映10分前の会場はほぼ満席。永善(社協)会長のあいさつ時には、超満席。

■実行委員長の城戸彩香さん(福井県立大学)による「くじけないで」の詩の朗読に引き続き上映開始。

■12時20分。映画を見終えたお客様は、みなさん満足されたようす。・・・柴田トヨの処女詩集「くじけないで」は準備した50冊が午前の部で完売!

■お昼休みに実行委員長の城戸さんと。ホール外には福祉車両(無料貸し出し)の展示もあり見学。

■この日気が付いたことですが、意外に「えちぜん鉄道」の往来が多いように思えました。午後の部は開場時刻の前からお客様が大勢来られて、喫茶室も大盛況。

■従来ですと午後は会場が半分。と言ったところですが、なんと午後も満席。


■午後の部も、大勢のお客様に喜んでいただきました。午後4時40分。永善会長のあいさつで閉会。

■約800名の来場者がお帰りになって、会場に落ちていた「ごみ」はほんのこれだけ! 永平寺町民のマナーの良さが表われており、ほっと温かい気持ちになりました。

■みなさまありがとうございました。


■実行委員長の城戸彩香さん(福井県立大学)による「くじけないで」の詩の朗読に引き続き上映開始。


■12時20分。映画を見終えたお客様は、みなさん満足されたようす。・・・柴田トヨの処女詩集「くじけないで」は準備した50冊が午前の部で完売!


■お昼休みに実行委員長の城戸さんと。ホール外には福祉車両(無料貸し出し)の展示もあり見学。


■この日気が付いたことですが、意外に「えちぜん鉄道」の往来が多いように思えました。午後の部は開場時刻の前からお客様が大勢来られて、喫茶室も大盛況。


■従来ですと午後は会場が半分。と言ったところですが、なんと午後も満席。




■午後の部も、大勢のお客様に喜んでいただきました。午後4時40分。永善会長のあいさつで閉会。


■約800名の来場者がお帰りになって、会場に落ちていた「ごみ」はほんのこれだけ! 永平寺町民のマナーの良さが表われており、ほっと温かい気持ちになりました。


■みなさまありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます