1月12日(日)18時。新年を祝い区民の“健康安全”を願い、また厄年の方の“厄払い”を行う志比の里伝統の「御日待ち」神事が挙行されました。・・・[№293] . . . 本文を読む
5月中旬“ゴーヤの種をまきました”をアップしてから半年間ブログを休みました。今年のゴーヤは寧波育ちの二世。この一生をドキュメンタリータッチで、一回のブログにまとめました。・・・[№274] . . . 本文を読む
今週初めから孫が通う幼児園にクリスマスの長靴が飾られました。この長靴、孫が2歳の時に(手作りで)プレゼントしたもの。翌年から幼児園に預かって頂き、毎年この時期になると飾って頂いているものです。[№264] . . . 本文を読む
4月10日(水)9時。冷たい雨が降る門前街を、「チリ~ン・チリ~ン」とリンを鳴らしながら永平寺の雲水さん等が托鉢を開始。毎年この頃に「春の交通安全県民運動」に合わせて行われる恒例行事。[№233] . . . 本文を読む
4月5日(金)午前9時頃、永平寺町藤巻「興行寺」のしだれ桜を見てきました。・・・1日の朝、FBCラジオで「今日から○○日まで 興行寺の庭を開放! 夜はライトアップも・・・」との紹介があったので・・・。[№230] . . . 本文を読む