3月4日(月)久々の晴天。7時20分 永平寺開発センター前でバスに。松岡翠荘経由で京都府木津川市「社会福祉協議会」へ視察研修に・・・。[№198] . . . 本文を読む
6月21日(木)13:30~15:00まで永平寺デイサービスセンターの10名(および職員・ボランティアの方11名。合わせて21名)が大本山永平寺を日帰り遠足として参拝されました。[№74] . . . 本文を読む
6月10日(日)永平寺町農村公園(屋外大テント)一帯で、社会福祉協議会主催の「ふれ愛フェスタ2012」が開催されました。アロハシャツ、ムームー姿のスタッフ。ハワイアンムード漂う会場は、まさに「常夏の島」。約2,000人のお客様で大盛況。特別出演をして下さった“サンコン”さんとのツーショットなど、“共生と共感”そして“ふれ愛”の一日でした。 . . . 本文を読む
永平寺町社会福祉協議会主催の「ふれ愛フェスタ2012」が6月10日(日)に開催されます。その企画の一つに“ほほえみフォト”コーナーの開設があります。会場でのパチリ!をはじめ、今回から新たに企画された「あいのり」でお越しくださった方の記念写真も。・・・会場は常夏の島!を演出しますので、写真撮影のバックスクリーンにもひと工夫を凝らしました。 . . . 本文を読む
6月10日(日)に開催される『ふれ愛フェスタ2012』の会場は「常夏の島」を演出しますので、第4回プロジェクト会議(5/9 19:00~)では、その演出等についても事務局から具体的な構想の説明があり具現化されました。 . . . 本文を読む
4月17日(火)19時より、第3回プロジェクト会議が。ふれ愛フェスタは、永平寺町社協が「福祉の啓蒙・啓発」を狙い、「“助け合い、愛に満ち溢れたまちづくり”のきっかけの場にしたい!」と毎年開催される恒例の“おまつり”。6月10日(日)の開催日に向けて、事務局・プロジェクトメンバーの熱い思いが創り出す今年のおまつりは・・・。 . . . 本文を読む
永平寺町社会福祉協議会、チャリティ映画会実行委員会主催の「映画会」が 3月11日(日)文化会館サンサンホールで開催された。この映画会は今年度で5回目となり、「・・地域社会の連帯感を深めるとともに、福祉の啓発に寄与する・・」等の目的が理解され、回を重ねるごとに大勢の皆様が観賞されるようになりました。 . . . 本文を読む