goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー寧波からの発信

永平寺門前にある禅の里駅「越前焼」の“ギャラリー寧波”から周辺の出来事、門前街でのイベント予定と結果などを発信します。

福井県神社庁吉田郡支部総会に参加して

2013-03-24 19:06:27 | 日記
 3月23日(土)14時より松岡公民館に於いて「・・・吉田郡支部総会」が。今年1月より志比区白山神社の総代を任命され、門前外での行事には初めての出席。少し背筋を伸ばして席に着かせて頂きました。[№218] . . . 本文を読む

門前地区の慰労会開催される

2013-03-13 15:30:27 | 日記
 3月9日午後2時に門前を出発。一泊2日の慰労会が。 大本山永平寺のおひざ元、志比区は道元禅師が来られる前からこの地に住んでいた百姓村の住人。そして、道元と同じに中国から同行してきた方々が住む大工村の2つに概ね大別される。[№203] . . . 本文を読む

京都 東本願寺 ご本山へ

2012-09-24 18:40:08 | 日記
 9月16日(日)朝8時。兄夫婦に迎えに来てもらい福井北ICへ。北陸高速を走り、姪夫婦が住む敦賀へ。敦賀で車を乗り換えて 姪のご主人が運転。ここからは下道(R161)で京都へ。・・・助手席は姪。後部座席は兄夫婦と私。合わせて5名で母の納骨。[№143] . . . 本文を読む

孫を連れて のとじま水族館へ

2012-08-24 09:25:13 | 日記
 8月21日(火)9時出発。午後5時帰宅で、のとじま水族館へ。当日、午後2時から「・・景観まちづくり」の展開について、町 企画財政課の伊藤さんと県立大学教授 北條さんとの打ち合わせが予定されていましたが・・。8時頃伊藤さんにお電話でお願いして、先生のご都合も調整して頂き5時に変更して貰いました。[№121] . . . 本文を読む

「イノシシ防止」柵を設置しました

2012-04-11 15:19:13 | 日記
 4月10日。朝から好天に恵まれ、屋外での活動が絶好の日和でした。前日から おばあさん(おふくろ) と約束していた“イノシシの侵入防止柵”を設置しました。場所は「すいせん、ねこやなぎ、ふきのとう」でお馴染みの処です。 . . . 本文を読む