今日は、今年初めてムギマキを撮りに行って来た。

レンズ CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
公園に着くとカンカンと言う音がする。
最初アオゲラが鳴いているのかと思ったが、近づいて見るとムギマキが来る木の周りに鉄棒を打ち込んでいる音だった。
杭の打っている中には既に20人くらいの人が陣取っていたが私はどうせ追い出されるだろうと杭の外の一番前に陣取った。
案の定ロープを張ってそこから出るように言われ文句を言いながらも皆出て行って私はロープの一番前で撮る事が出来た、がそれでも遠かった。
今日はキッチリ撮れたのは、メスだけ。
オスは1度だけ出て来たがピンボケだった。
それではご覧下さい今年初のメスのムギマキです。















その他に撮った野鳥達。
先ずはエゾビタキ。


メジロ。


オオルリ若。

たぶんコサメビタキと思う。






たぶんオオルリのメスと思う。


ムギマキのオスがチャンと撮れなかったのが残念な一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます