今日もカワセミを撮りに行って来た。

レンズ CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
今日は10時頃に到着、カワセミは居ないし黒い雲が出て非常に暗い。
鳥友さんがボチボチ集まるもカワセミは通過するだけで撮らせてくれない。
11時半頃から雛2羽、オス親が出てくれ久しぶりに4桁枚撮れた。
ここの親鳥は羽が少し抜けているものの、余りみすぼらしくないので止まり物は綺麗だ。
ヒナの2羽同時アングル、ヒナ1羽に親の同時アングルも撮れたが、足は赤く成りかかっているがまだ胸の羽がまだ少し黒い幼鳥の、水からの飛び出しから着枝までの連続16枚をアップします。
















1時半過ぎにカワセミが居なくなったので鳥友さんを置いて今日も1番に撤収しました。