goo blog サービス終了のお知らせ 

食って~飲んで~移動して♪

出張・旅行にまつわる情報をまとめたサイト

ようやくPS3をGETし早速大活躍。

2006-12-26 08:06:54 | 買い物
23日に秋葉原、上野でPS3を探しに行ったのですが、20Gは売っているのですが、60Gが売っていない。価格.comの口コミによると夕方に売り切れていた上野のヨドバシでも午前は売っていたとのこと。 ゲリラ販売を狙って24日午前中に駄目元で秋葉原に再訪したところ、一軒目のヨドバシカメラで普通に売ってました。 Wiiも売っていたので、ある程度販売量を分散させたものでは? 我が家はD端子ケーブルでD . . . 本文を読む

秋葉原 万世でランチとPSP購入&iPOD入院

2006-09-01 23:44:09 | 買い物
1年ぶりぐらいで夫婦で秋葉原。 遅い昼食を万世の地下でランチ パーコー丼 豚蒲丼 万世 秋葉原本店 (ステーキ / 秋葉原)★★★☆☆ 3.0 で、今回の目的は、PSP購入 ゲームに詳しい妹の旦那の「任天堂のゲームしたいよね。。どうせPS3かうんでしょ。」とのアドバイスをいただきながらもDSじゃなくて、妻はLocoRocoやりたいが為にPSPを選択。。。自分もAcrCombatやりた . . . 本文を読む

井泉銀座で黒豚とんかつ

2006-08-27 23:00:32 | 買い物
夕方、日比谷から銀座までいくつか用を足しながら、軽く食事でもということになり、定食っぽいものが食べたくって2年ぶりくらいに、伊東屋の裏の井泉へ。井泉系列のとんかつは4月の千歳空港以来 まずは、軽くビール 最近、ジョッキではなく瓶ビールでチビチビやるのがお気に入りなのですが、アサヒの熟撰の瓶は初めてかも知れません。  メインは、黒豚とんかつ定食。 最初はお塩で食べてみてと勧められたので、塩で . . . 本文を読む

さっぽろジンギスカン金の羊(新橋)

2006-08-05 18:58:54 | 買い物
札幌でお世話になっていた先輩が東京に転勤してきたので、歓迎会をかねて新橋で呑むことに。 男二人で、道産子だしジンギスカンにしましょうかということで金の羊へ。 金の羊は、札幌で「だるま本店」に行った後、「金の羊のほうが好きかも」との一言により、ずっと食べてみたいなと思っていた店。 店の前に着くと、金曜の19時ということもあり、すでに行列ができている。 時間がかかるなら「しろくま」にしようと思ってい . . . 本文を読む

成吉思汗だるま本店 

2006-07-15 18:21:07 | 買い物
支店は行ったことあるのですが、本店は初めて。 日曜日の夜だったのですが、本店は結構並んでいたので支店に行ったらもっと並んでいたので、どうせ並ぶのなら行ったことがない本店にしようということで本店へ逆戻り、で並ぶことに。20人待ちで1時間くらいで入店。 炭火、スリットの入った鍋 結構筋張った肉なども含まれるが、老舗らしい懐かしい成吉思汗です。 タレに、ニンニクと唐辛子を少し多めに入れるのがポイント。 . . . 本文を読む

SO902i購入

2006-04-29 17:13:14 | 買い物
3年ぶりに携帯電話を購入。 P2102Vを使っていたのですが、ドコモのアンテナが見えるところでも圏外になったり、新幹線でぜんぜんつながんなくなってきたので買い替えを決意。 ソフマップ有楽町で24,800円だったのですが、閉店割引券やソフマップポイントとドコモポイントを利用し現金支払は4,000円くらい。 最初は、小さいので落としたりしていたのですが、慣れると結構使いやすい。 今のところ電話で . . . 本文を読む

合羽橋でコーヒーと包丁を購入

2006-04-15 20:22:54 | 買い物
週末天気がよかったので、軽く散歩ついでにコーヒが切れていたので豆を合羽橋のユニオンに買いに行ったのですが、隣に包丁専門店の文字が。。。 昔バイトしていたときに使っていたMACのぺティナイフを発見し購入。 刃が薄く柔らかめで丸い先端が個人的には好み ついでに、包丁が6年ぐらい使っており研いでも切れなくなっていたので買い替えへ お店のおじさんのアドバイスによると ヘンケルとかドライザックとかの外 . . . 本文を読む

リサとガスパール ストラップ

2006-02-25 22:12:00 | 買い物
携帯ストラップが切れてしまい新しいストラップを探していたのですが、嫁が選んだのは、フランスの絵本のキャラクターでリサとガスパール(Gaspard et Lisa)。 パスコのCMが、とてもかわいいのですが、犬でもウサギでもないらしい。。。 嫁がガスパール、私がリサをつけることとなりました。 . . . 本文を読む

浄水器のフィルター交換

2006-02-08 16:54:14 | 買い物
この家に越してきて二年がたち、そろそろ浄水器のフィルターがヤバイかなと思っていたのですが、飲料水はカクヤスで配達してもらってるしそのまま放置してたのですが、先日、ダイソンを会計している時に、レジ後方に交換フィルタが陳列してあり、獲得ポイントで即購入しました。 左が今回、交換するもの(UZC2000)で、右が今までのもの(UTC0827) 今までのは、生産終了しておりくUZC2000がUAC0 . . . 本文を読む

花粉症対策にダイソン購入

2006-02-06 22:09:00 | 買い物
我が家にダイソンがやってきました。意外とコンパクトに収まります。 一週間前にテレビショッピング番組で、布団を吸引すると白い粉が溜まるデモを見て以来、昨年から花粉症の夫婦は、ダイソンに惹かれ、ついにヨドバシで購入。 早速、布団を攻めると白い粉がクリアビンの中に。。。この中で寝てたのかと思うとぞっとする。 この掃除機は、吸引力は確かもすごいが、クリアビンを見ればどれだけ仕事したか一目でわかるのが一番 . . . 本文を読む