goo blog サービス終了のお知らせ 

G

AB19450916VIRGO
 

烏森神社へ願掛け

2010-01-02 20:09:53 | 自分への語り事
何時もの朝日 何時もより遅い朝 遮光カーテンを開け レースを通ってくる朝日を見る 暖かい朝日だった 妻と二人で K太を台場へ送る 久しぶりに娘がいた 明けましておめでとうございます 明けましておめでとう 本年もよろしく 娘は去年 司法書士の義兄に会社の設立登記を頼んだらしい 妻から 暮れに聞いた 自分はあえてその事に触れなかった 娘はもう36 親父があれこれ口を出す年齢ではない . . . Read more

朝が涼しい日が続いている

2009-06-16 06:26:59 | 自分への語り事
たまに自分の過去日記なぞ見る 去年の今頃自分は何をして世間様はどうだっただろう 過ぎてしまった日々は過ぎ去った日々にしか過ぎないが そこを 通って自分がある 過去は全て通過点でもある 20080609の日記 ジョルジュムスタキについてはこの方のが詳しい きっと 思い入れがあるのだろう 好きになるほど 相手がよくわかるものだから 俺もこんな風な 男に憧れたが ノラ猫はノラ猫で 決して風格 . . . Read more

未来が来たから占いなぞを

2009-02-16 20:50:55 | 自分への語り事
光は暗がりを好む カバラ数秘術 久しぶりに このサイトを訪ねた 19450916 打ち込んでみる 自分の性格か そうだったっけ? 少し誉めすぎのきらいがあるが いえてるところもある キロもその流れを汲む 若い頃運命学に凝ったことがある 易経 四柱推命からカバラまで 今は運命なぞ 性格のなすものと知るが 統計論的推論は当たらずとも遠からじ 古代の人もなかなか だ と思う こんなもので?  . . . Read more

エニアグラム

2008-08-27 22:24:05 | 自分への語り事
エニアグラムの詳細は定かでない 2000年前 アフガン地方で発展 イスラム教神秘主義派スーフィ派のリーダー養成の為のマニュアルとされた 当時 門外不出の秘伝であり たった 二人の弟子に口伝された 二人の内一人は もう一人が 倒れた時に備えるため 今 自由に読めるのはいいことではないか 本とは違うが  ネットで遊んでみた タイプ1:改革する人 高潔で、理想主義的なタイプ。良心的で、倫理的 . . . Read more

この人は 酒が似合ったな

2008-08-23 22:12:00 | 自分への語り事
ようやくPCの修復が終わった かな? 長い2日だった タバコと酒がうまい こんな時は彼 しみじみ 奮闘の後の記念写真 息子達 酒は一緒に飲んだことは無い 俺は あの子達の反面教師 親父 過ぎるのは 体に良くないよ お父さん 昨日の事覚えてないでしょ はい . . . Read more

宛先不明の手紙を書きたくなった

2008-08-12 07:04:55 | 自分への語り事
イニシャルは書きません わかるだろうから 多分ね ・・・・・・・・・ ネットは きっと 窓から見てる風景なんですよ 手のひらの中で見てる人もいるのかな 窓の風景 バスの中から 窓越しに撮った写真です 夕日と川と建物のシルエット 過ぎ行くこんな風景に心引かれるようになりました 昔は何も感じないか 感じてもきれいだ その程度でした リアルって何時も考えます ここに . . . Read more

親業は大変で生きがい

2008-08-07 07:14:08 | 自分への語り事
困った時は 必ず助け合う 我が家族の不文律 普段は お互い行き来もない K太以外は どうしても お父さんみたいな人 好きになっちゃうのよね ばぁか 俺みたいな男 ろくなもんじゃねぇ やめとけ 俺なんか お母さんが拾ってくれなかったら とっくに野垂れ死にしてる な やめとけ 娘は ファザコンだった がっくり 親離れしてなかった 高校時代 気性の激しい子で 少し 厳しくしたら 拗ねるは  . . . Read more

孫と娘

2008-08-04 06:43:38 | 自分への語り事
汗の二日目 友達と遊ぶのが一番楽しいと言う 健全に成長している 嬉しいものだ お墓の掃除 30分かけて二人でお墓の周りを掃除した この お地蔵さん 僕しってるよ おばあちゃんから 聞いた ほんとは 5人いたんだよね そうだよ 無事に生まれてれば5人だ ママの前? 前と後だ どうして死んだの? きっと その子達 それでいいと思ったんじゃないかな でも じいちゃんやおばにとっては  . . . Read more

虫の音

2008-07-29 06:16:29 | 自分への語り事
帰宅して 玄関 これを見て 昔 3人の子育てを思い出した 妻のやりかた 大変だったけど 過ぎ去ってしまえば懐かしい思い出だ 今朝 4時頃 目を覚ましたら布団がぬれてる 酔って 酒でもこぼしたのかと思ったらK太だった おねしょ? がばっと起きて ぼーっとしている シャワーしてきなさい しばらくして 腰にバスタオル巻いてあがってきた 無言だ まだ寝ぼけている 妻も無言でシーツをはずし . . . Read more

今朝の窓の外

2008-07-28 06:23:33 | 自分への語り事
三日月がいた Tシャツ1枚では 肌寒いくらいの外気 昼の暑さが想像できない 今日 カラスの声の違いが少し判った こっちで かぁ としゃべると そっちで あぁ と返事をしている まるで おはようと挨拶してるみたいだ 他の鳥たち 鳩も鳴いてるが皆同じようにしか聞こえない カラスはとても人間くさいと思う 目を合わすと すっと視線をはずし でも俺を見てるのがわかる 通り過ぎて振り返ると また 視線 . . . Read more

休日 割と過ごしやすい日 エアコンなし

2008-07-26 19:14:16 | 自分への語り事
睡蓮  明るすぎるので エレメンツで加工 暗くしたら まるで 雪洞のようになった ぼやーっとさせたら 更に 光とは 面白いものだと 思う 言葉が語れなくなる時もある もう早々と夏バテか? 孫と過ごす日 これも悪くない 彼は友人と外へ遊びに行った 最近 徳永英明を聴くことが多い 3人で図書館へ行き 本を借りてきた 瀬戸内寂聴さんの本 3冊 得度する前は 自由奔放に 思うが侭に生 . . . Read more

健康診断

2008-07-16 07:06:39 | 自分への語り事
人間ドッグの結果が届いていた 背がまた1センチ縮んでいた γGTPが高いのは 診断前日も5合飲んだせいだ 控えた方がいいです と 問診の時言われた 妻は今夜も残業だ 妻がいないと酒のペースがあがる そして暇だ 今日は 腰をかばって仕事をしたもんだから 腹筋と背筋が がちがちになった 夕飯作りは2時間後 シャワーを浴びた後 部屋の鏡に横向きの自分の姿を映してみた 腰が楽な姿勢をとると オ . . . Read more

終わりか

2008-07-09 21:53:39 | 自分への語り事
こんなのを聞いてみた 和む 親と言うものは 基本的に馬鹿である で それが 幸せでもある 物価が上がってきている 食品も当然 石油があらゆる分野に関わっていることを実感する インフレによる不況が始まるのだろうか 会社でも原材料の高騰が激しい 出荷価格は据え置きであるから さらなるコストダウンを要求される 零細企業ほどその影響を肌で感じる 妻は昨夜も残業だった 妻が帰宅する頃には俺は . . . Read more

軽薄と言うもの

2008-07-07 06:56:18 | 自分への語り事
吉行淳之介さんの本 「軽薄のすすめ」 内容は決して軽薄なテーマだけではなかった 重厚な人 軽薄な人 男なら重厚と言われたほうが嬉しいし 年齢と共にそれを目指すものだ だが人には器というものがある ないものねだりの子守唄では トラの皮をかぶった猫ちゃんになる 体重は重いより軽めのほうがいい場合もあるし 飛行機の材料は 鉄より アルミやチタンやカーボンのように軽くて丈夫なほうがいい 文鎮や漬物 . . . Read more