goo blog サービス終了のお知らせ 

G

AB19450916VIRGO
 

今夜は珍しく起きている

2009-06-19 22:29:51 | きみと遠い目の語り事
酔いが回らない日もある ワンパターンの写真 でもジッポーの火は 時々 撮りたくなる 人は 学問を 特別なものと思いたがる 哲学なんて言葉がそもそも間違いだ 奇をてらった難解な言葉ばかり並べるから 誤解される 悩み 考える人は 哲学者 philosophia 智を愛する 違うな 役にもたたない事を 考えることだ 自分は どうありたい 自分は 何のために 自分って? . . . Read more

道号 大愚に学ぶ

2009-05-12 05:57:12 | きみと遠い目の語り事
田んぼに水が張られ 畦にポピーがこともなげに咲く 鴉は空を遊び 雀は地の虫をついばむ 時の巡りは果てしなく 時の巡りは変わることなく あるがままがあるがままで 浮世は浮世の如く揺れ 揺れる浮世があるがままで 夏日汗がうっすら滲む 暑い日は暑い日がいい 花は咲いて散るのがいい 苗は育って米になるのがいい 浮世は乙なもの お天道様は朝から元気だ 「一衣一鉢欠く事なし」 禅の行の一つに同事行 . . . Read more

二つの人格

2009-05-03 17:36:11 | きみと遠い目の語り事
左脳の俺は朝時間があれば道路掃除する 毎日 吸殻 弁当の空箱 食べかす  何も落ちてない日はない 落ちてない日があれば きっとつまらないだろう 向こう三軒両隣 子供の頃はそうだった ジル・テイラー博士の「奇跡の脳」という本がある お百姓さんという人が引用してたのをさらに引用させてもらう とても 示唆に富む文章だから 記録しておきたい 「左の脳は、情報をまとめる面では宇宙の中で最も優れた道具 . . . Read more

ekklesia or ecclesia

2009-04-20 21:47:38 | きみと遠い目の語り事
調べてみた エクレシア eκκλησία ちといけないのだろうが wikipediaの図  ここに借りて 参考に これがわかり易いと思う ギリシャのアテネの市民の組織の名前だ 紀元前480年前のギリシャ キリストの時代から見れば 日本で例えれば   今の我々から見れば室町時代の政治形式 彼にとっても すごい昔の事だよ そう 集会 物事を決めるための よき政治のためにね デモ . . . Read more

ほんのりとアスファルト

2009-04-08 05:39:40 | きみと遠い目の語り事
気がつけば  ずっと 自分の目線はオートフォーカスになっていた 見たいもの見えるものだけを見ていた オートをはずしカメラをアスファルトの上に置き 適当に300mmでシャッターボタンを押す 浮かび上がった桜花 これがカメラが見たリアル 俺の写真じゃない これは俺のカメラの写真 同じ目線の向こうに俺の知らないリアルがあった リアルとリアルの狭間に無限のリアルがある 日常と日常の狭間に無 . . . Read more

体内時計とリアルタイム

2009-04-07 06:43:31 | きみと遠い目の語り事
花は 年間通しての 毎日の平均気温温度を足し算して その温度が何百度に達すると開花する 全ての生き物はそれぞれに応じた体内時計を持つ 春は眠い 日の出日の入りが冬より伸びて 時計の調整が夏時間になるまで 覚醒と睡眠時間が外部環境とずれるからだ 年齢が行くと 体内時計のきざむ速度がゆっくりになる リアルタイムが1時間過ぎるとき 体内時計は30分しか経っていない 感覚時間が速くなる 子供や . . . Read more

ジグソウパズル

2009-04-03 07:12:00 | きみと遠い目の語り事
嘗て 遠い 昔 砕け散ったピース 一つ 一つ 組んで行く 無理なく収まるのが 力をいれず 吸い込まれるように  上下左右に嵌るピースは それぞれに 一つしかない 似たものは沢山ある 知らぬ間に 似ているからって 組み上げたものもあるさ 少し そこは 歪んでしまう 気がつけば 歪んでいても 組みあがって行く 歪んでるか 歪んでいないか 確かめるのは 簡単さ 歪んでる部 . . . Read more

090311の19:41の月

2009-03-12 06:19:20 | きみと遠い目の語り事
残業1時間 橋のたもとに車を止め 田んぼ越しの夕景を撮った 風が冷たい 息を止めてじっとしてると手が固くなる 以前は撮りたいものを探していたが 今は 気持ちがふと というときだけ撮るようになった ぐるっと夕空を探したが 月がいない まだ 地平線すれすれの空にいるのだろう 妻は一足先に帰っていた 残り物で 簡単でいいわね? うん たいして腹へってないし おい いい月が出てきたぞ . . . Read more

安定軌道に

2009-03-09 19:36:33 | きみと遠い目の語り事
都会の夜 ライトアップされた 橋 離れた場所を繋ぐ 過ぎ越して来た日々を思う 何故など と 迷うことなど 無意味か あるがままに来たのだから あるがままに歩む 何時までも そうありますように しかし 脇腹が 突くな やめれ^^ くすぐってぇ あのなぁ ・・・・・ . . . Read more