今日はアトムズのパパさんたちと川越カントリークラブでラウンドでした
前回のラウンドでフィニッシュの重要性を認識できたので
今日は勇気を持ってフィニッシュをとることを第一に考えてラウンドしました
結果は、50・53の103(38パット)でした
少々切り返しでリズムがおかしいところも、しっかりフィニッシュをとることで
リカバリーでき、いい球を出すことができたのは収穫でした
その反面、よく練習しているハズのSWでのグリーン周りからのアプローチでミスを
連発したのが残念でした
次に期待です
今回で4回目ですが、いつきても名門らしい良いコースです

東コース1 327Yミドル グリーン横からのSWでのアプローチでトップするミスをおかしダボ このミスが最後までリズムを狂わせました

東コース2 338Yミドル 残り100YのセカンドをSWでトップでオーバー、返しもまたトップ、その後ダフりもあり、結局トリプル

東コース4 289Yミドル セカンドでグリーンを外すもヨセワンのパー

東コース9 501Yロング セカンドUTをミスし隣のホールへ打ち込みダボ

西コース1 515Yロング セカンドUTをミスしチョロしてしまいボギー

西コース2 344Yミドル セカンドSWをミスしてグリーンを外しボギー

西コース4 360Yミドル セカンドPWでミスしてガードバンカーへ、脱出できずおまけにパッティングも乱れダブルパー+4

西コース5 540ロング セカンドをクリークに入れてしまい、4オンするもスリーパットのダボ 雨が激しかったので集中持続が困難

西コース6 135Yショート 番手を間違いグリーンオーバー SWの返しもまたトップしてミス 4パットしてしまいフラフラ

スタート時点では晴れていた天気も、徐々に崩れ、上がり5ホールくらいは豪雨となり 最後は水浸しのグリーンでパッティング
するはめに
ただ皆さんとは和気藹々と楽しくラウンドできたので良かったです
次回が楽しみです
前回のラウンドでフィニッシュの重要性を認識できたので
今日は勇気を持ってフィニッシュをとることを第一に考えてラウンドしました
結果は、50・53の103(38パット)でした
少々切り返しでリズムがおかしいところも、しっかりフィニッシュをとることで
リカバリーでき、いい球を出すことができたのは収穫でした
その反面、よく練習しているハズのSWでのグリーン周りからのアプローチでミスを
連発したのが残念でした
次に期待です
今回で4回目ですが、いつきても名門らしい良いコースです

東コース1 327Yミドル グリーン横からのSWでのアプローチでトップするミスをおかしダボ このミスが最後までリズムを狂わせました

東コース2 338Yミドル 残り100YのセカンドをSWでトップでオーバー、返しもまたトップ、その後ダフりもあり、結局トリプル

東コース4 289Yミドル セカンドでグリーンを外すもヨセワンのパー

東コース9 501Yロング セカンドUTをミスし隣のホールへ打ち込みダボ

西コース1 515Yロング セカンドUTをミスしチョロしてしまいボギー

西コース2 344Yミドル セカンドSWをミスしてグリーンを外しボギー

西コース4 360Yミドル セカンドPWでミスしてガードバンカーへ、脱出できずおまけにパッティングも乱れダブルパー+4

西コース5 540ロング セカンドをクリークに入れてしまい、4オンするもスリーパットのダボ 雨が激しかったので集中持続が困難

西コース6 135Yショート 番手を間違いグリーンオーバー SWの返しもまたトップしてミス 4パットしてしまいフラフラ

スタート時点では晴れていた天気も、徐々に崩れ、上がり5ホールくらいは豪雨となり 最後は水浸しのグリーンでパッティング
するはめに
ただ皆さんとは和気藹々と楽しくラウンドできたので良かったです
次回が楽しみです
今日はアトムズのパパさんたちと川越カントリークラブでラウンドでした
前回のラウンドでフィニッシュの重要性を認識できたので
今日は勇気を持ってフィニッシュをとることを第一に考えてラウンドしました
結果は、50・53の103(38パット)でした
少々切り返しでリズムがおかしいところも、しっかりフィニッシュをとることで
リカバリーでき、いい球を出すことができたのは収穫でした
その反面、よく練習しているハズのSWでのグリーン周りからのアプローチでミスを
連発したのが残念でした
次に期待です
今回で4回目ですが、いつきても名門らしい良いコースです

東コース1 327Yミドル グリーン横からのSWでのアプローチでトップするミスをおかしダボ このミスが最後までリズムを狂わせました

東コース2 338Yミドル 残り100YのセカンドをSWでトップでオーバー、返しもまたトップ、その後ダフりもあり、結局トリプル

東コース4 289Yミドル セカンドでグリーンを外すもヨセワンのパー

東コース9 501Yロング セカンドUTをミスし隣のホールへ打ち込みダボ

西コース1 515Yロング セカンドUTをミスしチョロしてしまいボギー

西コース2 344Yミドル セカンドSWをミスしてグリーンを外しボギー

西コース4 360Yミドル セカンドPWでミスしてガードバンカーへ、脱出できずおまけにパッティングも乱れダブルパー+4

西コース5 540ロング セカンドをクリークに入れてしまい、4オンするもスリーパットのダボ 雨が激しかったので集中持続が困難

西コース6 135Yショート 番手を間違いグリーンオーバー SWの返しもまたトップしてミス 4パットしてしまいフラフラ

スタート時点では晴れていた天気も、徐々に崩れ、上がり5ホールくらいは豪雨となり 最後は水浸しのグリーンでパッティング
するはめに
ただ皆さんとは和気藹々と楽しくラウンドできたので良かったです
次回が楽しみです
前回のラウンドでフィニッシュの重要性を認識できたので
今日は勇気を持ってフィニッシュをとることを第一に考えてラウンドしました
結果は、50・53の103(38パット)でした
少々切り返しでリズムがおかしいところも、しっかりフィニッシュをとることで
リカバリーでき、いい球を出すことができたのは収穫でした
その反面、よく練習しているハズのSWでのグリーン周りからのアプローチでミスを
連発したのが残念でした
次に期待です
今回で4回目ですが、いつきても名門らしい良いコースです

東コース1 327Yミドル グリーン横からのSWでのアプローチでトップするミスをおかしダボ このミスが最後までリズムを狂わせました

東コース2 338Yミドル 残り100YのセカンドをSWでトップでオーバー、返しもまたトップ、その後ダフりもあり、結局トリプル

東コース4 289Yミドル セカンドでグリーンを外すもヨセワンのパー

東コース9 501Yロング セカンドUTをミスし隣のホールへ打ち込みダボ

西コース1 515Yロング セカンドUTをミスしチョロしてしまいボギー

西コース2 344Yミドル セカンドSWをミスしてグリーンを外しボギー

西コース4 360Yミドル セカンドPWでミスしてガードバンカーへ、脱出できずおまけにパッティングも乱れダブルパー+4

西コース5 540ロング セカンドをクリークに入れてしまい、4オンするもスリーパットのダボ 雨が激しかったので集中持続が困難

西コース6 135Yショート 番手を間違いグリーンオーバー SWの返しもまたトップしてミス 4パットしてしまいフラフラ

スタート時点では晴れていた天気も、徐々に崩れ、上がり5ホールくらいは豪雨となり 最後は水浸しのグリーンでパッティング
するはめに
ただ皆さんとは和気藹々と楽しくラウンドできたので良かったです
次回が楽しみです
今日は、会社のコンペで児玉カントリークラブへ行ってきました
約1ヶ月ぶりのラウンドでしたが、練習は結構できていたので
やってやるぞ!と意気込んでのラウンドでした
しかし
左右にあるペナルティラインが気になり、練習場のスイングをできず
ストレスが残るラウンドとなりました
スコアは50・47の97(44パット)
ただし、後半5ホールは、開き直り?フィニッシュをしっかりとれた
よいスイングができたので良かったです
次のラウンドにつながると信じています
東コース4番 128Yショート グリーン手前からのアプローチをSWでミスを連発しおまけに3パットのトリプル

東コース9番 355Yミドル ティーショットをミスし、アプローチもミスしてダボ

西コース1番 523Yロング 1WとUTが良くなってきてなんとかボギー

西コース3番 174Yショート 広いグリーンの左端にのり3パットのボギー

西コース7番 470Yロング 1WとUTがナイスショットで気持ちよくパー

西コース9番 134Yショート 池が気になったけど8IでグリーンONしたが最後1Mの下りを外してしまいボギー
約1ヶ月ぶりのラウンドでしたが、練習は結構できていたので
やってやるぞ!と意気込んでのラウンドでした
しかし
左右にあるペナルティラインが気になり、練習場のスイングをできず
ストレスが残るラウンドとなりました
スコアは50・47の97(44パット)
ただし、後半5ホールは、開き直り?フィニッシュをしっかりとれた
よいスイングができたので良かったです
次のラウンドにつながると信じています
東コース4番 128Yショート グリーン手前からのアプローチをSWでミスを連発しおまけに3パットのトリプル

東コース9番 355Yミドル ティーショットをミスし、アプローチもミスしてダボ

西コース1番 523Yロング 1WとUTが良くなってきてなんとかボギー

西コース3番 174Yショート 広いグリーンの左端にのり3パットのボギー

西コース7番 470Yロング 1WとUTがナイスショットで気持ちよくパー

西コース9番 134Yショート 池が気になったけど8IでグリーンONしたが最後1Mの下りを外してしまいボギー
