goo blog サービス終了のお知らせ 

チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

コウジ 力投しましたが

2012-05-04 23:25:34 | Weblog
今日は強豪チームの桃一小との練習試合でした


コウジは2番ピッチャーで先発出場

前半にスリーランホームランを打たれてしまい、4点を先攻され苦しい展開でしたが

後半なんとか追いつき引き分けに持ち込みました

ピッチングとは裏腹でバッティングのほうがイマイチでした

試合後、自宅に戻りチヒパパによる個人指導で次回に向けた準備をしました

次の試合では打ってくれると信じています

力投するコウジ






バッティングはこれから良くしていこう

裕司&コウジ バッティングセンタ

2012-05-03 23:47:24 | Weblog
今日は朝から生憎の雨でした

裕司もコウジも室内での練習となってしまったので

夕方二人をつれて久しぶりにバッティングセンタへ

裕司にはどっしりした構えからタイミングをとってインパクトポイントでボールをとらえるように指導


コウジは、スイングの始動時にピッチャー側へ突っ込むところを注意




動画をとって指導しましたが、なかなかです

バッティングは難しいです

川越カントリークラブ

2012-05-01 23:09:01 | Weblog
今日はアトムズのパパさんたちと川越カントリークラブでラウンドでした

前回のラウンドでフィニッシュの重要性を認識できたので

今日は勇気を持ってフィニッシュをとることを第一に考えてラウンドしました

結果は、50・53の103(38パット)でした

少々切り返しでリズムがおかしいところも、しっかりフィニッシュをとることで

リカバリーでき、いい球を出すことができたのは収穫でした

その反面、よく練習しているハズのSWでのグリーン周りからのアプローチでミスを

連発したのが残念でした

次に期待です

今回で4回目ですが、いつきても名門らしい良いコースです


東コース1 327Yミドル グリーン横からのSWでのアプローチでトップするミスをおかしダボ このミスが最後までリズムを狂わせました


東コース2 338Yミドル 残り100YのセカンドをSWでトップでオーバー、返しもまたトップ、その後ダフりもあり、結局トリプル


東コース4 289Yミドル セカンドでグリーンを外すもヨセワンのパー


東コース9 501Yロング セカンドUTをミスし隣のホールへ打ち込みダボ


西コース1 515Yロング セカンドUTをミスしチョロしてしまいボギー


西コース2 344Yミドル セカンドSWをミスしてグリーンを外しボギー


西コース4 360Yミドル セカンドPWでミスしてガードバンカーへ、脱出できずおまけにパッティングも乱れダブルパー+4


西コース5 540ロング セカンドをクリークに入れてしまい、4オンするもスリーパットのダボ 雨が激しかったので集中持続が困難


西コース6 135Yショート 番手を間違いグリーンオーバー SWの返しもまたトップしてミス 4パットしてしまいフラフラ


スタート時点では晴れていた天気も、徐々に崩れ、上がり5ホールくらいは豪雨となり 最後は水浸しのグリーンでパッティング
するはめに

ただ皆さんとは和気藹々と楽しくラウンドできたので良かったです

次回が楽しみです

川越カントリークラブ

2012-05-01 23:09:01 | Weblog
今日はアトムズのパパさんたちと川越カントリークラブでラウンドでした

前回のラウンドでフィニッシュの重要性を認識できたので

今日は勇気を持ってフィニッシュをとることを第一に考えてラウンドしました

結果は、50・53の103(38パット)でした

少々切り返しでリズムがおかしいところも、しっかりフィニッシュをとることで

リカバリーでき、いい球を出すことができたのは収穫でした

その反面、よく練習しているハズのSWでのグリーン周りからのアプローチでミスを

連発したのが残念でした

次に期待です

今回で4回目ですが、いつきても名門らしい良いコースです


東コース1 327Yミドル グリーン横からのSWでのアプローチでトップするミスをおかしダボ このミスが最後までリズムを狂わせました


東コース2 338Yミドル 残り100YのセカンドをSWでトップでオーバー、返しもまたトップ、その後ダフりもあり、結局トリプル


東コース4 289Yミドル セカンドでグリーンを外すもヨセワンのパー


東コース9 501Yロング セカンドUTをミスし隣のホールへ打ち込みダボ


西コース1 515Yロング セカンドUTをミスしチョロしてしまいボギー


西コース2 344Yミドル セカンドSWをミスしてグリーンを外しボギー


西コース4 360Yミドル セカンドPWでミスしてガードバンカーへ、脱出できずおまけにパッティングも乱れダブルパー+4


西コース5 540ロング セカンドをクリークに入れてしまい、4オンするもスリーパットのダボ 雨が激しかったので集中持続が困難


西コース6 135Yショート 番手を間違いグリーンオーバー SWの返しもまたトップしてミス 4パットしてしまいフラフラ


スタート時点では晴れていた天気も、徐々に崩れ、上がり5ホールくらいは豪雨となり 最後は水浸しのグリーンでパッティング
するはめに

ただ皆さんとは和気藹々と楽しくラウンドできたので良かったです

次回が楽しみです

コウジ 練習試合大勝

2012-04-30 23:57:39 | Weblog
今日はアトムズの堀小スワローズとの練習試合がありました

コウジは2番ピッチャーで先発出場

堀小スワローズはしっかりしたチームですが、13対1で大勝しました

みんな力がついてきたのでしょうね

コウジも落ち着いて投げていました


後半はキャッチャーで頑張りました



GWスタート

2012-04-29 21:21:12 | Weblog
GWがスタートしました

さわやかな新緑の季節です

家から見える木々も蒼々としています



コウジはいつものようにアトムズで練習です


気温25度になりましたがしっかり投げました












チヒちゃんも元気いっぱいです


チヒちゃんとチヒパパで留守番

2012-04-21 21:28:17 | Weblog
今日はチヒママが親戚の法事に参列するために四国に日帰り帰省

コウジはアトムズで不在

裕司は、野球部の試合で不在

ということで一日中チヒちゃんと二人っきりでした


朝、昼、夜とご飯を食べさせて

朝の薬を飲ませて、一緒に遊び、お昼ねをしてまた遊び

チヒちゃんの最高の笑顔を独り占めしました

大好きなピタゴラスイッチ(TV番組)に夢中



小さなクッキーのかけらも上手に手で取って口に運び食べれるようになっています



元気に隣の部屋に移動してオモチャを散らかしまくり



また一つチヒちゃんとの思い出ができました

児玉カントリークラブ

2012-04-20 21:21:45 | Weblog
今日は、会社のコンペで児玉カントリークラブへ行ってきました

約1ヶ月ぶりのラウンドでしたが、練習は結構できていたので

やってやるぞ!と意気込んでのラウンドでした

しかし

左右にあるペナルティラインが気になり、練習場のスイングをできず

ストレスが残るラウンドとなりました

スコアは50・47の97(44パット)

ただし、後半5ホールは、開き直り?フィニッシュをしっかりとれた

よいスイングができたので良かったです

次のラウンドにつながると信じています

東コース4番 128Yショート グリーン手前からのアプローチをSWでミスを連発しおまけに3パットのトリプル


東コース9番 355Yミドル ティーショットをミスし、アプローチもミスしてダボ


西コース1番 523Yロング 1WとUTが良くなってきてなんとかボギー


西コース3番 174Yショート 広いグリーンの左端にのり3パットのボギー


西コース7番 470Yロング 1WとUTがナイスショットで気持ちよくパー


西コース9番 134Yショート 池が気になったけど8IでグリーンONしたが最後1Mの下りを外してしまいボギー

裕司&コウジ 肉食デー

2012-04-14 21:21:55 | Weblog
今日は、近所にある焼き肉や牛角に裕司とコウジをつれて行ってきました

先日、中学校に入学した裕司のお祝いと

明日、公式戦を控え栄養をつけなければならないコウジを引き連れ

実はチヒパパも食べたかったということもあり

ガッツリ肉食化を図りました

ジュージュー


ムヤムシャ


うまい


満腹!満腹!

裕司 中学校入学

2012-04-09 23:16:15 | Weblog
今日は裕司の入学式


朝から入学をお祝いするかのような、暖かい日和でした

桜の花も入学式を待っていたかのように満開で祝福していました


裕司のクラスは1年C組と決まり、いよいよ中学校生活が明日から本格的にスタートします

思春期を迎え、色々と困難な場面もでてくると思いますが

裕司を信じて一緒に成長していこうと思います

入学式の朝、家の前でチヒママと一緒に


桜の花をバックに