goo blog サービス終了のお知らせ 

チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

チヒちゃんの笑顔

2012-05-20 19:16:06 | Weblog
今日も元気なチヒちゃんです


最高の笑顔でしょう!

最近はご飯もパクパク食べてくれます

小さい頃は1時間かかっていた食事も、今は30分程度でペロリ

大好きな「ピタゴラスイッチ」「いないいないばあ」を見ながらです

この調子でどんどん大きくなあれ

コウジは、ご飯を炊ける

2012-05-15 20:40:30 | Weblog
コウジはご飯をしかけることができるのです

チヒママに「コウジ3合お願い」といわれると

米をといで炊飯器のセットを行えます

なかなか使えるようになりました

今治のばあちゃんがGW前から帰られたので

うちはみんなで協力してチヒちゃんフォローをしています

米を研いで


水を図って

コウジ 春季公式戦 永福クリッパーズ戦

2012-05-13 20:20:25 | Weblog
今日はコウジの所属するアトムズの公式戦(2回戦)が、馬橋グラウンドでありました


勝てばベスト4という試合で

相手は強豪永福クリッパーズです

1ヶ月ぐらい前の練習試合では大敗している相手ですが

なんとか勝利をもぎ取ろうと全員一丸となって戦ったのですが

惜しくも4対3で負けてしまいました

何度か良い流れとなったのですが、その流れをものに仕切れなかったのが残念でした

コウジも悔し涙をながしていました

この涙を糧にチームとして、ピッチャーとしてバッターとしての成長を期待したいものです

2番ピッチャーとして先発したコウジ


ダイナミックなフォームでよく粘ったのですが、最後に踏ん張りきれなかったのが課題です











バッティングではヒット性のあたりがなく本人もガッカリ


今日はチヒちゃんも初めて応援にきました


帰りはみんな一緒に

ゴールド栃木プレジデントカントリークラブ

2012-05-11 20:59:15 | Weblog
今日は会社の先輩方とゴールド栃木プレジデントカントリークラブへ行ってきました


初めての栃木のゴルフ場でした

東北道を走り、利根川を超えて栃木へ

栃木インターから5分程度という好立地条件で家から90分程度でした

今日はしっかりとフィニッシュがとれるように心がけてのラウンドでしたが

左右ペナルティ、バンカー、池が配置されたホールロケーションに負けて

できなかったホールも数多くありました

上半身でボールをコントロールしようとすると帰ってミスにつながるとはわかっていても

なかなかできずふがいなかったです

結局スコアは、48・53の101(36パット)でした

残念!練習して、次に期待です

豪華な倶楽部ハウスと倶楽部ハウスからの眺め



西1 317Yミドル グリーン周りのアプローチをミスしてボギー


西7 137Yショート #8アイアンでピン横2メートルにつけるもバーディパットをショートしてパー


西8 501Yロング 3打目で入れてしまったバンカーの罠にはまり脱出できずトリプル これがいたかった


西9 359Yミドル 2打目のSWでミスをしてボギー ドライバーの調子が良かったのに残念


東1 314ミドル 2打目PW、3打目SWでミスを連発してダボ アプローチがダメダメ 画像は2打目地点


東3 133ショート 岩石がむき出しが印象的な池越え プレッシャーに負けずピン奥5Mにつけるも3パットのボギー


東4 536Yロング 手前の池を気にして左の林にOBしてしまいトリプル


東5 350Yミドル ティーショットを左のバンカーに入れてしまいダボ


東8 487Yロング ティーショットをチョロを、#4UTでカバーしてボギー


コース解説によると30個のバンカーと池が巧みに配置されているとあったが、そのとおり池にもバンカーにも何度も餌食になってしまいました


裕司 13歳誕生日

2012-05-09 16:44:12 | Weblog
今日は、裕司の13歳の誕生日です


このブログを始めたことは7歳2年生だったのですが

いまや中学生

少しづつ、勉強、生活態度に

自覚が芽生えてきてるように感じる今日この頃です

現在は、中学校の野球部に入部し、勉強と運動の両立をめざし日夜努力をしています

平日は2時間、土日は4時間の勉強が目標

だんだんと時間にも慣れてきてました

日々、朝日新聞の天声人語をノートに書き写し国語力の向上を目指し

公文では英語、数学、国語をこなし

習字も習っています

また

コウジ、チヒちゃんの良き兄という側面も進化を始めています

これからが楽しみです

どこかで反抗期に直面するでしょうが、チヒちゃんの兄として恥ずかしくない行動をとるよう

話しているので、少しは大丈夫かな

ところで

誕生日プレゼントは中学野球で使う金具付きのスパイクでした

これを履いて、ピッチャーとして活躍して欲しいものですね

目指せ!文武両道!


チヒパパ 45歳 Birthday

2012-05-06 22:47:39 | Weblog
今日はチヒパパの45歳の誕生日


40歳を記念してスタートしたブログも5周年

積み上げてきたコンテンツも745になりました

44歳の1年は

チヒちゃんの成長 音楽のでるオモチャで自分の好きな音楽を選んでならすことができるようになりました

チヒパパ自身の成長 見事昇格試験に合格できました

裕司そしてコウジも野球に磨きをかけ成長を続けています 裕司もコウジもエース

楽しいこと、辛いこと、いろいろあった1年でしたが、どちらかといえば

楽しいことの方が多かったです

45歳の1年間も健康に気をつけて、マイペースで幸せを噛み締めながら頑張っていきたいです

そして最後にチヒママには感謝!感謝!

この幸せもチヒママがいなければなかったです

チヒママ、いつもどうもありがとう!





五月晴れとこいのぼり

2012-05-05 23:35:07 | Weblog
子供の日といえばこいのぼりです

毎年、ベランダで泳ぐこいのぼりと一緒に記念撮影しています

今年もチヒちゃんと一緒に記念撮影



中学生となった裕司はチヒちゃんをしっかり抱いてよきお兄ちゃんです


コウジも野球がんばっています

アトムズ バーベキュー

2012-05-05 23:15:46 | Weblog
今日は、こどもの日恒例のアトムズのバーベキューでした

昨日まで天候が少し不順でしたが、今日は日頃の行いのおかげか

五月晴れのさわやかな良い天気でした

そんな中、6年生、5年生の父兄の皆さんが中心となり準備してくれた

バーベキューはとても美味しかったです

GWの良い思いでができて良かったです

アトムズ勢揃いし、バーベキューのスタート


いつも優しいお母さん方


柏餅をいただき大満足のコウジたち


チヒちゃんも参加しました。皆さんからの優しいお言葉にご機嫌さんです



アトムズ女子チームです


締めはキャプテンのお礼 今年も楽しい時間をありがとうございました