goo blog サービス終了のお知らせ 

チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

チヒちゃん 運動会

2012-06-22 20:45:37 | Weblog
今日は、チヒちゃんの通う永福学園の運動会でした


今年から、小学部と中・高学部を分けて行うこととなり、金曜日開催となりました

体育館を広く使えたので、分離開催は良かったと思います

そんな中、チヒちゃんも元気いっぱい競技に応援に頑張りました

キャッチフレーズです


体育館での校長先生のお話


垂れ幕や万国旗で会場も盛り上がり


赤組で応援 全身赤はチヒちゃんだけでした




バスケットボール競技に望む前でやる気満々のチヒちゃん


競技開始前のリラックス


シューターとしてボールを待つチヒちゃん


ボールを受けて20秒以内にゴールすれば得点 見事にゴール よく考えられたルールでした




またまた応援に回っても頑張りました


ボールあて競技にも出場 的となった副校長先生を狙って投げるチヒちゃん


競技終了後に満足しながら引き上げるチヒちゃん


最後にクラスのみんなで


チヒママとチヒパパと一緒に



教室に移動してトイレに連れて行ってもらうチヒちゃん


廊下にはいろいろな作品が 心あたたまります


グレートアイランド倶楽部

2012-06-15 20:20:21 | Weblog
今日は会社の先輩、K藤さん、村上さん、そして同僚のT田くんと2年ぶりのグレートアイランド倶楽部でした

秋に伊藤園レディースという女子プロのトーナメントが開催されるエグゼクティブなコースです

先週末に梅雨入りし雨の心配をしていましたが、メンバーみんなの日頃の行いの成果か

快晴微風の絶好のコンディションでラウンドできました

スコアは49・45の94(36パット)でした

前半3ホール目のロングで11をたたいてしまったものの、なんとか凌いでの94なので満足です

勇気を持ってフィニッシュをとること、リズムのよい下半身主導のスイングを続けることを考えながらのラウンド

何度か不安からボールを置きに行こうとして、手打ちになってのミスもでましたが

全体としてはフィニッシュまでとれていたと思います

アウト3 513Yロング ティーショットをミスして右の林の中へ、脱出に苦労してなんとかフェアウェイへ出したものの5打目をOB、おまけに3パットで11

フェアウェイからUTで打ったのですが、手打ちになり右の林OBゾーンへ


アウト7 139Yショート 8Iでピン左3Mにナイスオン、バーディーパットを惜しくも外しパー


アウト8 336Yミドル 2オン2パットのパー 6番から3連続パー


アウト9 365Yミドル 1Wティーショット7Iセカンドをミスしてダボ スコアを意識してしまいました


イン16 345Yミドル 1Wでのナイスショットが木の根もとに止まってしまいセカンドが出すだけになりボギー

セカンド地点に向かう途中、池の向こうにイン17のグリーンが見えました


イン17 164Yショート 左の池を気にして右のラフへミスするもSWで寄せて2Mのパットをねじ込みパー


イン18 351Yミドル 1Wティーショットがナイスショットで残った70Yのアプローチをミスしてボギー

セカンド地点からの倶楽部ハウス 池の淵までボールがいっていました


一緒にラウンドしたメンバーの皆さん


今日は乗用カートではなく歩きのラウンドでした
残り3ホールは疲れでフラフラになりましたが、なんとか頑張りました
エグゼクティブなコースだけにキャディーさんの言動も適切で楽しくラウンドできました

人間ドック(6/13~6/14)

2012-06-14 20:53:20 | Weblog
毎年恒例の人間ドックでした

今年も何の問題もなく終了しました

初日の夕方、病院近くのゴルフ練習場で2時間360球打ち込み


二日目の早朝、大腸内視鏡検査準備の為に腸管洗浄剤(1.8リットル)の飲みながら外をみるとくっきり富士山



二日目の11時過ぎ、すべての検査が終わり外を見ると快晴 心地よい達成感に浸る

裕司 中学校初の運動会

2012-06-12 20:01:41 | Weblog
今日は裕司の中学校での初めての運動会でした

私たちにとっても初めての経験です

先週の土曜日が雨だったので順延して今日の運動会になったのですが、天気予報では9時から24時まで雨模様

本当にできるのかなあと朝の時点では心配でしたが、裕司がハチマキを忘れたととりに帰ってきたので

強行することがわかりました

こんな天気予報でも強行するんだあ、中学校の運動会は凄いなあと思いました

9時から雨という予報も良い方向に外れ、午前中は時折小雨(気にならない程度)、午後から小雨(なんとか強行できる程度)というコンディションでやりきることができて良かったです

ただ、気温19°という4月上旬の気温の中だったので寒かったです

ある意味、思い出に残る運動会でした

第66回運動会 歴史が感じられます


中学校での運動会に参加し、真剣な表情の裕司


100M走の選手になった裕司が入場


頑張って走りました 惜しくも2位 真剣顔から一転凄い形相




学年全員リレー バトンタッチもスムーズにできました ここでもすごい形相






組体操 男子は上半身裸なのです これにはビックリ&寒そう



組体操 土台になる裕司


組体操の花形 3年生による人間の塔 2年後の裕司はどこに


学年対応リレー 補欠でしたが繰り上がりメンバーに でも頑張りました



筏下り


平日で寒い中多くの人々が観戦にこられました

アクアラインゴルフクラブ

2012-06-10 23:38:56 | Weblog
今日は急遽、大学の先輩Y下さんに誘っていただきアクアラインゴルフクラブでのランンドでした

2年ぶり3回目のラウンドです

自宅からアクアラインを渡り、木更津東ICからやく10分

行きも帰りも90分で移動できたので千葉のゴルフ場のイメージがかわりました

前日の雨も上がり、梅雨の晴れ間にピッタリあたり上々のコンディションの中できてよかったです

スコアは、42・48の90(36パット)でした

久々に80代に手が届く好スコアに大変満足できました

今日も、フィニッシュをしっかり勇気を持ってとることを最重要課題に設定してのラウンドでしたが

よくできたと思います。

時折不安に負けて、手打ちになり、腰が中途半端な形でのフィニッシュになったときは

きっちりミスをしてしまいました

アウト3 365Yミドル ウェッジのミスしたものの3Mのパーパットを沈めてパー


アウト5 392Yミドル ティーショットとアプローチのミスをパッティングでしのぎボギー


アウト6 575Yロング 4打目のアプローチをミスしてボギー


イン13 515Yロング 左右OBというプレッシャーに負けて手打ちスイングで右へOBを出してしまいダボ


イン16 155Yショート ティーショットをグリーン右に外しボギー


イン17 367Yミドル 広いグリーンの端にパーオンしてしまい3パッとのボギー


帰り道のアクアラインも渋滞なし スカイツリーもよく見えました


裕司 中学野球初ゲーム

2012-06-03 23:56:12 | Weblog
今日は裕司の所属するH田中学校野球部の公式戦が下井草Gで行われました

初試合ということもあり観戦に行ってきました

相手は優勝候補のコウセイ中学校でした

圧倒的な力の差にコールド負け

ほぼパーフェクトゲームというおまけ付き

3年生との体力差、技術差を痛感しました

高校生のような相手チームにビックリ


17番が裕司


三塁コーチデビュー

富士グリーンヒルゴルフコース

2012-05-27 20:17:40 | Weblog
今日は富士スピードウェイのすぐ横にある富士グリーンヒルゴルフコースに行ってきました

最高の天気で富士山も最後まで望むことができてよかったです

スコアは46・50の96(34パット)でした

しっかりとしたフィニッシュをとること、バックスイングでは下半身から始動することを

考えながらのラウンドでしたが、まずまずできたかと

最近思うのですが、自分の思っていることを信じて、いかに勇気を持ってコース場で表現

できるかが大切だと思います

どうしても不安になると、小手先のスイングとなってしまうのです

これはゴルフだけじゃないことかも

御殿場までは遠いかと思っていましたが、所要時間は、朝は90分、帰りは120分でしたので

それ程ではないかな

行く道中御殿場インターを降りるといきなり雄大な富士山が見えて感動


ゴルフ場までの道のりでも


クラブハウスからも


山小屋風のクラブハウス


アウト1 487Yロング 4M下りフックラインのパットを決めてパー

セカンド地点からは富士山がくっきり


アウト3 356Yミドル 1Wを右にプッシュアウトしてしまった上に、プローチもミスしてしまいダボ


アウト5 155Yショート 4M上りフックラインを見事に沈めてパー


アウト8 393Yミドル 1Wを右にプッシアウトしPWのアプローチもダフり最後に1Mのパットも外しトリプル

セカンド地点からの富士山


イン12 520Yロング UT24°でのセカンドをミスしてボギー


イン14 462ミドル ティーショットは最高でしたが、PWでのアプローチをミスしてダボ 小手先のスイングになってしまった

グリーン奥に富士山


イン17 385Yミドル すっごいうちおろしのセカンドで小手先スイングになってしまいリズムを崩しダボ 勇気を持ってスイングしないとダメ

コース奥の樹海 雄大な眺めでした


最高の天気の中、雄大な富士山を満喫、このコースの付加価値は高いなあ

コウジ 運動会

2012-05-26 20:06:32 | Weblog
今日はコウジの通う杉二小の運動会でした


例年、この時期は天候不順で雨の心配をしながらでしたが、今日は全く心配なし

晴天の中開催されました

今年から裕司が中学生となったので

運動会はコウジの一人舞台となりました

リレー、徒競走、ダンスと元気な姿を見せてくれました

赤白に分かれて応援合戦からスタート


棒引き合戦では赤白仲良く引き分けでしたが赤組の中心として活躍するコウジです
ピストルと同時に勢いよく棒に向かってダッシュ



棒を引き合って


見事奪取


今年はチヒちゃんも観戦しました(初観戦)


体育館でお茶を飲みながら休憩


リレーのアンカーとして登場


残念ながら追い上げ及ばす2位




お昼は美味しいお弁当


クラスみんなで大玉送り いい笑顔


注目の徒競走 見事1位






ダンスは最前列で目立ってました






最後は運動会の花形 5年6年生による組み立て体操 来年はコウジも参加します