goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・つれづれに

何時も夢とロマンを持ち、思いのままに綴りたい

お.き.な.わ.って言葉に敏感!

2007年05月18日 | Weblog
今までは何とも思わなかった言葉がやけに気になる事ってありませんか?
実は6月に「沖縄」に行く事になってからはおきなわという言葉に敏感になり、テレビでその言葉が出るたび、何をしていても手を止めて振り返って見てしまいます。
今回の沖縄行きは『国立劇場おきなわ』お家元の舞台があって“山村宗家と沖縄ツアー”1泊2日が計画されているのだけど、私はどうもツアーは苦手な方なのです。
せっかく行くのだから自由に、行きたい場所を見学したいのです。せめて2泊はしたいし、オーシャンビュー(全室が)の部屋にも泊まりたいと思っています。
時間があればパソコンの前に座り色々物色しながら楽しい夢を見ている今日、この頃。(今更ながらパソコンって偉いな~
もちろん地唄舞・琉球舞踊鑑賞ですよ。1日目は舞台と(暑いけど和服でしょうね)懇親会に参加すればその日の予定は終了。(ツアーの人達とはバイバイです)
2日目、3日目はレンタカーを借りて(娘が運転)女同士気楽な旅にしたいな何て思っていますが、沖縄は梅雨に入ったらしくお天気が心配です。彼女はホテルでのんびりしたいと言っているけど、私は目一杯見学したいと考えてます。どこかお薦めありませんか?