3月3日登山口前を通過した時には車が登山口から離れたところにも駐車してあったのに今日は少なくて6~7台だった。中央左側の木は個人的に誰かの標準木だとか聞いたことがあったズームで見るとこんな感じガスが漂い始めて来た水面は見えるが韓国岳は見えず今日も西回りで前回咲いていた木は花が多くなっていた韓国岳頂上付近のガスが取れそう...だったがまた隠れてしまった今年のミヤマキリシマは綺麗に咲いてくれるかな?蕾 . . . 本文を読む
新燃岳の警戒レベルが引き下げられたので早速獅子戸岳へ前回引き下げられた時には、行こう行こうと思っているうちに引き上げられて行けなかったので今回はさっそく...7時49分 駐車場出発途中にはツララも5合目着..青空が広がっている5合目から雲仙を同じく桜島、開聞岳、左側には屋久島も9時11分 韓国岳着、気温プラス4度頂上から大浪池、桜島、開聞岳、高隈山系桜島をズームで目指す獅子戸岳とその後方には新燃岳 . . . 本文を読む