goo blog サービス終了のお知らせ 

トラの山歩き

山歩きを中心に書いています

冠岳(2025年8月18日)

2025-08-20 08:32:04 | 山歩き
新燃岳の噴火が継続しているので、最近はすっかり霧島から足が遠のいて八重山だけになっていたのだが、久しぶりにいちき串木野の冠岳に行ってきたいつも通り煙草神社入り口に駐車して出発苔むした石段を上って行く10分足らずで上りつきT字路の分岐着先ずは左側の煙草神社へ鎖が設置してあるが使わずに下りて行くこの下をくぐり抜け煙草神社到着綺麗な花がお供えしてあるときもあるのだが、今日はすっかり枯れていた分岐まで引き . . . 本文を読む

藺牟田池外輪山(2025年7月25日)

2025-07-29 08:17:42 | 山歩き
令和6年6月20日の大雨による土砂崩れで通行禁止となっていた愛宕山、舟見岳が通行できるようになったとの情報を聞いたので行ってきた愛宕山の入口には通行可能の案内板が設置されている登山口からちょっと上ると、1年以上通行禁止となっていたので整備されてなく草が伸び放題この付近は依然と変わらず愛宕山到着回り込んで登ってきた方を見ると草が生い茂っている景色も見えないのでさっさと舟見岳へ向かう下りついて鞍部着右 . . . 本文を読む

韓国岳(2025年7月15日)

2025-07-17 09:59:39 | 山歩き
新燃岳の噴火による降灰の影響が気になってしばらく霧島から足が遠のいていたのだが雨も結構降ったしどんなもんかな?..とえびの高原へ向かう途中で...灰が舞ってる? じゃなかった準備してるときに雨が降り出してきたのでザックカバーを付け、カッパを着て出発枯れ木と雨に濡れた緑が対照的だうっすらとガスが出てきだした3合目から上って行く方向を...ガスの中だ暑くなってきて雨が止んだので上だけ脱いで歩く5合目到 . . . 本文を読む

韓国岳(2025年6月18日)

2025-06-20 08:21:12 | 山歩き
前回行ってから12日山頂のミヤマキリシマはまだ残っているかな?どんよりとした空を見上げながら準備して出発前にオオヤマレンゲを観察森の貴婦人にしてはちょっと...まあ見れたから良いか~と気を取り直して出発3合目までの花はすっかり終わっている4合目から硫黄山、不動池、百紫池を5合目から桜島今日は左側に開聞岳が見える5合目過ぎのベニドウダン...終わりつつある6合目手前のドウダン...地面に一杯落ちてい . . . 本文を読む

韓国岳(2025年6月6日)

2025-06-09 06:38:03 | 山歩き
ヒカゲツツジもミツバツツジも終わってそろそろミヤマキリシマの咲く時期だが、頂上付近はまだだろうけど何合目くらいまで咲いているか行ってきたえびの高原のつつじが丘の様子...見頃になっている下の駐車場はほぼ満車3合目までの登山道の様子3合目までは結構咲いている3合目標識の近くのドウダン4合目へ向かう登山道脇でも咲いているえびの高原方面4合目から硫黄山...噴煙は真っすぐ上がっている。硫黄山側の斜面にピ . . . 本文を読む