霧島で花を追いかけてもいいのだけれども...と思いながら結局磯間嶽へ
駐車地に着くと既に道路脇空き地(2台駐車可)以外に3台路肩に車が止めてあり準備運動をしている人たちがいる
福岡、熊本ナンバーの車もあるので、訊いてみるとM社のイベントだった
準備していつも通り岩稜コースで
林道を歩いて
13分ほどで登山口着
最初の岩の上から大浦方面を
目指す磯間嶽(中央奥)がはるか先に見える
登山道にはシャリンバイなどの花が咲いている
こんな岩をよじ登っていき
大坊主岩を過ぎ
小坊主岩を通り
岩をよじ登り
小坊主岩、大坊主岩を後ろから
まだまだ遠い磯間嶽
オットセイ岩を過ぎ
林の中へ
急坂を上る
岩場から林の中へ
岩の上を歩く
またまた急坂を上る
325mピーク着
一息入れて下りへ
岩の上を歩き
鞍部着、すぐに緩やかな上りへ
濡れていたら滑りそうな岩の上を歩き
林を抜け出て...野間岳を遠くに眺める
こんなところをよじ登り
岩の尾根を歩き
可愛いツボミを発見
咲いているのは見当たらず
やっと中嶽到着
ロープを利用して下りる
中央奥に開聞岳がうっすらと
鮮やかなツツジが咲いている
こんなところを下り
くぐったり、跨いだりして
この岩は無理して上らずに左側の巻き道へ
巻き道も結構厳しい
だいぶ近づいてきた
左側を通り抜け
頂上直下のベンチに到着
ここを上って頂上へ
頂上着
頂上で景色を楽しんだ後、恐る恐る下りて来て
ベンチでお昼を摂った後、大浦口へ下山
ちいさな沢を渡ったりして
咲いてるのは見つからなかった
林道へ出て
トコトコ歩いて
車道に出て
車道を歩きながら振り返ると磯間嶽が聳えている
駐車地に着くと6台が増えていた
磯間嶽でこんなに多数の人に会ったのは初めてだった
いつもは、会ってももせいぜい2~3人、貸し切りの時が多いのに
帰りに時間が有ったので、南さつま市役所前に、まだ残っているだろうと思って砂像見物に行ってきた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます