ActionScript3.0を勉強しています。
とりあえず基本から学びたかったので
ちょうど好さそうな本を見つけて
毎日勉強しています。
自由自在に操れるようになるのが目的なので
時間をかけて学んでいこうと思います。
とりあえずWEB系の現在の目標は
デザインの向上・ActionScript3.0を覚える。
この2点。
他の技術も気になるのはありますが
全部をマスターしようとしたら
膨大な時間がかかっちゃうような気がします。
なので、この2つに絞りレベルを上げていきます。
といっても、
デザインの向上(色彩・レイアウト・パーツ制作・イラストやアイコン・写真加工・・・)
あ、これだけでも結構多いじゃん。
そいうえば先日
企業のコーチングを専門にやってる方と
少しお話をする機会があったのですが、
話かたが丁寧で誠実さがありますね
って言われました。
結構面と向かって人と話すのは苦手なんで
そういう風に評価をされてちょっとうれしかったです。
とりあえず基本から学びたかったので
ちょうど好さそうな本を見つけて
毎日勉強しています。
自由自在に操れるようになるのが目的なので
時間をかけて学んでいこうと思います。
とりあえずWEB系の現在の目標は
デザインの向上・ActionScript3.0を覚える。
この2点。
他の技術も気になるのはありますが
全部をマスターしようとしたら
膨大な時間がかかっちゃうような気がします。
なので、この2つに絞りレベルを上げていきます。
といっても、
デザインの向上(色彩・レイアウト・パーツ制作・イラストやアイコン・写真加工・・・)
あ、これだけでも結構多いじゃん。
そいうえば先日
企業のコーチングを専門にやってる方と
少しお話をする機会があったのですが、
話かたが丁寧で誠実さがありますね
って言われました。
結構面と向かって人と話すのは苦手なんで
そういう風に評価をされてちょっとうれしかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます