今日はアメリカから帰ってきた友達と久しぶりにご飯を食べました。
ちょうど入れ替わりでアメリカに行った友達はこれなかったけど、
(というかみんなアメリカ行きすぎ!うらやましい。しかも会社のお金だし!!)
久しぶりに会えてよかったです。
何より変わっていなかったのが良かった。
それはそうと最近友達どうしでご飯を食べると
必ず“起業”の話がでる。
そういう話がでるのは
日々のモチベーションになるのですごくいいこと。
ただ、今安定しているならばそこまでギャンブルに走らなくても・・・
なんて思ってしまうこともしばしば。
確かにそれなりの年にはなってきたけど
まだ、もうちょっとそれぞれが成長しないとならないかな。
技術にしてもその他にしても。
あと怖いのが「友達同士で作った会社は成功しない」
という経営学の先生の言葉。
「起業するのならば会社の中の人たちで起こしなさい」
とも言ってたな。
まぁ友達同士でも100%無理ってことはないと思うけど
でも、まぁまだ早いかな。
もう少し。まずは横のつながりをしっかりと。
でも、そういった夢を追い続けて日々生きていくというのはステキなことだな。
まぁ本音はちゃんと就職してー
結婚してー
子供つくってー
穏やかな老後を過ごすのがいいんだけどね。
ちょうど入れ替わりでアメリカに行った友達はこれなかったけど、
(というかみんなアメリカ行きすぎ!うらやましい。しかも会社のお金だし!!)
久しぶりに会えてよかったです。
何より変わっていなかったのが良かった。
それはそうと最近友達どうしでご飯を食べると
必ず“起業”の話がでる。
そういう話がでるのは
日々のモチベーションになるのですごくいいこと。
ただ、今安定しているならばそこまでギャンブルに走らなくても・・・
なんて思ってしまうこともしばしば。
確かにそれなりの年にはなってきたけど
まだ、もうちょっとそれぞれが成長しないとならないかな。
技術にしてもその他にしても。
あと怖いのが「友達同士で作った会社は成功しない」
という経営学の先生の言葉。
「起業するのならば会社の中の人たちで起こしなさい」
とも言ってたな。
まぁ友達同士でも100%無理ってことはないと思うけど
でも、まぁまだ早いかな。
もう少し。まずは横のつながりをしっかりと。
でも、そういった夢を追い続けて日々生きていくというのはステキなことだな。
まぁ本音はちゃんと就職してー
結婚してー
子供つくってー
穏やかな老後を過ごすのがいいんだけどね。