自分の印象の中では2008年が比較的調子よかったな
と思っていたのですが、いま改めてブログをみて、
あの時期も前半はコンペに参加したときは
応募した瞬間に呼吸が乱れたり、頭痛がしたりしていたんでした。
同じく2008年の1月もみんなでエコをやったときも
今と同じくらいエコをつけるとフラフラしていたけど
その年の8月とかは普通に自転車で片道1時間30分かけて
サイクリングをしたり、9月からは水彩画を習いだしたりしてたり
悪いという印象があった2007年も大学の友達と
電車で50分くらいのところで遊んでいたり、
あれ?
こんな時期にそんなことできてたんだっけ?
印象と違うなどいろいろ発見があります。
最近いろいろ出来なくなっていて凹み気味だったけど
ほんの少し自分の記事に勇気をもらえました。
「いったりきたりしながら前に進む。」
「たまたま船が揺れただけ。」
やっぱりこんな表現が当てはまるんだね。
正直今はつらくて仕方ない。
でも、また晴れてくるんだ。
そうだよね?
心理学部の

さん?