goo blog サービス終了のお知らせ 

んー

その日思った“んー”をブログに書き綴ります。

んー

2011-02-23 00:25:02 | エコの話
久しぶりにエコの話。

千。
レベルは71/32になりました。
3次までまだまだ先かな?

そういえば、かばもついでにあげてて
今はレベル83/37
実は千より高かったり。


かばの髪型を6年ぶりくらいに変えてみたら
なんだか愛着がわいてきて
このままレベルカンストさせちゃいそうな勢いです(ぇ


去年の8月くらいから養殖が厳しくなったので
海賊でまったり狩ってます。

そろそろ超兵器いけそうかなぁ?

んー

2011-01-30 10:29:43 | エコの話
原点回帰。

千くんを育ててます。

養殖が出来なくなったので
現在62の光の塔ぐらしです。

色々狩りの動画を見ていると
やはり職構成が大切だなと思わされました。

それでこのキャラ。

100/50/50
で転生させるので
暇つぶし程度にがんばります。


現在62/27/0
です

んー

2010-12-21 00:06:55 | エコの話
とりあえず3次職になった。

昨日転生したんだけど

エミドラ→3次転職クエまですべてソロでやりました。

エミドラとか
転生の試練1、2はPT可なので
それなりに敵が強い。

特に転生の2つ目の試練はソリッド札を買い込んで
ごりおしでやりました。。

最後の武神を倒すのはPT不可なのでソロでも倒せる設定にしているせいか
今までのがなんだったのだろうかと思うくらい簡単でした。




3次職ですが、
補助スキルがすごすぎ。

レベル10からシナモン狩り始められるし
レベル20で補助をかけるとダメージ5000くらいだせる。

何がすごいかと言うとMAGを1も振っていないにも関わらず
ここまで出せるということ。

レベル100になったらどれだけダメージが出せるんだろう。
3次職おそろしい。

んー

2010-12-19 19:45:05 | エコの話
エミルドラゴン倒した!

40分くらいかかったけど
モンハンの敵もこのくらいかかるんだよね。
でも、モンハンより長く感じたのは戦いが単調だったからか。

まぁ、MMORPGにアクション性を求めてもだめなんだ

んー

2010-12-15 22:33:31 | エコの話
まずいことが判明。

飛空城はリングマスター権限で作れるぽいです。

なのでリングマスター変更しなくちゃ!
と思ってメインキャラでリング変更の立候補をしたのですが


「立候補者がマスターになるにはリングメンバーの過半数の人数が必要」



らしいです。。


何がまずいかと言うと・・・
リングに過半数も中身がいないということ!!!
皆行方不明で誰も繋いでいないのです。



こたてーーー

はるさめー

ちゃちゃさーん

皆何処へ・・・。



とりあえずリングには自分のキャラは4人しかはいっておらず
投票でマスターを変えるにもあと10票は必要。


このままだとリングマスター変更は不可能で城の材料以前に
諦めるしかなさそうです@@;


ひとつだけ残された道は


「今のマスターで城のイベントをクリアしていく」

という道だけ。。

レベルも低いので厳しそうです。

3年くらい前に今回のアップデートがあったらなと思いました。。

んー

2010-12-15 20:30:15 | エコの話
明日はエコの大型UPデート。


いよいよ飛空城が実装です。
でも、まだたいしたことができないので
あわてないけど膨大な素材集まるのかな。

必要な素材はここに書くので、
リングの人で暇なときあったらこっそり集めててくれると嬉しいです!!

んー

2010-12-08 21:51:26 | エコの話
モンハンをやりすぎて
手が痛くなってきました。

でも、これだけやってもまだHR2。

村クエもまだ残ってる始末。。

そういえば今回はめずらしい武器があったので
太刀をやめてそっちを使っています。

スラッシュアックスだっけ?
名前曖昧。

斧と大剣の両方に切り替えができるので
使っても見てても楽しいです。


んー

2010-12-05 00:48:31 | エコの話
エコ。

今月に飛空城が実装されるそうです。

来年春にはそこでつりができたりできなかったりの予定とのこと。
城からダンジョンとかもありそうだね。


あとは師弟関係とか

卵を育てるとか

3次職服とか

月1度メインストーリーが進むとか

今までいけなかった場所にいけるようになるとか

なんか色々発表されました。


アネモネ鯖も年3回オープンするみたいだけど
自分の持ちキャラでいけたら、年3回鯖対抗演習とかできて楽しそう。


でも、すべてはもっと軽くなってからにしてほしいですね。