goo blog サービス終了のお知らせ 

四究会ブログ

四究会事務局
徳島県徳島市佐古二番町5番14号
TEL:088-611-3131

『第13回 四究会 愛の献血事業 2013秋』を開催しました!

2013年11月25日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。



11月23日(土)に高畠会員のご協力を得てドコモショップ田宮街道店にて

『第13回 四究会 愛の献血事業2013秋』を行いましたので報告いたします。



春の開催時もそうでしたが、

この日も天気が良く午前中からたくさんの方においで頂きました。



結果から申し上げると70名を目標としていましたが、

受付75名、採血者66名という結果でした。



あと4名で達成という見方もありますが75名が受付してくださり、

なかには70歳の明るく元気な女性が「私は大丈夫よ~」と言ってくれたのに

年齢制限のため不採血になったりとそんな方も多く居たので、

ある意味では素晴らしい結果ではないかと思ってます。





朝一から現場に来て、呼びかけや広報活動など

中心となって頑張った貢献委員会の渡辺委員長(右)と小倉副委員長(左)です。







玉野勝彦会長も仕事中にもかかわらず、午前中から合間を縫って献血に。





それでは、今回協力してくださった四究メンバーをはじめ

休日のなか足を運んでいただいたみなさんの写真をご覧ください!
























































































































































ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!


また春も予定してますので、今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>




↓押すと血がキレイになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.okp-smile.co.jp/


タッチラグビー活動報告

2013年11月18日 | 四究会 会員報告 
四究会のみなさまおつかれさまです。

ブログ担当の後藤です。


連携委員会 副委員長 大久保さんより

タッチラグビーの報告がありましたので転載いたします。





タッチラグビー活動報告

報告者 連携委員  大久保 聡

11月17日に開催されましたタッチラグビーの試合結果を報告致します。

今回は、玉野会長・栂岡副会長・中村連携委員長・初参加の松田光弘氏と

私の5名+前回も参加の藤川氏とPUGの2名を助っ人に大会に参加。


初参加の松田氏のルールを無視したハッスルプレーで、笑いの絶えない試合となりました。

結果は参加チーム数5チーム中の5位となりましたが、怪我も無く無事終えることが出来ました。


次回は12月22日に最終戦&忘年会が予定されておりますので

出来る限りのご参加を宜しくお願い致します。


集合写真では『ジュースが優勝カップに見えるかな~』と

中村氏が大切そうにジュースを持っていました。

1試合(予選) チーム関西   0対11
2試合(予選) チーム羽ノ浦  3対4
3試合     チーム羽ノ浦  1対2

《トライ数》
玉野=1トライ
栂岡=1トライ
中村=1トライ



























↓押すとラグビーが上手くなります
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.okp-smile.co.jp/

第52回例会を開催しました!

2013年11月11日 | 四究会 会員報告 
四究会のみなさまおつかれさまです。

ブログ担当の後藤です。


11月9日(土)に開催されました第52回例会の様子をアップします!


失礼ながら私はこの日仕事だったため、2次会からの参加でした。

写真は和田事務局長に撮っていただきました。







それではツーブロック玉野会長より開会の挨拶









栂岡副会長が司会を務めました






新入会員で勝瀬歯科の勝瀬貴史さんです。







ご入会おめでとうございます!





続きまして、出産のお祝いです。

大田組長直前会長よりご挨拶

「おう、おめえら~!」って声が聞こえてきそうですね。





大田さんおめでとうございます!








続きまして、ご結婚された北原さんよりご挨拶







おめでとうございます!







各委員会より進捗状況の報告がありました。

交流委員会より日下委員長とチキチキ林副委員長













貢献委員会よりワタナベとオグラ

小指を立てるな、小指を!





靴下の色っ!!靴下の!!







連携委員会より中村委員長と大久保副委員長

ち、近い近い・・・。














高橋さんより締めの挨拶







最後は四究会名物の上げ潮三本締めでお開きです!







おつかれさまでしたー!!






酔っぱらい。



「次行くよ~!」

「うい~・・・」






「聞こえてる?行くよ~!」

「う、うい~・・・」






「zzzzzz・・・・・」


「ちょ、おい、寝るな寝るな!!」








2次会も盛り上がりました~!









最後はボストンポーズで!







↓押すとポッキーもらえます。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.okp-smile.co.jp/

福祉施設に車椅子を贈呈しました。

2013年11月08日 | 四究会 会員報告 


四究会が2009年より毎年貢献活動の一環としておこなってる車椅子贈呈事業。


11月7日(木)徳島新聞にも掲載して頂きました。




撮影者 小倉理良会員



昨日、小松島市中田町の徳島赤十字ひのみね総合療育センターにて

贈呈式をおこないましたのでご報告致します。



















向かって右より玉野会長、和田事務局長、栂岡副会長、森本副会長


こちらの軽量タイプの車椅子2台を寄贈させて頂きました。







玉野勝彦会長より橋本俊顕園長に

「軽量なので押す人も楽に使えます。役立てて下さい。」とお渡しさせてもらいました。

今後も継続してこのような活動を続けて行きたいと思います。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.okp-smile.co.jp/

四究会ソフトボール大会を開催

2013年11月08日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです。

ブログ担当の後藤です。


11月5日に懇親ソフトボール大会を開催いたしましたので報告します。

場所は新町小学校で20時よりプレイボール。









徳島YEGメンバーの方も多数参加いただき、

2チームに分かれて対抗戦をしました。














































































小倉理良選手がレフトフライを獲り損ねて、

なんと自分のおでこにボールをぶつけると言う超珍プレーも飛び出しましたが、

みなさんケガもなく、双方のチームとも懇親をはかることが出来ました!


参加されたみなさんおつかれさまでした。




↓押すとまた小倉くんが珍プレーします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.okp-smile.co.jp/

平成25年度 第二回役員会を開催しました。

2013年10月18日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです!


10月3日に役員会を開催いたしました。

更新が遅くなって申し訳ございません<(_ _)>



場所は秋田町「だんらん」









参加者 ツーブロック玉野勝彦会長 大田仁大直前組長会長 

森本鉄也副会長 栂岡圭太郎副会長 高畠真 北島誠祐 おぐら

和田文平 中村吉範 大久保聡 チキチキ林 後藤直宏 敬称略

以上12名の参加でした。  




この日は懇親ソフトボール大会、車椅子贈呈事業、献血事業などの日程を確認。


ソフトボール大会ですが、

開催日 平成25年10月24日(木)
試合会場  新町小学校
集合時間  19:00~

の予定となっておりますので、ご参加のほどよろしくお願い致します。




献血事業ですが

11月23日(土)10:00より 

ドコモショップ田宮街道店さまにて行います。

こちらは会のメンバーだけではなく、たくさんの方にご協力をお願いしたいと思いますので

また幾度か告知をさせて頂きます。






みなさん、飲み過ぎには気をつけましょう!






↓押すとモテキがやってきます。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会タッチラグビー部の報告

2013年09月24日 | 四究会 会員報告 

四究会の皆様おつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。

大久保さんよりタッチラグビーの報告がありましたので記載致します。







連携委員会 副委員長の大久保です。

9月22日(日)徳島県タッチラグビーのリーグ戦の結果を報告致します。


出場者:玉野会長・栂岡副会長・中村・日下兄弟・平野・大久保・助っ人2名

場所:四国大学グラウンド

参加チーム:6チーム



第1試合は四国大学現役チームに4対2で勝利!!!

第2試合は日本代表が2名率いるチーム関西に1対8と惨敗・・・。

第3試合は協会チームのメイプルに0対4と惨敗・・・。


練習不足・体力不足・メンバー不足の中、

中村選手の豪快なダイビングトライ(結果はノートライ…)での擦り傷以外は怪我も無く、

玉野会長の総出場時間15分のおかげ?で6チーム中4位で終了することが出来ました。


打ち上げは幸楽寿司にて行い、帰りに後藤会員のお店(EYE CRAFT)を荒らしてから解散致しました。

次回は11月17日に出場する予定ですので、

お時間のある方は参加又は応援を宜しくお願い致します。

以 上


















↑その荒らされたときの証拠写真です~!

みんな酔っぱらいでした(笑)





↓押すといろんな人に倍返し出来るかも知れません。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

第51回例会を開催しました!

2013年09月15日 | 四究会 会員報告 

四究会の皆様おつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。



昨日9月14日に開催されました第51回例会の様子をアップします。


場所は、つい最近オープンした

ホテルサンシャイン徳島 ダイニングひなた





まずはツーブロック玉野会長より

「会員数も70名となり、ますます四究会の発展を!」との挨拶で開会です!




新しく広い会場でとても良い雰囲気でした。






新入会員さんで、阿南市にある「株式会社いまじ」に勤務されてる

藤井裕久さんが入会されました!






玉野会長より四究会バッチの贈呈

藤井さんおめでとうございます!

四究会に入ったからには是非ツーブロックにしてもらいたいと思います(笑)






高橋さんより「四究会はどの会よりも勝るとも劣らない!」との

熱い熱い乾杯の挨拶で例会スタート





それでは出席者の顔ぶれを見ていきましょう~。














































続きまして四究会より出産祝いの贈呈

岡山さんおめでとうございます!





片山さんおめでとうございます!





河野くんはこの日の朝に男の子が生まれたそうです。

そんな日に出てきて大丈夫だったんでしょうか?(笑)

おめでとうございます!






それから各委員会より報告



交流委員会の日下委員長より

懇親ソフトボール大会を10月開催予定、懇親ゴルフコンペを11月23,24日予定

あと、BBQなどの開催も予定していますとの報告がありました。







貢献委員会のキューピー渡辺委員長と、歌がヘタな小倉副委員長より

高齢者施設への車椅子贈呈事業を10月、献血事業を11月の予定との報告





連携委員会の中村委員長が欠席のため、大久保副委員長より

8月13日におこなわれた阿波踊り事業へのお礼が述べられました。


そして、9月22日よりタッチラグビーも開催されますので

参加出来る方は奮って出席のほどよろしくお願いします。




最後に発展委員会の委員長をさせてもらってる私 後藤より

ブログの活用とフェイスブックでの広報活動について報告致しました。


会員以外の方がこのブログに、どんな検索キーワードで来たのかを

解析できるようになったのですが、7~9月の3ヶ月でのTOP3を発表します。


まず会社部門では

3位 株式会社 O・K・P

同率2位 共正海運株式会社  徳島トラック株式会社

1位 株式会社ライトハウス

でした。



続いて個人部門

3位 松浦陽司さん

同率2位 高畠真さん 小笠原功さん

1位 大田仁大さん


このような結果となりました。


あと、番外編で

「49会」「とくしまハチミツ祭り」「ツーブロック」なども・・・。


またなにかあれば報告したいと思います!




最後に四究会恒例の上げ潮3本締めで閉会です。


「上げ潮じゃー!!!」






「上げ潮じゃー!!!」






この日の出席者は35名でした。

参加されたみなさんおつかれさまでした!




↓押すと歌が上手くなります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/



8月13日『四究連』で阿波踊りに参加しました!

2013年08月16日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。


連携委員会の中村委員長より『阿波踊り事業』の

報告がありましたので転記致します。






四究会会員各位

連携委員長 中村吉範


四究会阿波踊り参加の皆様お疲れ様です!


皆様のおかげで無事、四究会阿波踊り終わる事ができました。

参加者は24人と前回と同じ人数でした。

阿波踊り実行委員長が頼りないなか、

こうして24人もの参加で無事終われたのも皆様の協力があったからです。

練習の時も今日は3人ぐらいかなと思う日も時間を調整してくれて多くの参加、

うれしかったです。ありがとうございます。

また、徳喜連の協力なくては四究会阿波踊りは成り立ちません。

練習から当日までお世話になりました。ありがとうございました。

着替え場所を提供いただいた株式会社イツモさんありがとうございます

また来年も楽しく踊りましょう!お疲れ様でした!!


------------------------------------------------------------


中村委員長、本当におつかれさまでした!

それでは、13日の本番に撮った写真もアップしておきます~!



なんと言ってもまずはこの方、ツーブロック玉野会長よりご挨拶






中村委員長よりスケジュールの確認






着替え等の場所を去年に引き続き提供してくださった株式会社イツモさん

イツモありがとうございます!
























































最後の練習にも力入ってました!






四究連いざ出陣じゃ~!




最初は新町橋の上からスタートです!





徳喜連さんの登場!

鳴り物で協力していただきありがとうございました!

















































































参加されたみなさん本当におつかれさまでした!

また来年が楽しみですね!




↓押すと夏バテが解消されます。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

阿波踊り「四究連」の練習報告

2013年07月29日 | 四究会 会員報告 
四究会のみなさま、おつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。

連携委員長の中村さんよりご報告がありましたので転記いたします。





連携委員長の中村です

7月26日の練習を報告します。

練習参加者

中村 大田 松田 大久保 玉野 小倉 日下 橋村 北野 吉本 吉崎 以上11名

打ち上げ参加

中村 大田 大久保 玉野 小倉 吉崎 橋村 以上7名



8月13日に踊るため四究連阿波踊りの練習頑張ってます!

今年はフォーメイションをします。

すこしづつでも去年より進化出来たらいいですね。

残り少ない練習ですが多くの参加よろしくお願いいます!

※練習日は火曜金曜日の20:00から(ボードウォークふれあい橋東付近)です





















↓押すと阪神の調子が上がります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

連携委員会より報告です。

2013年07月22日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさま、おつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。

連携委員会 大久保副委員長よりご報告がありましたので転記致します。







連携委員会 副委員長の大久保です。


徳島県タッチラグビー協会の15周年記念イベントに

中村委員長と2名で出席しましたのでご報告致します。


7月14日、9時より吉野川グランドにてリーグ戦を行い、

49,sはメンバー不足の為、四国大学現役チームの助っ人?として参加しました。


17時より、ホテルサンシャイン徳島アネックスにて15周年祝賀会が開催。
各チームの挨拶では49,S(四究会)代表として中村委員長が挨拶しました。


今年度のリーグ戦はお盆明けから月1回の開催で計画中との事ですので、

皆さんご参加よろしくお願い致します。











↓押すと今日一日良い事あります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

第50回例会を開催しました!

2013年07月16日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。


この度は更新が遅くなって申し訳ございませんでした<(_ _)>


7月13日に第50回例会が開催されましたのでご報告します。



場所は両国にある「味の城」さんです。

僕は間違えて「味扇」に行ってしまい遅刻しました。





栂岡副会長の軽快なトークで司会進行






まずはかなりごついめのツーブロック玉野会長よりご挨拶






そして大田前組長前会長より乾杯のご発声

「ものども!乾杯じゃ~!!」







「へい、組長!」

それでは50回目の例会にカンパーイ!!!

パチパチパチパチ~!






そして、新入会員で入会された横山昌平さんよりご挨拶






玉野会長より会員バッジの贈呈

横山さんおめでとうございます!






そして今回オブザーバーとして元阪神タイガース赤星選手

三晃海運 専務取締役 松田さんがご参加くださいました!

是非、これを機に四究会へ入って頂ければと思います。





各委員長より今年度の抱負など発表。


交流委員会の日下委員長とチキチキ林副委員長







続いて貢献委員会・・・は、割愛します。

と、言いたいところですが、一応紹介。

渡辺委員長に小倉副委員長






連携委員会は中村委員長に大久保副委員長

名コンビですね~!







そして発展委員会の委員長をさせていただいてる私も

パーマアタマで挨拶しました。





それでは、今回の参加者のみなさんです!

















寺田さんにお子様が生まれましたので四究会よりお祝いです!









































最後は四究会名物の上げ潮3本締めで!





参加されたみなさんおつかれさまでした!!




↓押すと今日一日イイことがあります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/



小泉会員が徳島県立中央高校にて職業紹介の講話をしました。

2013年06月23日 | 四究会 会員報告 
四究会のみなさまおつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。

6月21日(金)貢献事業の一環で徳島県立中央高校にて

生徒さんに向けて小泉会員が職業紹介をして参りましたのでご報告致します。


出席者 敬称略

玉野会長、森本、栂岡、大田、小泉、和田、北島、小倉、

この写真には写ってませんが渡辺、後藤の10人で参加しました。





生徒さんや先生も合わすと約60人が公聴しに来てくれてました。






みんなで応援です!






こちらの席からも!






トップバッターは四究会メンバーの紹介で

三晃海運有限会社 専務取締役の松田光弘さん。





内航船にて生活するにあたっての設備などを説明。






勤務時間の形態など。






余談で海での出来事などを、サメの模型を使っておもしろ可笑しく話されてました!






赤星さん松田さん、おつかれさまでした!







続いて、我らが四究会メンバーの小泉さんの出番です!






四国放送も取材に来られてます。







小泉さんが代表取締役を務められる株式会社O.K.Pでは

福祉用具の販売や、介護事業施設を運営されています。


現在の少子高齢化の話に始まり、

「この業界は今後、施設同士の競争から人材の競争へ変わるだろうから

今から準備して進む方向を決めれば、とても魅力ある業界です!」と仰ってました。


その中でも、

「この資格はこういった場で活かせる!」など具体的な話もされ

生徒さんにもかなり響いたのではないかと思います。


小泉さんおつかれさまでした!



最後は生徒代表の方からお礼の言葉を頂戴しました。







三洋汽船の渡辺くんからもPRです!






そして、四国放送より玉野会長がインタヴューを受けました。




以上で報告を終わります。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

平成25年度 第一回役員会を開催しました。

2013年06月14日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです!

ブログ担当の後藤です。


6月12日(水)に平成25年度第一回目の役員会が行われましたのでご報告します。


出席者

玉野会長、森本、栂岡、大田、和田、日下、チキチキ林、

渡辺、小倉、中村、大久保、高畠、北島、後藤、敬称略

以上、役員14名が全員出席でした。





場所はヌベールプラスCOCOさん。







まずはツーブロック玉野会長よりご挨拶








第一回目の役員会にカンパーイ!!






その後に各委員長から議題へ。


棚橋ポーズの渡辺くんからは中央高校での職業紹介の件について。







大久保さんと中村さんからは7月14日(日)に行われる

タッチラグビー15周年記念イベントについて。





高畠さんからは四究会10周年記念事業の案について。




また、その他いろんな事が決定次第に、

四究会の皆様にはこのブログにて報告致します。





最後は恒例の上げ潮3本締めにて!

参加されたみなさんおつかれさまでした。




補足ですが、組織図は少し変更してます。

(旧)







(新)



以上で報告を終わります!




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/



平成25年度 四究会 組織図

2013年06月04日 | 四究会 会員報告 

四究会のみなさまおつかれさまです!


今年度も引き続きブログを担当させて頂くことになりました後藤です。

拙い文章ですが、また一年どうぞよろしくお願い致します。


玉野会長より、

平成25年度 四究会組織図を仰せつかったのでアップ致します。





簡単な委員会説明ですが、



交流委員会・・・ゴルフが得意な日下委員長のもとBBQをはじめゴルフや
        ソフトボールなどの会員同士の懇親を含めた活動をしていきます。



貢献委員会・・・渡辺委員長のもと引き続き献血事業や車椅子贈呈の事業など進めていきます。



連携委員会・・・タッチラグビー協会理事の中村委員長が中心となって、ラグビーや
        阿波踊り事業を進めていきます。
       


発展委員会・・・私、後藤が委員長をさせて頂きます。
        名簿作成やHP、フェイスブックなどを活用し対外、対内に広く四究会の
        活動を知ってもらおうと、広報活動をしていきます。


そして、新しく10周年記念事業委員会が創設されました。

高畠委員長が中心となり、今後、役員会等でどういった方向性で

この事業をやっていくかを話合っていきたいと思います。


それでは、今年度も新しい玉野会長のもと、
頑張って四究会を盛り上げて行きましょう~!!





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/