四究会の皆様おつかれさまです!
ブログ担当の後藤です。
昨日9月14日に開催されました第51回例会の様子をアップします。

場所は、つい最近オープンした
ホテルサンシャイン徳島 ダイニングひなた

まずは
ツーブロック玉野会長より
「会員数も70名となり、ますます四究会の発展を!」との挨拶で開会です!

新しく広い会場でとても良い雰囲気でした。

新入会員さんで、阿南市にある「株式会社いまじ」に勤務されてる
藤井裕久さんが入会されました!

玉野会長より四究会バッチの贈呈
藤井さんおめでとうございます!
四究会に入ったからには是非ツーブロックにしてもらいたいと思います(笑)

高橋さんより「四究会はどの会よりも勝るとも劣らない!」との
熱い熱い乾杯の挨拶で例会スタート
それでは出席者の顔ぶれを見ていきましょう~。
続きまして四究会より出産祝いの贈呈

岡山さんおめでとうございます!

片山さんおめでとうございます!

河野くんはこの日の朝に男の子が生まれたそうです。
そんな日に出てきて大丈夫だったんでしょうか?(笑)
おめでとうございます!
それから各委員会より報告

交流委員会の日下委員長より
懇親ソフトボール大会を10月開催予定、懇親ゴルフコンペを11月23,24日予定
あと、BBQなどの開催も予定していますとの報告がありました。

貢献委員会のキューピー渡辺委員長と、歌がヘタな小倉副委員長より
高齢者施設への車椅子贈呈事業を10月、献血事業を11月の予定との報告

連携委員会の中村委員長が欠席のため、大久保副委員長より
8月13日におこなわれた阿波踊り事業へのお礼が述べられました。
そして、9月22日よりタッチラグビーも開催されますので
参加出来る方は奮って出席のほどよろしくお願いします。

最後に発展委員会の委員長をさせてもらってる私 後藤より
ブログの活用とフェイスブックでの広報活動について報告致しました。
会員以外の方がこのブログに、どんな検索キーワードで来たのかを
解析できるようになったのですが、7~9月の3ヶ月でのTOP3を発表します。
まず会社部門では
3位 株式会社 O・K・P
同率2位 共正海運株式会社 徳島トラック株式会社
1位 株式会社ライトハウス
でした。
続いて個人部門
3位 松浦陽司さん
同率2位 高畠真さん 小笠原功さん
1位 大田仁大さん
このような結果となりました。
あと、番外編で
「49会」「とくしまハチミツ祭り」「ツーブロック」なども・・・。
またなにかあれば報告したいと思います!
最後に四究会恒例の上げ潮3本締めで閉会です。

「上げ潮じゃー!!!」

「上げ潮じゃー!!!」
この日の出席者は35名でした。
参加されたみなさんおつかれさまでした!
↓押すと歌が上手くなります。
四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/