2023.11.20
熟睡しているようです
ん?閉まってるね
おやつの時間
サツマイモと、お肉のようです
久しぶりに、雪山でおやつタイム
雪に埋めるのではなく、置いていました
降雪機が絶好調なので、雪が降り積もる前に食べなくちゃ
西側斜面にはブドウなど
マスカットじゃないですよ
鼻スタンプ、かな?
西側の部屋にもよく出入りします
続く・・
2023.11.20
熟睡しているようです
ん?閉まってるね
おやつの時間
サツマイモと、お肉のようです
久しぶりに、雪山でおやつタイム
雪に埋めるのではなく、置いていました
降雪機が絶好調なので、雪が降り積もる前に食べなくちゃ
西側斜面にはブドウなど
マスカットじゃないですよ
鼻スタンプ、かな?
西側の部屋にもよく出入りします
続く・・
2023.11.9
ユキを頭にのせたミユキ
朝イチ、雪山を掘っていました
この画像は実際以上に脚とか茶色いですけど
そんなにひどくはないと思うので
たまにはプールに入っているのか…?
久しぶりに雪山を熱心に掘る姿を観察できました
朝から中にいました
朝ごはん、きょうはいらない?
豪邸のガラスを磨く工事が始まっていました
西端の一枚だけ磨かれていましたが、全部磨くことになったようで
パンダ館屋上はコスモス満開
サクラも咲いてしまってました
退屈…
工事ありがたいです
ですが退屈なので
寝ます…
10月23日(月)午前のミユキでした
事務所に聞いたら外に出られるのは土曜日には、とのこと。もし早く終わったらその前でも出るのかしら。
10月17日。昼過ぎからのミユキ
中で食べ物をもらった様子はYouTubeに動画あげました
その後、出てきました
ぺったり寝
…からの、横にゴロン寝
脚の置き方が定まらないようで、少し時間をかけて整えて
おやすみなさい…
脚の置き方を整える様子はYouTubeに動画上げています
10月17日の午後のミユキでした
昼過ぎに少しだけミユキ観察
部屋から出て
滝の手前で止まりました
すっきりタイムでした
毛がふっかふか
ウエーブが良い感じ
ここで休むことにしたみたい
少しのぞき込んでいました
場所を変えていつもの定位置
ゴロン寝することにしました
10月13日(金)午後の一コマでした
9:46
休憩タイムに入っていました
滝の奥で
耳をカキカキ
かわいい
顔隠すの?
いちいち可愛い
13:00
待ちタイムですかね
そして14:00すぎ
本気で寝る感じかな
2023.10.5
ぺったんこ寝
傷のところが白いのはお薬でしょうかね
プールイン
6月27日午前
白いのは流れてしまったかな
蝶々が周りをヒラヒラと
復活して、いつもの通り元気そうなミユキです
朝のミユキ。
ミユキ邸の東側。
ここからたまにとてもよく見えるミユキ
見られてる?
隙間から見える「耳」がまたいい感じです
(2023.6.27)
見ている人を見ているみゆき
え、照れてますか?
世界一かわいいクマはだあれ?
…とか聞いてたりして
何だか楽し気に見えるミユキ
そう見えることが、大事、です
6月26日、朝活後
休憩するようです
あくび
もう一回
ゴロン
ついお腹を見てしまう
カキカキ
爪の跡がつきました
別角度に回って見ると
ちっちゃい耳のちっちゃい穴をカキカキしたい、みたいな場面でしょうか
ぼやけていますが、適当なこと書いておきます
ボツにできません
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
おはよう、みゆき
6月26日、朝
熱心に…
岩削り
ヒビ入っているところをはがしたいようで
力入ってますね
しれっとした顔で朝の「掘り活」満喫したようでした
この場面、動画あげています!
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
ミユキ邸を囲っていたコーン。おつかれさま!
夕飯タイムが気になってきたミユキ
お腹空いた?
照明があると寝室のみゆきも見やすいです
背中の傷は痛々しいですが
本人気にしていないのが救いです
尻尾が上がってますので
すっきりタイムかな
締めは「舌ペロ」
いつもの、みゆき
人を見上げて
いい顔です
4時ごろには部屋に入り
療養中に付けてもらった格子扉。明るい照明で、治療中かな(想像)
その後、夕食準備をする飼育員さん。缶詰のお肉を出した後、青菜や白菜で残りをすくうような作業。
あとでお聞きすると、葉っぱ類をちゃんと食べてほしいので、こうして味をつけたら食べるかなと思って、とのこと。
なるほど!
この日のお食事タイムの様子を動画あげてます。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村