goo blog サービス終了のお知らせ 

「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

結希&りり香*朝の時間

2017-07-29 | 王子Zoo録

7月4日、王子動物園に短期滞在中、ゾウの「 結希」と「りり香」。朝は寝室側に。

いつも何か気になることに突進しているのは…

 

りり香。

象使いさんに「りり~!」と言われてばっかり。

結希がもらった竹をバリバリしていると・・

伸びてきたりり香の鼻。

結希のヘアスタイルはこんな感じ。

マックを見て「これマンモス?」という声を何度も聞いたことがあります。

結希は小ぶりのマンモス。

メロンを集める結希。

ニンジンも食べてよ~と思っているかもしれないりり香。

身を乗り出すりり香。

自由な感じで見ていてハラハラ。目が離せないりり香でした。

 

 

動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


Zoo録*王子「飼育の日」

2017-04-23 | 王子Zoo録

4月16日。「飼育の日」のイベントデー。

人数制限があるガイドなどの参加方法がゲート前に掲示されていました。「ニャンコの日」の時はどうしたらいいか行ってみないと分からなくて右往左往していたので有難いです。

 イベント関係ないですが、イグアナくん。

明石公園で拾われたらしい。洗ってもらっています。

ヨウスコウワニ(ミルワーム)とヘビ(解凍マウス)のエサやり見ましたが画像は自粛しておきます。。

ホッキョクグマのおやつタイム。

 

 

クマガイドでは、エゾヒグマ、チベットヒグマ、ツキノワグマのエサの話を聞きました。季節によって活動が鈍る時期、元気になる時期があり、春は活動的になりエサもよく食べるのだそう。同じクマですが、エサの内容(野菜・果物の種類)は好みに合わせて違うのだそうです。ツキノワグマは2頭とも野生なので年齢不明ですが、オスの「タケ」は、食欲や毛の艶などを見ると、結構若いんじゃないかとのことでした。

キリン舎裏側ガイド。

干し草。温かいのだそう。キリン寝室など敷き詰めているそうです。

シマウマもロバも食べている固形エサ。速くなれそう!

ダチョウの卵。中身を出して標本にするなどして活用するそうです。

ロバのブンタくん。

 名前投票後、当日中に決定。僅差です。私が入れた名前はどちらも次点でした。。

園内風景並べます。

焦らすオオヤマネコ、オス君。

カリフォルニアアシカ。プールの水がきれいになっています。

↑スミレ、だと思う。

↑コナツ(左)とスミレ…違うかも。

↓コナツ(左)ヤヨイ(中)スミレ…これは間違いなし。

↑コナツ、に見えます↓…違うかも。

↑ヤヨイ

↑ヤヨイと?

↑コナツ?

↑トレーニング中のカイト

最近、アシカの見分けにはまっています。実際に見ている時は行動でも見分けられるのでだいたい分かるのですが、あとで画像で見分けるのは難しいです。

お腹が大きい、胎動が見えた!などなど注目の的のカピバラ「ちゅら」。

重そうですよ。

 ホッキョクグマ、みゆき。お肉からしっかり食べていました。

 以上、4月16日の王子ZOOでした。

 

 

 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


【動画】ぺッキーの「抜き足差し足忍び足」

2017-04-11 | 王子Zoo録

王子動物園のマヌルネコ「ペッキー」9歳メス。お隣にオオヤマネコが来て、展示場に出る訓練を始めました。気になります。近づいて見ようと移動しますが、姿勢を低くして進む姿はスロー再生のよう。オオヤマネコが近づいてきたら、今度は「ゆっくり急いで」離れていきました。

 


ゾウ*大胆ズゼと繊細マック

2017-04-06 | 王子Zoo録

 ゾウの運動場を仕切る工事が終了し、3月29日朝から、マックとズゼが運動場に出ていました。

くぐれそうでくぐれないマック。

鼻押しシャワーがなぜか「鼻押し」では出ず、この時は飼育員さんが操作していました。

鼻にためた水をタイヤにかけて、振り回していました。八つ当たりかも。

いろいろ考えているであろうマック。

ズゼちゃん、なんて言ってるかしら。

やっぱ枠をくぐれないマックでした。

この日の朝、ボブキャットの所にいるとき、ゾウの「パオーン」という鳴き声が何度も響いていました。飼育員さんによるとズゼが鳴いていたそう。鼻押しシャワーが押しても出なくて怒っていたのだそうです。「穏やかズゼ」の意外な一面でした。

 

 


動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ


blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村