朝食時、プールに沈んだサバを食べます。
ゆっくり潜り。
ゆ~っくり浮上。
プカプカ。
浮遊物は「茶熊のもと」、木材チップ。
GAOのプールは海水。ホッキョクグマ水槽では潜るのに苦戦していたそうです。
壁にスリスリ。
釧路のミルクの最近の顔に似てる。。
のんびりゆったり、朝食タイムでした。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
朝食時、プールに沈んだサバを食べます。
ゆっくり潜り。
ゆ~っくり浮上。
プカプカ。
浮遊物は「茶熊のもと」、木材チップ。
GAOのプールは海水。ホッキョクグマ水槽では潜るのに苦戦していたそうです。
壁にスリスリ。
釧路のミルクの最近の顔に似てる。。
のんびりゆったり、朝食タイムでした。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
「おはよう」
8月18日朝。
豪太につづきユキ、朝ごはん。
前日、茶熊のまま帰宅したそうで。
ナイスなボディ。
このお魚は多分、陸上でゲット。
海を眺めながら。
前回GW時とは随分違ってふかふかしていそう。
おいしかった?
すっかりGAOに慣れたかな?
レタスなのね。
「おいしかった」お顔でした。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
豪太の側で目覚めた朝(*˘︶˘*).。.:*♡
壁やら水際やらタイヤなどに餌を隠させてもらい、それを眺めるというのがお泊りイベントの〆でした。
腕のフリンジ。
いったいどうなってる?
水をガブリと飲みました。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
秋田県、男鹿水族館「GAO」。
ホッキョクグマ運動場と、ホッキョクグマ水槽をつなぐ「裏階段」。ヒトの膝に優しい段差で、とてもなだらか。ホッキョクグマの歩幅には程良いのかもしれません。
ホッキョクグマ水槽の左側にある、クマの出入り口ですね。
プールサイドはかなり斜め。ミルク、これが上がれなかったのね。
こちら壁ですが、こちらも斜め。逃げられません、ということだそうです。
そしてお部屋の豪太。
触れそう!
豪太は400キロ近くあるとか。すごいね。
お泊りイベントでの裏側見学、動画アップ済みなのでお暇でしたらどうぞ~♪
日本海を望むGAOのホッキョクグマ観察室、お泊りイベントの朝。視線を感じ振り返ると、ユキちゃん!こちらを見る目が不審そう?目がまん丸でした。
20190818GAOのユキちゃん早起きでした
ホッキョクグマ豪太への餌やり体験を別カメで。トレーニングについて説明がありました。最近、採血できるようになったそうです。そのご褒美は「オリーブ油」。ものすごく好きなようでした。
20190817豪太「トレーニング」ご褒美は
同じ場面を別カメラで反対側から。同居開始時は扉前で豪太を出待ち。「シロクマと…こっちは何グマ?」とみんなを惑わしていたユキちゃん。豪太も振り回されている雰囲気ながら「いい感じ」に進みそうなふたりでした。
20190501豪太&ユキ…恋の駆け引き < お魚ほしい
令和元年5月1日、ホッキョクグマ豪太とユキが午後の「エサの時間」の後、同居。観察できた80分を20分にまとめました。素人目には仲が良さそう。豪太の「GAO~‼」の声やお互いの動きを探る目線、お客さんによる解説などなど、どうぞ♬
20190501豪太とユキのメロメロタイム
4月29日午後の続き。
だれかいませんか~?
出てきなさいよ。
絶対、まだある。
邪魔なものを出す。
見えたわ。
(結末不明)
こちらも再チェック。
再々チェック。
こっちは済んでますよ~
細く見えすぎ。
置き去りのお頭を食べてみる。
ここももう一度見る。念の為。
姫路では基本真っ白でしたが
ここGAOでは茶グマ、黒クマ…。立ち泳ぎを「チンアナゴ」と評され。
「オオカミ?」という声も聞いてしまいました。
14:30ごろ。
「裏側探検」が行われており当然参加。
通販カタログで2万円くらいだったとのこと。
どんなところで使うんでしょうね。。
そして17:00過ぎ。
ユキちゃん、またね!
以上、4月29日の男鹿水族館GAOでした。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
ホッキョクグマ午後のえさの時間、ユキの様子。長いガス管に入れられた食べ物を取るため一生懸命でした。
20190429ユキちゃん午後のえさの時間
次はこちら。
参考にこちら再掲。お魚落ちる可能性…ありますよね!
「外から指令受けてる」というお客さんも。
ナイスなボディラインお披露目。
こんなに美しい影ができるとは。
そしてまた、こちらに挑みます。
(さらに続く)
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
「熊の手観察窓」へ。
みなさま、お待たせ♪
ユキのドボンは
ドボンじゃなくて
チャポン、って感じで。
お魚2匹。
まだあるようで。
にゅる~。
(まだつづく)
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
GW中は「ホッキョクグマえさの時間」も2回ずつ。4月29日13:30からはユキちゃんです。
準備に10分ほどかけます。まずは早朝えさタイムのお片付けから。ユキ部屋あちこちに魚の頭。
でかすぎるガス管登場。
丁寧にえさを隠し、主役登場。
お立ち台から後ずさり。
お魚出ましたよ。
まだある!
仕込みが念入りすぎて…?
丸太の上にもありました!
(つづく)
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村